病院毎日投稿歴カルテNO1639

抑肝散(よくかんさん)
 
抑肝散は字のように
肝を抑制して
肝を散ずると書きます。
 
漢方医学では
肝は血を蔵す
とされていて
血と密接な関係があります。
 
血は気と津液から作られていて
バランスとって存在していますが
何かの原因で
津液が少なくなったり
気が多くなったりすると
バランスが崩れます。
 
気の性質は
外に上にという性質があり
バランスの崩れた気は
邪気となり
身体に襲い掛かります。
 
 
その気を抑えて
散らす目的で
抑肝散という漢方薬が処方されます。

 

 

肝鬱(のびのびできない)の症状
 
神経衰弱、不眠、⻭ぎしり、原因不明の発
熱、不機嫌、陰萎、物忘れ などなど

肝気の暴発(炎上)の症状

ヒステリー、のぼせ、頭痛、神経症、
脱毛、痙攣 などなど
 

 

    
抑肝散の処方内容
 
当帰(トウキ)
 
四気 温性
五味 甘、辛
帰経(臓腑弁証

川芎(センキュウ)
四気 温性
五味
帰経(臓腑弁証
 
上矢印
血流を増やし
て肝を潤す
 
 
 
釣藤鈎(チョウトウコウ)
四気 寒
五味 甘
蔵府弁証 脾 
 
柴胡(サイコ)
四気 涼性
五味
帰経(臓腑弁証

上矢印
風通しを良くして
肝鬱を緩和する
 
 
 
蒼朮(ソウジュツ)
四気 温性
五味 辛、苦
帰経(臓腑弁証

茯苓(ブクリョウ)
四気 平性
五味 甘、淡
帰経(臓腑弁証

甘草(カンゾウ)
四気 平性
五味
帰経(臓腑弁証

上矢印
胃(土)の水はけを良
くして「木」の根腐れ
を防ぐ

 

 

    
 
当帰(トウキ)
 
四気 温性
五味 甘、辛
帰経(臓腑弁証

川芎(センキュウ)
四気 温性
五味
帰経(臓腑弁証
上矢印
血流を増やし
て肝を潤す
 
以上の事を
五味論で考えてみる
 
 
 
五行表で考えると
甘い
は脾
 
辛いは
肺になる
 
 
これに
帰経は対応していない
 
 
甘いは
緩める増やす働きがあり
 
辛いは
散らす役割が有る
 
それらの働きは
脾の増やす働き
肺の散らす役割に対応している
 
 
辛いは肝???
 
池田先生は
蔵府の働きと
経絡の働きは逆と
言われていたので
 
 
肝経は酸で
萎める
 
肝は辛で散らす
と考えれば
 
辛いもので
肝を刺激して
散らす力を増すと考えれば
 
逆に
 
辛いもので
経絡を刺激して
発散を促すのかも。。。
 
 
なんて考えると
 
 
がてんがいく
 
 
しかし
 
 
そうすると
甘い
はどうだろう
 
なんか矛盾しているような
 
 
 
どのような
理屈から
この作用があるのだろ
 

 

今日はここまで
 

当帰のデータ

名前 当帰(とうき)
英語 Japanese Angelica Root
ラテン名 Angelicae Acutilobae Radix
学名
  • Angelica acutiloba Kitagawa
  • Angelica acutiloba Kitagawa var. sugiyamae Hikino
使用部位 根を湯通ししたもの
成分 精油(リグスチリド、ブチリデンフタリド)、ポリアセチレン類(ファルカリンジオール、ファルカリノール、ファルカリノロン)、コリン、クマリンなど
四気 温性
五味 甘、辛
帰経(臓腑弁証
気血水弁証 血虚瘀血
効能分類 補血薬
 

川芎のデータ

名前 川芎(せんきゅう)
英語 Cnidium Rhizome
ラテン名 Cnidii Rhizoma
学名 Cnidium officinale Makino
使用部位 根茎を、通例湯通ししたもの
成分 精油(クニジリド、ネオクニジリド、リグスチリド、ブチリデンフタリド)など
四気 温性
五味
帰経(臓腑弁証
気血水弁証 瘀血
効能分類 理血薬、排膿薬

その他の川芎に関する記事をチェック: #センキュウ

 

釣藤鈎を五味で表現

甘 → 「脾」に効いてくる

釣藤鈎の分類

平肝熄風薬(風邪によって起こる痙攣やめまいなどを止める薬)

釣藤鈎を寒熱で表現

 

