日曜レース
この週末は私の休みだったんですが
日曜に限って人数少ないのにレース開催なので
ヤラバレー競馬場へ遠征してきます (・∀・)
おかげで今日のダミオンとのデートはキャンセル(涙)
火曜の夜に会えるかな。
会えたら春巻き作って持っていこう。
昨日はナイトクラフト君がレース予定でしたが重馬場のため出走回避。
昨日に限って1人休んだので 代わりに私が厩舎当番。
やけに時間かかって昨日だけで10時間働いちゃったよ (´・ω・`)
2月22日から今日まで、4週間のうち休みは3月11日の1日だけ。
いくらなんでもこのままだと壊れる可能性大なので
明日は何が何でも休みにする (・∀・)
もともと午後休みだったけど、朝も行かないもんね。
月曜日は人数が多いから、こういう時くらいじゃないと休めないもん。
さて、先日木曜日は 担当馬、5歳牝馬のギラーゴちゃんのレースでした。
前走と同じ 1600mの斤量61kg。
ギラーゴにとっては距離短いし どうせスタート出遅れるし
前走が9着だったから全然期待してなくて、
今回もやっぱりスタートは3馬身くらい出遅れて
最後方から追走してましたが
大外まわってきたので テレビ画面には全然映ってなかったけど
最後の50mは どっから飛んで来たのか
末脚が炸裂し
3着!ヘ(゚∀゚*)ノ
複勝6.2倍ついたよ (^-^)v

レース直後はゼーハーしてたけど
繋ぎ場に戻って 洗ったら
ケロっとしていた。
回復早~い (・∀・)
(※写真はレースから30分後に撮影)
この日、計2競馬場で7頭出しだったんだけども
優勝2頭、2着2頭、3着2頭、4着1頭の好成績!
こういう日はほんとに気持ちがいいよね~ (^-^)
今日は初めてヤラバレー競馬場へ行くので
キョロキョロしながら曳いてきます (`・ω・´)ゞ
ちなみに今日の担当は 2週間前のパケナム競馬場で曳いた
3歳牝馬のセットザトーンちゃん。(たぶん)
ジョッキーが乗ったら 突然立ち止まって私の後ろに回りこみ
あわや飛び掛られるのかと思った っていうヤツ(汗)
今日もきっと『大慌てちゃん』なんだろうなぁ~
普段のセットザトーンは可愛いんだけどなぁ。
私が骨折しないように気をつけてきます。
みなさんも良い日曜日を!
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
1週間ダイジェスト
お久しぶりです。
相変わらず忙しく 全身筋肉痛です。
先週の木曜日で18日連続出勤を終え 金曜日は1日お休み。
リフレッシュの土曜日は まさかの15時間労働(汗)
久しぶりにフレミントン競馬場に行ってきました (^-^)

※ 厩舎の新しいシャツ(ユニフォーム)を買った!
曳いたのは 4歳牝馬のモスビート。
2週間前のコーフィールド競馬場に連れて行った時に
馬運車(トラック)の中で大暴れで頭を打ち、
競馬場に着いた早々出走取り消しなっちゃったけど
今回は 日本の競走馬のようにメンコ(イヤーマフ)装着で無事に輸送しました。
モスビートが出走したのは1600mの牝馬限定のG3レース。
結果は7着・・・
レース後は息が上がっちゃって レースから45分経過しても
心拍数は100以上。
獣医さんに連れて行って精神安定剤(?)を打って貰ってから帰厩。
モスビートのオーナーは600人のシンジケートだそうで、
土曜日もたくさんのオーナーさんが繋ぎ場に来て 写真を撮ったり
撮ってあげたり、
それだけでもちょっと気疲れしました(汗)
Mossman産駒のモスビートには1600mは長すぎるような気がするんだけどな~
休養に入るのかと思いきや まだ調教してるので
2、3週間後にまたレースするのかしら。
同じ日、1200mのG1レース、ニューマーケット・ハンディキャップに
グリフィス厩舎からThe Quarterback(ザ ウォーターバック)が出走し
優勝!
厩舎としてはG1初勝利!! ヘ(゚∀゚*)ノ
モスビートとクォーターバックは一緒に輸送したので 私もその場にいる事ができました。

