偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -8ページ目

「好文亭」今日は良き日じゃ②

●撮影日…2015年(平成27年)9月20日(日)

満62歳で初孫誕生は遅いのだろうか?決して早くは無い。人生いろいろで世の中さまざまで、配偶者いないが珍しくもないご時世なので、孫のいる割合なんて低そうです。茨城県独特の風習である「三つ目のぼたもち」を小生の仕事の都合で一日早く予約しましたが問題の無いことを願います。

「好文亭」今日は良き日じゃ

●撮影日…2015年(平成27年)9月20日(日)

以下は今年12月31日現在であろう年齢です。小生(62)妻(58)の長女(30)は昨年10月に結婚式を挙げ、本日初産で3770グラムの男の子を無事出産しました。小生にとって初孫に当たりますが何とも目出度い出来事です。明日出産した病院に行ってご対面してくる予定になっています。

秋の夕暮夕陽大島公園「雷池」

●撮影日…2015年(平成27年)9月30日(水)

秋ですね。中秋の名月が過ぎ今年はスーパームーンでした。感傷的になりたい時期ですが日本列島は大荒れです。台風21号が沖縄先島諸島と台湾に被害をもたらしたと思ったら中国大陸を経て日本海を進み爆弾低気圧になりました。当地茨城も昨夜は大風が吹きましたが北海道が大荒れです。