神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ -428ページ目

Bachata Rosa~Perdidosという必殺の流れ♪

先週、久々に横浜関内・3355へ行ってまいりました。

たまには俺も一丁前に女性をエスコート!と思い、Yoshikoちゃんを初めて3355にお誘い

(^ε^)♪

まずは、神奈川のカリスマイントラ・ANDRES & KOZUEさん、カリスマDJ・Kura 2さん、および、カウンターのユウコさんにご挨拶回り。

この日はKENちゃんもご来店していて、友人がいることにひとまず安心する私。


さて、せっかく誘って来てもらったのだから、Yoshikoちゃんにはいっぱい踊ってもらって楽しんでもらわねば!

・・・と思うのですが、この日はちょっと男性客が少なく、しかも私が邪魔くさくYoshikoちゃんの横にいるから遠慮されているのか、いつものようにひっきりなしに男性客が誘って来ません(´・ω・`)


とうわけで、他の人と踊っている男性客の様子を見て、上手な人かつリードが優しそうな人(これ重要!)をYoshikoちゃんに教えて、Yoshikoちゃんの方から踊りに誘ってもらいました。


Yoshikoちゃんに踊りを誘われて、喜んでいるご様子の男性客を見て、なんだかとてもよいことをしたような気持ちになる私(・∀・)


・・・そうこうしていると、私の中ではKuraさんがかける代表曲として認識している、

Bachata Rosa(Salsa Version)が流れ、大好きなこの曲はぜひともYoshikoちゃんに踊ってもらわねば~!としゃしゃり出る私 ノlll´▽)ノ


ちなみに、曲名はKuraさんに教えてもらって知りました。

この曲で踊っているとなんだかとてもRomanticoな気持ちになります:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そして!Bachata Rosaから、Perdidosに続くという必殺の流れに!!

またも一人歓声を上げ興奮する私は、しつこくもYoshikoちゃんに引き続き踊ってもらいました(・∀・)


Kuraさん、エクセレントです!!

そんなKuraさんは、本日・土曜日の3355にてレギュラーDJ、

そして!明日・日曜日の六本木MAHARAJAにて立ち台サルサで回します。


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ


Bachata Rosa(Salsa Version)~Perdidos

この流れを情緒たっぷりに踊っていると、なんだか踊っているお相手と恋愛しているかのような気持ちになること間違いなし!(・∀・)



初・コングレス観戦記

(とっくに話題が終わってる感もありますが)今回は、特定の友人に対するひいき目抜きで、初めて見たJapan Salsa Congressの全体的な感想について述べたいと思います。


私は、立見席(¥5,000)にて、友人の魔骨ちゃんhttp://ameblo.jp/wellbe8686/ とパフォーマンスを観戦。

さすがに3時間立ちっぱなしはキツかったですが、3時間座りっぱなしも、なかなかキツそうです。

日本のサルサ界のドン・GWさん(ジョージ渡部さん)のMCにより進行。

この人がGWさんか~と、遠くから初めて見る私。


まず、ペアコン3組の演舞。

私の友人・Yoshikoちゃんhttp://ameblo.jp/yoshikosmile/ も出場を願う、由緒正しき狭き門、Japan Salsa Congressのペアコン!!

Yoshikoちゃんのパートナー・AlexがN.Y.へ戻ってしまったので、

我こそはという方(on 2)を募集中のようですよ~(^O^)/


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
Yoshikoちゃん(右)と猫ちゃんhttp://ameblo.jp/perfume-of/ (左)のセクシィでカワユスな2ショット(^ε^)♪


・・・と、また、特定の友人に偏ったレポートになりそうなところで、本題に戻します(・∀・)


チームパフォーマンス部門(二日間計48組)のトップバッターは、

Los Valientes Matsuyama

え!松山?と、一際反応する私。

松山といえば・・・、私の生まれ育った故郷・愛媛県松山市(四国)なのであります。

故郷を離れ16年、横浜でサルサと出会い、夢中になり、自分の故郷にもそのサルサの文化が根付いていたことを知り、なんだか感慨深い気持ちになってしまった私は、

Los Valientes Matsuyamaに大声援を送っていました・°・(ノД`)・°・


調べてみたら、松山にはLatin Bar ASHESというサルサバーがあるとのことで、

次に帰省するとき、絶対に行きたいと思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


GWさんの、日本の子どもたちにサルサの文化を伝えていきたいというコンセプトのもと、キッズのサルサチームによるパフォーマンスもありました。

さすが、Japan Salsa Congressに出場するだけあって、どのチームも子どもながらにしてレベル高い!

その中でも、私が特に印象に残ったチームは、高松のLos Valientes Kids

前出のLos Valientes Matsuyamaと同じく、Pedroさんがプロデュースするチームですが、

自分が四国出身という同郷のひいき目抜きで、感動しました!!


