病院毎日投稿カルテNO1276救急車

 

西洋医学は完全ではない

東洋医学も完全ではない

 

 

自分の意志とは関係なく

人生の終局に

さしかかった時

漢方薬や鍼灸医学は

少しの安らぎと希望が

持てる医学だと思います。

 

 

90代まで元気な人

40代で亡くなる人

 

 

神様は平等ではない

 

 

人それぞれに

終末期の様相は異なります。

 

最後の綱は

医学だと

思いますが

 

現代医学には

限界を感じます。


そんなとき

 

 

西洋医学で施す治療が無くても

東洋医学には施す方法が

存在します。

 

 

東洋医学の根本的な考え方は

中庸と言われるもので

(ちゅうよう)

 

 

まんなかが安定していますよ

と言う考え方

 

 

 

陰と陽で表現されます。

 

病気になると

この

バランスが崩れ

 

 

重篤になれば

重篤になるだけ

このバランスの崩れは大きく

一方的になるか・・・・

 

 

もしくは

均衡になり

なり過ぎて

動きが止まって

しまい終末を迎えます。

 

 

なんか

 

矛盾しているように

思うでしょ・・・

 

 

人間の命は

シーソーのように

動きながら

その力を利用して

循環しています。

 

 

均衡になっても

片方が重くなりすぎても

シーソーの動きは

止まってしまうのです。

 

 

これは

 

止まるは

生命の終局を意味します。

 

 

 

 

 

なので

 

鍼灸では

 

平衡になりすぎないよう

一方的になりすぎないよう

バランスをとる治療を

してゆきます。

 

 

少し具体的に

 

鍼灸医学は

気の医学と言われます。

 

からだ中に

陽気と言われる

エネルギーが循環しています。

 

 

このエネルギーが

少なくなったり

滞ったりすると

熱や冷えが発生します。

 

 

熱は外に上に行く性質があり

冷えは中に下に行く性質があります。

 

 

この熱の性質を利用して

身体の中の

循環が起こっていますが

 

 

 

病気になると

陽気は制御不明になり

 

邪気という

制御不明な

熱や冷えが

現れます。

 

 

 

この熱や冷えが

病気の実態と考え

治療してゆきます。

 

 

このように西洋医学で

治療法が無い病気に対して

治療してゆきます。

 

 

 

ただし

この治療を行う鍼灸師は

古典医学を行う鍼灸師です。

 

 

 

日本の鍼灸医学は

古典鍼灸と現代鍼灸に

大別されます。

 

どうやって

見極めるか

 

 

解りやすいのは

 

脈を診ているか

いないか

 

 

お腹を診ているか

いないか

 

 

舌を診ているか

いないか

 

古典医学の鍼灸師は

そうした情報をもとに

評価を行い

治療してゆきます。

 

 

 

 

古典鍼灸医学を

行うものの必須条件

のひとつとして

 

 

鍼を通じて

この気の変動が

感覚的に捉えられないと

良い鍼は出来ないと

個人的に考えています。

 

 

西洋医学で限界を

感じられましたら

一度古典鍼灸医学を

ためされても

良いと思います。

 

 

 

今日はここまで

 

 

 

 

    
今日も一日良い日で
 

最後まで

 

読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

毎日ブログ挑戦中

 

いいね

 

を押して頂ければ

今後の励みになりますので

宜しかったらお願いします    

 

鍼灸師としての自己紹介

 

 

 

広島海田まつたに鍼灸整骨院

 

◆ 院 長  松谷行晃

 (まつたに ゆきてる)

 

その1

 

中国南京留学経験のある

鍼灸師

柔道整復師

相談支援員


 

その2

 

臨床経験

39年 1983~

(2022年現在)

 

 

その3

 

森ノ宮医療大学教授

整形外科医

久保教授が推薦

 

 

 

その4

 

施術実績

1万人以上

 

 

その5

 

講道館柔道2段

 

 

 

鍼灸手技の妙技【まつたにstyle】

若い時は陽気が盛んで歳を取ると陽気の発散が低下するを考える【まつたにstyle】

 

◆難病を鍼灸治療で効果的改善

◆柔整保険適応で急性外傷施術

 

「中国医学」の

まつたに鍼灸整骨院です

「西洋医学で治らない病気やケガ」

中国医学で根本治療の挑戦中です。

 

柔道整復師としての紹介

 

    

 

まつたに鍼灸整骨院に行くには

 

 

住所 広島県安芸郡海田町窪町4-46

サンシャミィビル201

完全予約制(お電話下さい)

電話 082-823-8853

 

診療時間 

 

火曜午前休診

日祝祭日/休診

お気軽に御相談ください

 

上矢印ホームページ

 

 

Pick Item

#海田

#かいた

#まつたに鍼灸整骨院

#漢方医学

#東洋医学

#中国医学

#接骨院

#保険

#腰痛

#自律神経

#肩の痛み

#シビレ

#膝の痛み

#首の痛み

#保険適応

#相談無料

#代替医療

#根本