柴胡のデータ

名前 柴胡(さいこ)
英語 Bupleurum Root
ラテン名 Bupleuri Radix
学名 Bupleurum falcatum Linné
使用部位
成分 トリテルペノイドサポニン(サイコサポニン)、ステロール類など
四気 涼性
五味
帰経(臓腑弁証
気血水弁証 気滞
効能分類 清熱薬

その他の柴胡に関する記事をチェック: #サイコ

 

 

蒼朮のデータ

名前 蒼朮(そうじゅつ)、茅朮(ぼうじゅつ)など
英語 Atractylodes Lancea Rhizome
ラテン名 Atractylodis Lanceae Rhizoma
学名
  • Atractylodes lancea De Candolle
  • Atractylodes schinensis Koidzumi
  • それらの雑種
使用部位 根茎
成分 精油(β-ユーデスモール、ヒネソール)、ポリアセチレン化合物(アトラクチロジン)など
四気 温性
五味 辛、苦
帰経(臓腑弁証
気血水弁証 水滞
効能分類 利水薬

茯苓のデータ

名前 茯苓(ぶくりょう)、伏苓(ぶくりょう)、赤苓(せきぶくりょう)など
英語 Poria Sclerotium
ラテン名 Poria
学名 Wolfiporia cocos Ryvarden et Gilbertson
使用部位 菌核(通例外層をほとんど除いたもの)
成分 トリテルペン(エブリコ酸)、ステロール、多糖類(β-パヒマン)など
四気 平性
五味 甘、淡
帰経(臓腑弁証
気血水弁証 気虚水滞
効能分類 利水薬

その他の茯苓に関する記事をチェック: #サルノコシカケ

 

 

甘草のデータ

名前 甘草(かんぞう)、密甘(みつかん)、密草(みつそう)など 
英語 Licorice
ラテン名 Glycyrrhizae radix
学名
  • Glycyrrhiza uralensis Fischer
  • Glycyrrhiza glabra Linné
使用部位 根、ストロン(周皮を取り除いている場合もある)
成分 トリテルペノイドサポニン(グリチルリチン酸)、フラボノイド(リキリチゲニン、イソリキリチゲニン)など
四気 平性
五味
帰経(臓腑弁証
気血水弁証 気虚
効能分類 補気薬、健胃薬、排膿薬、外用薬

 

 

 

今日も一日良い日で

 

最後まで

 

読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

毎日ブログ挑戦中

 

いいね

習慣

 

を押して頂ければ

今後の励みになりますので

宜しかったらお願いします

 

 

 

 

【自己紹介】

 

広島海田まつたに鍼灸整骨院

 

◆ 院 長  松谷行晃

(まつたに ゆきてる)

 

その1

 

中国南京留学経験のある

鍼灸師

柔道整復師

相談支援員


 

その2

 

臨床経験

39年 1983~

(2022年現在)

 

 

その3

 

森ノ宮医療大学教授

整形外科医

久保教授が推薦

 

 

 

その4

 

施術実績

1万人以上

 

 

その5

 

講道館柔道2段

 

 

Pick Item

 

終末期医療と鍼灸【小さな鍼灸室から】 | 交通事故むちうち腰痛★広島海田で愛されて30年の鍼灸整骨院★中国南京中医药大学留学後延べ20万人の施術実績☆東洋医学の限界に挑戦中☆ (ameblo.jp)

 

 

ツボって何だろう?ツボの効用を考える【まつたにstyle】 | 交通事故むちうち腰痛★広島海田で愛されて30年の鍼灸整骨院★中国南京中医药大学留学後延べ20万人の施術実績☆東洋医学の限界に挑戦中☆ (ameblo.jp)

 

中高生の突然の頭痛で気を付ける5つの事

鍼灸手技の妙技【まつたにstyle】

若い時は陽気が盛んで歳を取ると陽気の発散が低下するを考える【まつたにstyle】

 

◆難病を鍼灸治療で効果的改善

◆柔整保険適応で急性外傷施術

 

「中国医学」の

まつたに鍼灸整骨院です

「西洋医学で治らない病気やケガ」

中国医学で根本治療の挑戦中です。

 

柔道整復師としての紹介

 

    

 

まつたに鍼灸整骨院に行くには

 

 

住所 広島県安芸郡海田町窪町4-46

サンシャミィビル201

完全予約制(お電話下さい)

電話 082-823-8853

 

診療時間 

 

火曜午前休診

日祝祭日/休診

お気軽に御相談ください

 

上矢印ホームページ

 

 

Pick Item

#海田

#かいた

#まつたに鍼灸整骨院

#漢方医学

#東洋医学

#中国医学

#接骨院

#保険

#腰痛

#自律神経

#肩の痛み

#シビレ

#膝の痛み

#首の痛み

#保険適応

#相談無料

#代替医療

#根本