・・・で、それから先しばらくは、

友人のYoshikoちゃんが出場するREIKO PREMIUM DANCE COMPANYのステージに花束を投げ込むというテロ計画実行の重圧に緊張して、あまりステージの内容を覚えておりません・・・。

猫ちゃん、ゴメン!

DIANAさんチームのパフォーマンスをよく見れなくて残念だったので、今週土曜日の“東京ラテン娘”に見に行くよ!(^O^)/


なんとか無事、テロ計画実行が成功した後も、

REIKO先生の指示のもと、ステージを終えたREIKO PREMIUM DANCE COMPANYの記念撮影に追われていた私でありますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

その一枚。


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
REIKO先生と、日本でのラストステージとなったAlex


そして、ステージを終えた余韻が一段落したYoshikoちゃんと一緒に立見席に戻り、再びステージに注目!


私が特に目を奪われたのは、FRANK ABEL Y SUS ANGELS

和装で踊るキューバンサルサが衝撃的でした!!


最も圧倒的だったのは、1日目トリのENVYをプロデュースするヒロタク!!

チームお揃いの衣装を着ていて、立見席の遠目に見ても、ヒロタクとすぐ分かるその存在感に鳥肌が立ちました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ヒロタクと同じく楽しみにしていた、ジョナハナプロデュースのTEAM CARNAVALを見逃してしまったことが悔やまれます・・・。


ENVYのパフォーマンスが終わって後、MCが世界のサルサコングレスのドン・Albert Torresに交代し、海外からのゲストダンサー・ショータイムのスタート!

おっさんの私は正直、立ち見に疲れ果てていたのですが、一緒に見ていたYoshikoちゃんは、食い入るように海外ダンサーのステージを凝視していて、貪欲に技術を学ぼうとするダンサー魂が熱く感じられました(`・ω・´) シャキーーン


ちなみに私は、海外ダンサーの中では、ELI & YENが最も印象に残っています。

絶対にぶれない軸!でした。


2日目は見に行けなかったのですが、

DAVID & CHIEのラストステージ、RYOKOさんの新ペア・RYOKO & KENREIKO先生プロデュース・艶女MAYちゃんのエアギター等、注目のパフォーマンスが多かったために残念であります・・・(´・ω・`)


以上、サルサ素人の私見に富んだ、Japan Salsa Congress 2009 1日目のレポートでありました。

来年のコングレスでは、もっともっと、ステージを応援するお友達が増えているよう、サルサ交流に励むぞー!という決意を固めた私であります(・∀・)

初・コングレス応援記

日本のサルサイベント最大のパフォーマンス大会・JAPAN SALSA CONGRESS @お台場ZEPP TOKYO(@日本最高のライヴハウス)に初めて行ってまいりました!!


サルサを今年始めた私としては、当然その大会(以下、コングレス)の存在はサルサを始めるまで知らなかったわけですが、

サルサを始めて、コングレス(ジャパコンと略される場合と同意義語)に出演する人たちと友達になったことにより、その友達の応援を目的として行くこととなりました。


以下、思いっきり特定の友人に偏ったコングレス応援記となりますが、

まぁ、サルサ素人一個人のブログなんで、ご愛嬌としてくださいませ(・∀・)



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ 会場のお台場・ZEPP TOKYO。

私は、マッドカプセルマーケットのライヴを見に行って以来二度目の来場です。

ちなみに、今年のマキシマムザホルモンのライヴは、ZEPP TOKYOではなく、横浜BLITZに見に行きました(・∀・)



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ私の応援の目的である、友人のYOSHIKOちゃんhttp://ameblo.jp/yoshikosmile/ が所属するREIKO PREMIUM DANCE COMPANY!!

YOSHIKOちゃんは左から二番目の女性で、その右隣の男性が、コングレス出演のためにN.Y.から一時来日した、YOSHIKOちゃんのパートナー・アレックス(フランス人)で、一番右の女性がリーダーのREIKO先生(カシーノ所属)です。


REIKO先生に呼ばれて、いっぱい写真撮りました(・∀・)



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

本番直前、円陣を組んで一致団結するREIKO PREMIUM DANCE COMPANY

マキシマムザホルモンのライヴDVDにも、このような光景があります。

そのときの合言葉は、God Bless You!!


以下、本番終了後のお写真になります。

*本番の演舞について全く触れていませんが、諸事情あり本番中ソワソワしていた私は演舞の内容をほとんど覚えておりません・・・。



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ REIKO先生がレッスンを指導されている明治大学サルササークル・Fiesta Siestaのフラッグショット。

ちなみに、私の横浜師匠も明治大学卒業生(・∀・)



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
アレックスのN.Y.転勤のため、今回がラストペアダンスとなった、YOSHIKO & ALEX

こう見ると、やっぱりペアダンスって、見てくれが重要なんだなと思う私。

ヒロタクとか、ジョナハナとか、アンドレス・コズエとか、人気のイントラペアも、並んで立っているだけで惹きつけられるほどかっこいいっすもんね(^-^)



