利根川支流鬼怒川が決壊の驚き
16時間夜勤勤務を終えての帰宅途中、JR勝田駅付近でバケツをひっくり返したような集中豪雨に襲われました。何でもない道路が水であふれ対向車から集中砲火の水が。自宅近くの溜池付近交差点は洪水状態で何とか帰宅しました。
+
お昼過ぎに夜勤明けのご褒美である焼酎を飲んでウトウトしていたらとんでもないニュースが飛び込んできました。本県西部利根川支流である鬼怒川の堤防が決壊したと。自衛隊ヘリコプターからの救出画像が流れ続けました。
+
鬼が怒る川と云う名前の通り、鬼怒川は下総の国で有史以来より記録に残る氾濫を繰り返してきた暴れ川です。平行して流れる小貝川とともに洪水で名高い利根川支流です。上流に川治ダムが出来ておとなしくなったと思っていたのですが。
橋下新党に大きな期待を寄せて
●撮影…2014年(平成26年)10月18日・ひたち海浜公園
安保法案の影に埋没してしまった感のある橋下新党です。先の衆議院選挙で自由民主党を大勝させてしまった国民の責任で安保法案は今国会での成立を容認しましょう。良識ある弁護士たちが安保法案を提訴してくれるでしょう。大丈夫です、最高裁判所には憲法違反を判断する判事が15人もいるのですから国民は信じましょう、間違いない。
+
10月1日に橋下徹大阪市長が新党結成を発表しています。来年7月の参議院選挙まで国政選挙は無いと思われます。閉塞した政界を変えてくれるのは橋下徹しかいません。あれだけ発信力のある政治関係者は橋下徹しかいません。石原慎太郎と合流したのが失敗の始まりで負の連鎖でした。政界引退などと言わず初心に帰って再出発して下さい。大阪から日本の政治を変えられるのは橋下徹だけです。
安保法案?戦争法案?どっちだ
●撮影…2014年(平成26年)10月18日・ひたち海浜公園
自由民主党と公明党の与党は、安保関連法案の来週中参議院可決を目指しているが成立する情勢のようである。自由が無い民主党や日本共産党の野党各党は、衆議院の時と同じように強行採決と大騒ぎする光景が思い描けます。
+
国連や世界的に常識となっている集団的自衛権が日本国憲法九条に違反するかが問われている安保法案です。日本共産党が主張する戦争法案と云う呼び名や徴兵制度は飛躍し過ぎと感じている今日この頃ですが少数意見ですか。今回は安倍政権の安保関連法案を素直に成立させましょう。
+
憲法番人である最高裁判所15人の判事にお任せしましょう。何となく憲法違反の判決が出るような気がしてなりません。生きているうちに一度だけ憲法改正の国民投票をしてみたい。