転職します
去年の8月から働き始めた今の厩舎、
なんでも最初は良かったんだけど
去年の11月頃から
メインで働いてる アシスタント・トレーナーとフォアマン(いわゆる『番頭』)から
人権侵害的な扱いを 度々受けてきて
今年、1月16日から2月5日まで休暇取って 日本に行ってましたけど
(母の一周忌も兼ねて)
2月6日から仕事復帰で
13日に また2人から嫌味・・・
あくる日14日(バレンタインデーだったけど何もないわよ)は
午後休みを貰ったので なんとなく競馬関係の求人サイトを眺めてたら
私が住むところから車で30分のところに Mornington(モーニントン)という街があるんだけれども
そちらにある厩舎で求人の広告があったので
ダメ元で連絡したら
通過! ヽ(゜▽、゜)ノ
先週末の日曜日は厩舎当番だったんだけれども
みんなで馬房掃除をしてた時に
「みねっち、どの馬房やってんの?」ってフォアマンに言われて
「Denman(デンマン産駒の2歳せん馬)です!」って言ったら
デンマンの馬房は2つ目だったんだけど この子は相当汚す子なのさ。
1つ目の馬もすっごい汚い子(Casino Princeの2歳牡馬)で
この2つの馬房は なかなか時間がかかるのさ。。
「アンタ、まだその2つしかやってないの!?」 って すんごいキレられた
挙句にしばらく罵倒された。
あー、もういいわ!(涙)
こんなフォアマンと一緒に働けないわ。
と思って
昨日の朝、やっと求人先と面接にこぎつけて いろいろお話をしてきて
そちらで働く事に決まりました。
今朝、私の調教師には「すみません、辞めます」って言い、
フォアマンの日曜日の事に引き続き
今までの 私へのバカにした態度とか、 レースにも全然行かせてくれなかったし
フォアマンが私を信用してないから
仕事出来ません
ってハッキリ言って
実は先週1人辞めて
1人は 1月元旦に馬に腕を蹴られて以来 まだ治療中で
ぶっちゃけ私が抜けたら 厩務員は3人になっちゃうんだけど(笑)
勤続1年未満だから 辞めますっていうノーティス(お知らせ)も
1週間でいいんですよ。
1週間後に辞められるんですよ。
来週の水曜日までって思ってんるんだけど
ただ 今のうちの厩舎の状況だと人手不足だから
それなら来週末いっぱいまで でもいいですよ?
って調教師に聞いてね、
「いつまで」っていう期日は明日教えてもらうことになりました。
そんなところです。
あまりの心無い扱われ方に ちょっと心が壊れかけましたが(涙)
次の厩舎は 今のところ(59頭) より小規模の32頭のところで
少人数だし とても環境は良さそうです。
知り合いの女の子が1人 働いてます。
彼女、妊娠中なので あと3ヵ月後くらいにはマタニティー休暇に入るのかな。
先週だけで55時間働きました。
休みなしで今週末も当番になってます。
今日の朝で すでに2週間規定の76時間。
今日は午後当番。
木曜の朝と 金・土・日は朝も午後も当番だし、
フォアマンから「今週のうちに1日休みをあげる」って言われてたんだけど
明日の午後から日曜日まで1人が小休暇に出るので
やっぱり休めないじゃんね?