右(2人目)の眼鏡の男性が うちの親方、ロビー・グリフィスさん。
真ん中の女性は親方の奥さん、シラニーさん。
左の男性はクォーターバックのオーナーさん。
レース後、モスビートの回復を待ってから帰厩したので
片づけを終えて厩舎を出たのが20時15分。
朝4時出勤で 1時間の休憩(着替え)があったものの
昼寝も出来なかったからグッタリ。
翌日 日曜日は朝5時開始で 厩舎当番。
昨日月曜と 今日は午後休みを貰ったからまだ良かったけど
それでも今朝は10時に終わったから疲れちゃった・・・
木曜日の午後と昨日 背中のマッサージに行ってきました。
30分間ほぐしてもらったけど
全身の筋肉痛は取れるわけでもなく。。
今週は木曜日に 担当馬のギラーゴちゃんが
パケナム競馬場でレースに出走予定なので
出走取り消さなければギラーゴを曳いてくることになりそうです。
先週の水曜日、バララット競馬場に遠征して
その時に担当した5歳せん馬のNightcraft(ナイトクラフト)が

私の5頭目の担当馬となりました (^-^)
4頭目は まだレースを曳いてないけど5歳牝馬のMagnagem(マグナジェム)。
金曜日のレースに出走登録してあるので レースするのかな??
担当馬第1号のテリー(5歳せん馬)は、前走から間が空いて
フィーリングの良いこと、良いこと。
今朝は強風だったのもあったけど
厩舎に連れて帰る途中の 狭い通路で立ち上がって
危うく殺されるところだった(汗)
普段大人しいテリーが大暴れだったので
でも今週はレース予定無いし、
来週かなぁ。 一走りして欲しいなぁ。
すべての馬がレースをし始めてるので
全頭フィーリング良くて 歩かせるにも抑えないと暴れられる。
全身の筋肉痛はここから来るのです(涙)
そんなところです。
先週の木曜日は母の四十九日でした。
本当の事を書くと
今まで母が読むから毎日ブログを書いていたんだけど
母が亡くなった今 ちょっと書く気力を無くしています。
それ以上に仕事が忙しくて とっても疲れているので
それで書く時間が無い っていうのもあるんですけど(汗)
毎週40時間以上労働 プラス レース遠征で忙しく
41歳の中年としては けっこうシンドイんですが
それでもこの仕事が好きなんですよね (・∀・)
ルビーは元気です (^-^)


全ての写真、
ブログを書く代わりに フェイスブックに載せています (;´▽`A``
今度の日曜日はお休みなので 久しぶりにダミオンに会ってきます~
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
疲れてます
あまりにも仕事が忙しくて
ブログを書く意欲を失くしています、すみません。
昨日は朝から公式のバリアトライアルがあって
9時間休憩無しのぶっ続け勤務で
13時半に帰宅したら何もしたくなかった・・
なので昨日は1日 パソコンに触りませんでした。
でもがんばって 夕方に掃除機はかけた (・∀・)
今日は気温38℃。
まだまだ外は暑くて外に出られません ![]()
今日で16日間連続勤務。
金曜日に全日オフをもらいました。
日曜日も厩舎当番だし、
明日はバララット競馬場開催のレースに行くんだけど
木曜の午後は休みだし
あともうちょっと。
頑張ります。
おとといの日曜日、ワンガラッタ競馬場は
到着した時は35℃でした。
クランボルンは29℃なのに
なんなの、この気温差。
屋根にスプリンクラーがあって
歩いてると水がかかるけど 逆に気持ち良いくらい (^-^)
曳いたのは4歳せん馬のHarmeal(ハーミール)
バイザー装着(ブリンカーの 目の部分が空いてるヤツ)なので
前髪を三つ編みにしました。
すごく大人しくて曳きやすかった。
暑い日に 思いっきり引っ張る馬を曳くと そでだけで汗だくになるので
ハーミールは私のお気に入りちゃんに仲間入り (^-^)
今までの成績はあんまり良くないんだけど
今回は3着と頑張りました。
スタートしてからずっと先頭を走っていたので
これ、3頭くらい後ろにいたら 勝てたかも??
このあとのワンガラッタ競馬場、
第5レース以降に パワー(電気)が落ちて
そのあとは 「暑いから」って理由で
メインレースの 「ワンガラッタ・カップ」を含む
第6レース以降が中止。
木曜日に再編されたようです。
気温40℃の中 繋ぎ場で待っていた馬たちは そのまま帰厩となったようで
なんとも気の毒・・・
今日の午前中、ダミオンは 担当の障害者さんと一緒に
ビーチに行ってきたそうで
ちなみに火曜日の担当の障害者さんとは
外に出て「ウォーキング」が主だそうです。
先週も暑かったけど ブッシュウォーキングした と言ってました。
今日行ったのは こんなところ。

