偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -10ページ目

好文亭水戸市街と黄花コスモス

●撮影日…2015年(平成27年)9月20日(日)

偕楽園南崖下の田鶴鳴梅林で桜川沢渡川が合流します。合流点の沢渡川両岸に黄花コスモスが満開見頃状態でした。好文亭を遠望する偕楽園公園の絶好ビュースポットです。国営ひたち海浜公園大草原フラワーガーデンでもチラホラ咲きだしたとNHK水戸放送局のニュースで放送されていました。

偕楽園桜川沿いに黄花コスモス

●撮影日…2015年(平成27年)9月20日(日)

御彼岸時期の花と云えば萩や彼岸花など色々ありますが、秋の先陣をきるのはコスモスでその前座が黄花コスモスです。黄花コスモスの黄色は暑さを和らげるような気がします。今年はすでに寒いぐらい涼しく前座には不似合いのような感じで、本命の真打コスモス登場が待たれる偕楽園公園です。

残暑無くいつの間にか初秋です

●撮影日…2015年(平成27年)9月24日(木)

足音もなく暑い夏が行き過ぎ、残暑も厳しくなく御彼岸が終わり、朝晩が寒い位の温度になり体調管理に難渋しています。中秋の名月が迫っていますが夜月を見上げる風情無しです。確実に季節はめぐり美味しい秋の食べ物が出回っています。秋と云えば新蕎麦がですが白い花が咲いたばかりです。