ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
●撮影日…2015年(平成27年)7月13日「月曜日」
再び再度二度目蓮池そばを疾走するJR常磐線の雄姿です。撮り鉄に絶好の撮影スポットだと思われるのですが、一度も三脚背負った重装備のアマチュアカメラマンに合った事が無い。当方は行き当たりばったりですが、偕楽園界隈で時刻表片手の撮り鉄に感心させられる姿に遭遇することはありません。
我が家の家内仕事部屋に蓮池の水彩画が鎮座しています。次女が中学生の時の作品で、ひたちなか市予選を突破し茨城県中学生絵画展に入選したと微かな記憶があります。背景の木々と青空と中央に位置する蓮たちと全く同一構図の写真を毎回撮影しているのは潜在意識の現れだろうか。
いやあ暑い、とにかく熱い日々が続いて厚い?ですねえ。茨城県央部は夏涼しく冬暖かく気候温暖なのが自慢でした。そうなんです、過去形です、最近の地球気候温暖化で過去の経験則が生かせない不思議な困難な時代が到来しました。夏涼しい東風が恋しい猛暑酷暑の厳しい夏を過ごしています。