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
YOSHIKOちゃんと、お師匠様・REIKO先生との2ショット。

衣装がセクシーすぎませんか?(・∀・)


ちなみに!YOSHIKOちゃんが持っているバラの花束は、本番の演舞終了後に熱心なファンがテロ行為のごとくステージに投げ込んだものであります。

花束を受け取ってかなりご満悦な様子のYOSHIKOちゃんを見て、花束って女性の心を動かすものなんやな~と、今年35にしてようやく学習した私でした(;^ω^A



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
ダイアナさんプロデュース・Latin Jazz ダイアナ・マイトのメンバーとして出演された猫ちゃんhttp://ameblo.jp/perfume-of/

猫ちゃん!今回いっぱい撮った写真、今度送るね~(^O^)/



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
ジョナハナのHANAさんプロデュース・COOL DIVASのメンバーとして出演された、MAYちゃんhttp://ameblo.jp/mayjune15/

MAYちゃん、二日間・二チームでの出演、そして、エアギターパフォーマンスと、驚異的な身体能力・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



写真は以上ですが、私のコングレス日記はこれで終わりません!

次回、初めて見たコングレスの感想を綴りたいと思います。

それも、あくまで素人目なので、多少の突っ込みどころはスルーしていただきたく候( ̄ω ̄)

ハロウィンサルサ@六本木DOUBLE

特に六本木で、コスプレした人が街を闊歩して盛り上がりを見せるハロウィン(Wikipediaによると、元々はヨーロッパの収穫祭)ですが、

その六本木にて、10月28日(水)にMOTOKAさんによるハロウィンサルサイベントがおこなわれました@DOUBLE http://www.double-tokyo.com/


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ 今回のゲストインストラクター・RIOさんによるレッスンの模様。

クラブの妖しげな照明の中でおこなわれるのが、雰囲気いい感じ(^ε^)♪


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

コスプレの有無に関わらず大勢のお客さまに来ていただき、フリータイムは大変盛り上がりました~!!o(^▽^)o

やっぱり会場が盛り上がると、テンション上がりますわ~(^ε^)♪


今回のゲストダンサーのみなさま



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
MIUさん(最前列・右)率いる、The MIU☆STARS

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
男性シャインチーム・The MARS


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

アジアンコスプレなMOTOKAさんと、

お神輿担ぎ手衣装のRIOさん(RIOさんは東陽町のリアル担ぎ手?)と、

RIOさんから今回のパフォーマンスペアに指名された、アマチュアダンサーのHIROさん。


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
コミカルなハロウィンコスプレから一転!

圧倒的にかっこよかったRIOさんとHIROさんのペアパフォーマンス!!

個人的に、レオタード系の競技ダンスっぽい衣装より、このRIOさんのような、パーティドレスのような衣装の方が、私は好きです(^∇^)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
MOTOKA & TEPPEI (・∀・)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
鎌倉・ジョー山中邸ハロウィンパーティに引き続き、再びリアルMichael Jacksonと化した、

Msスタッフ・デュークさん(この方、おもしろすぎて、超大好きです)。


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

コスプレしてませんが、大盛り上がりのイベントを楽しむ笑顔が素敵だったので、

YOSHIKOちゃんも載せておきます(^-^)

MITSUEさんに、サルセーラ随一ピュアな笑顔の持ち主と言わしめた笑顔であります(・∀・)

ちなみに、前回、DJ・Kura 2さんがせっかくPerdidosをかけてくれたのに、踊りそびれてしまった私でありますが、今回はタイミングよくYOSHIKOちゃんとPerdidosを踊ることができました

(^ε^)♪


最後に、ハロウィンコスプレにてご参加いただいた素敵なお客さまを載せてきます~♪

みなさま、ネット掲載快諾、まことにありがとうございました!(^O^)/


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

アレックス電撃復帰!!

・・・と言っても、私の大好きなサッカー選手・アレックスが日本代表に復帰したわけではありません(・∀・)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ


いよいよ明後日に迫ったJAPAN SALSA CONGESS 2009の1日目・10/31(土)に出演される、REIKO先生プロデュースチーム・REIKO PREMIUM DANCE COMPANYの、

YOSHIKOちゃんhttp://ameblo.jp/yoshikosmile/ のペアパートナー・アレックスが、

N.Y.転勤のため日本を離れていたのですが、今回のコングレス出演のために来日して、

REIKO PREMIUM DANCE COMPANYに再合流しました!!


ただいま、YOSHIKOちゃんとアレックスはこの限られた時間で猛特訓中とのこと!

コングレス本番での圧倒的なパフォーマンスへの期待が否応なく高まります!!


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

8月30日のカシーノ発表会にて圧倒的パフォーマンスを見せつけてくれた、

REIKO PREMIUM DANCE COMPANYでのYOSHIKOちゃんとアレックス

(屮゚Д゚)屮 ヨシコ&アレックスカモーーン