38℃じゃなければ 私も行ってみたい。
『どこのビーチ??今度連れてってね!』 って言っておいたよ。 (^-^)
背中が筋肉痛で それはそれは痛いので
今日あたりマッサージに行きたかったんだけど
こう暑くちゃ 出歩くのも億劫。
木曜日の午後か金曜日に行こう。。。
暑さと疲れで食欲減退。
何食べようかな。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o
今日はレース
遅く起きても良い 日曜日、
昨夜21時半過ぎに寝たのに 午前3時20分に目が覚めた。
睡眠時間短すぎる (ノω・、)
今日はこれからワンガラッタまでの旅。
車中3時間ちょっとで 長い旅。
運転手さんには申し訳ないけど 助手席で寝かせてもらおう・・・
金曜日の夕方、ルビーを獣医さんに連れて行ってワクチンを打ってもらいました。
太り気味のルビーなので ドライフードはメタボリックを与えてるんだけども
メタボリックのドライフードは 満腹感が増大する効果があるはずなんですが
ルビーの食欲はいつもと同じで止まらない(汗)
でも 去年に比べたら100g体重が減ってた。
現在6.3kg。
おととしが6.5kgで たしかその前は6.6kgだったと記憶している。
毎年確実に100gは落としているので いいことにしておこう。。。
獣医さんで待ってる時に
9歳のアラスカン・マラミュートを連れてるおじさんがいた。
デカいなー Σ(゚д゚;)
体重計に載せてるところを見てたんだけど
体重が56kgちょっとで
私よりも重い(汗)
世の中の大型犬って ほんとに大きいのね。。。
水曜日、メイン厩舎で午後当番の時に
他の3人が
「みねっちの腕を見なよ、ボディービルダーみたいだから」
って話をしていた。
なんでそんな話をしているのか わかんないけど
兄と同様 私の腕も木の根っこみたいに血管が浮き出ているので
余計にムキムキに見える。
厩務員 10年以上やってれば 自然と筋肉がつくのさ。
なんたって サラブレッド達は普通に
私の10倍か それ以上の大きさなんだから。
今日も 左の上腕が筋肉痛。
背中の左側痛い。
右肩手術したから 背中の左側に負担が来るらしい
(※陽子ちゃん(太田陽子騎手)の彼氏さん談)
マッサージに行きたいなぁ (゚ーÅ)
先日、右耳の上を馬に思いっきり頭突きされた
って書きましたけど
やっぱり またタンコブできた(涙)
位置的に
サングラスを頭の上に乗せると
横のフレームの部分がちょうど そのコブに当たって
痛いんだな、やれやれ。
さ、 今日は何頭曳くんでしょう。
1頭なのか 2頭なのか。
あれ。
今日のクランボルンは29℃の予報だけど
内陸北部のワンガラッタは午後3時で40℃(大汗)
12時ですでに35℃だそうなので
暑いね![]()
それではレースに行ってきます。
ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ
p.s. 日本の実家では 今日は母の四十九日の法要です。
週末休みなし
ほんとは この週末 私の休みだったんだけど
さらに1人病欠で数日間の休養が必要な為
厩舎の人手不足はさらに悪化![]()
今日の午後は 普通にオンコース厩舎で午後当番で
明日は
ワンガラッタ競馬場で3頭出し。
今日も 合計6頭出しだし
月曜日ももしかして3頭出しで
明日の日曜、ほんとに他に行く人がいないので
「人手が必要ならレースに行ってもいいですよ~」 って言っておいたら
まんまと借り出されました(汗)
ワンガラッタって、どこ? と思いきや
クランボルンからは3時間ちょっと離れた田舎町。
メルボルンの北西側に位置するのかな。
初めて行く競馬場です。
3頭出しなんだけど
よりによって第1、2、3レースに出走なので
朝は7時15分に厩舎出発。
ってことは20分前には到着して ギアバッグの準備しないといけないので
5時半起き。
普段の日曜当番だと4時起きなので ちょっと遅いからいいけど。
このままでいくと26日間連続勤務になる・・・
明日は朝早いけど その分帰りが早くなるので 17時には帰宅できるかな。
それでも17時か・・・
今夜は早く寝よう! (・∀・)
月曜日は調教トラックで公式のバリアトライアルに7頭出し。
ロスターだと私1人でやることになってますけど
今から 火曜日の午後休みが待ち遠しい(汗)
明日はせっかくレースに行くので ドライブがてら楽しんできます (^-^)
噂によると 日曜祝日のレースに行くと ストラップ代も2倍になるらしい♪
もしワンガラッタでのストラップが100ドルだったとしたら
明日は200ドルになる~♪
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o

