神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ -427ページ目

サルサは婚活に向いているのか否か

第1回目から、サルサ仲間から多数のコメントをいただき、軽く、1日のPCアクセス者数の記録を塗り替えた、新テーマ・“サルサ恋愛論


やっぱり、反響があるのはうれしいので、私の中でレギュラー化決定です(・∀・)


さて、いかにもアクセスを呼びそうな表題について。

サルサを始めてみようかな?と考える男性にとっては、最も重要な項目と思われます。


女性のみなさん!

よく男性に、“どうしてサルサを始めたの?”と聞かれますよね。

でも、実は答えなんとなく分かってますよね?

そうです。

“女性と仲良くなれるかな?”、“上手く踊れるようになったらモテるかな?”、“彼女ができるかな?”というところです。

健康な男性なら、そう考えるのはいたって普通なのです。

でも、そういう考えを持っているのが、なんとなくあさましい、恥ずかしいように感じられて、多くの男性はその本音を隠しているのです。

それがALLじゃなくても、ウェイトは大きいです。

でも、それは必ずしもイコール下心というわけではありません。

だから、察してあげてください。


かくいう私も、サルサを始めたきっかけの本音はそんなところです。

で、実際にやってサルサが楽しいと思ったので、続けているのです。

そして、そのうち彼女ができたらいいなぁ・・・と思っていたら、

本当に、サルサを通じて知り合った女性とお付き合いすることができました。

サルサを始めて4ヶ月が経ったころでした。


俺って、ときどき自分の写真載せてるんでわかると思いますが、全然モテるタイプのルックスではないし、

いたって平凡なサラリーマンだし(ちなみに、サルサ場はエリートサラリーマン多し!)、

ダンスのテクニックは未だ初級なのに、

そんな俺でも、サルサを始めて半年以内に彼女ができたことを考えると、

サルサは婚活、彼女探しに向いているのだと思います。


自分にはもったいないくらいの彼女と思ってますが(のろけてるわけではありまへんよ)、

サルサを上手く踊れない自分なりの努力はしました。

彼女はプロ級のダンステクニックを持つサルセーラだけに、余計がんばりました。

で、思ったのですが、

サルサはあくまで知り合うきっかけにすぎないと。

でも、知り合うきっかけは印象よい方がいいに決まってる。

だから、当然、サルサは上手く踊れる方が有利。

そこから先、付き合えるかどうかは、やっぱり男性のパーソナリティー次第。

気遣いとか、トークのテクニックとか、ファッションセンス(男のルックスはファッションの工夫でなんとでもなるはず!)とかを磨く方が重要かと・・・。

ある意味、その辺もラティーノのようにね。


あまり断言すると、反発されそうやな~とも思うのですが、

サルサ下手な俺が、現実にサルセーラと付き合うことができたので、多分そう。


サルサはいろんな女性と知り合う機会が、他の趣味では類を見ないくらい多いので、

その機会を大切に育てましょう!

人生で大切な人と巡り会えるかも!?

・・・てな、締め括りで(・∀・)

イチローと乾杯!

サルサ仲間のYOSHIKOちゃんはCMタレントもワークしているのですが、

そのYOSHIKOちゃんの新CMが昨日からスタートしました。


今回、なんと!

キリンビール一番搾りの忘年会篇CMで、

あの、日本が誇るメジャーリーガー・イチローと共演しているとのこと!!


早速、キリンビールのホームページhttp://www.kirin.co.jp/brands/IS/ad/new/index.html でCMをチェックしたところ、

宴もたけなわなクライマックスシーンで、イチローの隣席にYOSHIKOちゃんが!


絶好の席次です!(・∀・)

サルサ仲間として、なんだかうれしいですな~。

来年もますますの芸能活動・活躍に期待しちゃいます(^ε^)♪


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
http://ameblo.jp/yoshikosmile/


優しい人が好き

見た目が男前じゃなくても、オシャレじゃなくても、話し下手でも、

サルサが上手ければモテるのか?


断言します。よほど変わった見た目じゃなければモテます。

言い換えれば、どんなに見た目がかっこよくても、若くても、サルサが下手だったらモテません。


でも、一つ重要なポイントがあります。

リードが優しいかどうか。


どんなに上手くても、リードが強引な人は女性に好まれにくいです。

というか、はっきり言って、嫌われます。


気持ちよく踊らせてもらえるかどうかで、女性のテンションはえらい変わります。

まぁ、男女の関わりごとなんでもそうですが、男の独り善がりはアカンってことですね。


女性に言わせると、サルサのリードはモロ、男の性格が出やすいとのこと。

一緒に踊ったら、その人のだいたいの性格が分かるとのこと。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


で、つまりは・・・なんですが、

サルサがそんなに上手じゃなくても、リードが優しい人は好印象を持たれやすいということ。


サルサは踊ってくれる相手がいて初めて成り立つダンスなので、

相手に好かれてなんぼのものであるわけで、

別に下心がなくても、女性には最大限、優しく接しましょう。


サルサ恋愛論第一回目の結論としては、

“結局のところ、優しい男がモテる”ということで締めくくります。

サルサ恋愛論

唐突ですが、ブログのテーマを追加します。


その名も、サルサ恋愛論。


サルサで恋愛中な人、サルサで恋愛の思い出がある人、サルサで恋人作りたい人が興味持ってくれるようなブログになるよう、ときどき書きます。


あと、ブログをきっかけにサルサ場で知り合った方に、

マキシマムさんとかバチャータさんとか呼ばれることもあり、

ちょっと恥ずかしいな~と思うので、名前、mixiと同じに変えました。


僕とサルサ場で会ったら、シロくんと呼んでもらえたらうれしいです。

今年最後の“お立ち台サルサ”

先日11/15(日)、六本木・King & Queen MAHARAJAにて、

今年最後の“お立ち台サルサ”がおこなわれました(・∀・)


スタートはお客さんの出足もまばらでしたが、

気がついたら、踊るスペースの確保が大変なくらいの大盛況となってました!!


本日のサルサレッスンのインストラクター・AKI & KEIKO さん(^∇^)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
KEIKOさん(右)のサルサレッスン、パフォーマンス情報満載のホームページ・KEIKO Agehaはこちら(・∀・)

http://keiko-ageha.com/


お二人とも、メッチャ気さくな方です(^-^)

そんなAKI & KEIKO さんによるレッスン風景。


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ


そして、Yerba Buena(AKI & KEIKO)さんによる、“くのいち”をコンセプトにしたサルサパフォーマンス!!


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

こちらは、もう一組のゲストパフォーマー・A-tentionのお二人@お立ち台(^∇^)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

A-tentionのお二人はアメブロをされていますので、ご紹介させていただきます(・∀・)

http://ameblo.jp/a-tention/


前回Msイベントに出ていただいた8/12 EDGE TOKYO(現・DOUBLE)に引き続き、

大注目のA-tentionのパフォーマンス!!


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
Smoke on the waterの妖艶なカバーに乗せたチェアーダンスから、後半一転してパラパラ(写真4枚目)への流れこみという意外性に驚き!

イベントのハコに合わせて考えていただいたのでしょうか?

パラパラ踊ってるときのお二人の笑顔、素敵です!(*^▽^*)



東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

こちらは、A-tentionのお友達の方々。

A-tentionのお二人を撮っていたら、俺たちも撮ってくれと頼まれまして、せっかく撮ったので載せておきます(・∀・)

一応、A-tentionのAYAさんに掲載許可を取ってます。

左の方はドミニカ人のミュージシャンらしいです。



以上、相変わらずバラエティ豊かな“お立ち台サルサ”のイベントレポートでした(^ε^)♪