偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -110ページ目

国営「ひたち海浜公園」秋最終便

●撮影日…2014年(平成26年)10月18日「土曜日」

国営ひたち海浜公園「みはらしの丘」全景ですが、何故か中央に写真撮影に夢中な変なおじさんが鎮座しています。

今回の「ひたち海浜公園」は105枚の写真を撮影しました。そのうちアメブロ記事に27枚引用し掲載率は25%でした。常陸秋そば・紅コキア・各種コスモス・バンパスグラスの秋。

見慣れないコスモスが咲いている

●撮影日…2014年(平成26年)10月18日「土曜日」

国営ひたち海浜公園、見慣れないコスモスが咲くこの場所はBMXコース近くの正式名称の無いフラワーガーデンです。コスモスを囲むようにパターゴルフやファミリーパークゴルフ場があり、一度はチャレンジしてみたい場所の一つですが。コスモスと言えばピンクが一般的ですが白も良いものです。

パンパスグラスとコスモスの秋

●撮影日…2014年(平成26年)10月18日「土曜日」

国営ひたち海浜公園で九月から「大草原」の片隅にパンパスグラスが咲いていますと云う表現で良いか存在感十分です。秋が深まるにつれてコスモスと云う心強い相棒が咲き始め、入場者にとって最高の風景が出来上がりの秋本番です。パンパスグラスにはコスモスが良く似合う、小生の迷言です。