偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -29ページ目

茨城県立歴史館蓮池最後です

●撮影日…2015年(平成27年)7月13日「月曜日」

七月に入ってからブログ更新をさぼったのが四日ありました。平日は17時から翌朝9時までの勤務で仮眠が三時間取れます。日の出が早いので朝目が覚めてしまい実質は二時間です。基本は1日おきですが都合で連続勤務が月何日かあります。通勤と準備に前後一時間取られるので在宅は六時間です。

茨城県立歴史館蓮池ネタ切れか

●撮影日…2015年(平成27年)7月13日「月曜日」

①7月30日(木)…夜勤明けでひたすら寝てます

②7月31日(金)…実家の用事たしで結構多忙です

③8月01日(土)…本当の自分のための休日です

ひたち海浜公園がROCKinJAPAN初日で、写真撮影対象エリアが解放されていなくてどうしましょうって感じです。

蓮池もそろそろ飽和状態ですが

●撮影日…2015年(平成27年)7月13日「月曜日」

二週間近くたっても茨城県立歴史館蓮池が続いています。飽和状態を理解していますが新しい撮影媒体へ仕事多忙を理由に出かける事が出来ない環境状態ですがさてさて。今日も出勤前に我が街の大島公園「雷池」へ出かける予定でしたが、雨模様の不順な天候のため断念しました。