2週間で100時間いっちゃいそうな勢いですが
あともうちょっとで終わりだから がんばります。
今日から3月。
暦の上では南半球は秋ですが
月曜日から30℃超えてて 今日も暑い。
明日も27℃。
ちょっと冷え込んだ時期が先月あったので
残暑がぶり返して 続いています。
やれやれ。
ご訪問ありがとうございました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
腎結石の超音波破砕治療をした話
スペシャルデー
といっても この休暇中は
主に私が食事の支度をし(味噌汁を作るくらい(汗))
掃除機をかけ 洗濯をして
ごみの日にはごみを出し
すっかりハウスキーパーとなってました。
今日の午前中は父が家に居たので
2年ぶりに 父方の親戚のお墓参りに行ってきました。
うちから車で30分弱で行けるところにあるので
すぐ行けちゃいます。
「この道も かーちゃんと何十年も通ったな~」
そんな父のセリフに涙が出てきました。
さて、あっという間に3週間の休暇も終わり
明日はいよいよ日本出国。
ってわけで 午後は転出届をし(保険証を返却)
一度結婚して実家から籍が外れているので
離婚したあとは 私の世帯主は私。 父と母と兄の家の世帯主は父。
そんなことになってまので
年金は2年間前納にしてるし
特に気を付けてやることはないです。
そう、今日誕生日なので
おととい 兄がバースデーケーキを買ってきてくれました。
「山のホテル」のケーキ。全部で6個!
父はあまり食べなかったけど
兄と2人で半分こ しながら
日本のケーキは美味しいわ~~~ って堪能しました。
そしたら昨夜 さらに兄が 違うケーキ屋さんでケーキを買ってきて
しかも6個(汗)
昨夜はご飯あとでさすがに食べられなかったので
今朝 3個を3人で食べて
お昼に父と1個を3等分して兄の分を残し
残りの2個
今夜出かける前にちょっと食べちゃおうかしら(笑)
ケーキばかり食べてるので お饅頭が食べたくなった。
薄皮まんじゅう 成田で買って帰ろうかな。
ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o
日本帰省中は忙しい
先週から、4日連続で出かけたあと 1日休みをおき
また4連チャンで友人たちに会います。
そして2月1日はお休みで2日、3日と友人に会い
4日にとうとう成田出国。
3週間の休暇があっという間に過ぎ去っていきますわ。。
写真もけっこう撮ったんだけど
なんせここに載せるのがちょっとめんどくさい作業なので
(PCが古いゆえ 取り込んで加工するのがすんごいめんどくさい)
なかなか載せられません。すみません。
明日は母のお通夜から1年です。
この1年早かった・・・
去年12月に やっと やっと辛かった状況から抜け出せたので
ほんとにホっとしてます。
先週は美味しいものをたくさん頂きました。
特に衝撃的だったのは
ブロ友のハンナさんと一緒に渋谷で呑んで来たんですけど
ブリカマの塩焼き
とっても美味しかったです。
ぜひ皆さんにも食べて頂きたい。
ちょっと時間が無いので 今日はこの辺で。
ご訪問ありがとうございました ヘ(゚∀゚*)ノ
日本滞在中
16日の午後6時前に無事に成田に到着しました。
外に出て あまりの寒さにビックリしました。
ダウンジャケットとマフラーを機内バッグの中に入れておいて良かった~
今回はカンタス航空でメルボルンから直行。
10時間のフライトなので 映画を3本見てきました。
16日の夜はしばらく頭の中が混乱してましたww
17日から今日までは 役所で転入届をして
生命保険屋さんとの保険の確認、
銀行で預金の確認などなど
今日の午後は買い物で あっち行ったりこっち行ったりしてました。
父も兄も仕事なので 昼は私1人です。
洗濯、掃除機かけをしてると午前中はあっという間に過ぎていく。
夜は2人とも帰ってくるけど 父はだいたい20時に帰宅なので
兄が夜に居ないと 家に私1人で、
母が居てくれたら話相手になってくれるのになぁ~ って
ちょいと寂しいです。
母のお墓は決まってないので 遺骨は家にあります。
ご近所の方から花束を頂いて、
我が家のスイセンと南天、母が大事に育てていたバラが咲いてるので
それらを飾るとなかなか賑やかです。
明日は雪かもってことですが どうやらうちのあたりは雨で済みそう。
私は午前中に歯医者さん。
一周忌の法事を日曜日に済ませたら
来週から怒涛の1週間が始まります(笑)
今回はアメブロで長いことお世話になっている
2人の占い師さん(ミディアムセラピーさん)にもお会いする予定なので
とても楽しみです (^-^)
ご訪問ありがとうございました。v(^-^)v