1か月ごとにラッキーカラーを算出しています

カラーを知って取り入れるだけではなく、その月の目標や計画を立てる時などに

お役立ていただけます。

 

 

 

>> 虹のしずくのカラー数秘では、1年、1か月、1日単位で運気カラーを算出しています

 

 

 

 

● 7月のラッキーカラー(運気カラー)オレンジ

 

 

 

 

 

オレンジはビタミンカラーと云われているように、

観ているだけで元気が出る色ですね。

 

 

オレンジ色は治癒力も高まる色なので、整体師さんの仕事着や

ヨガスタジオのスタッフのユニフォームに使用されているのを見たことがあります

 

 

チャクラの位置はお腹で、それらから、食欲や、溜め込むなどがオレンジ色を連想させる言葉です

 

 

 

 

 

 

● 7月のラッキーカラー(運気カラー)  オレンジ

 

オレンジをイメージした言葉 (一例です)

 

 

・人生を楽しむ

 

・美に関すること

 

・サポート

 

・食に関すること

 

・計画と実行

 

など、まだまだたくさんありますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

上記5つの中から、あなたがピンときた言葉はありましたか?

直感で選んでください。

 

 

選んだ言葉はきっとあなたが今考えていることや

気になっていることと繋がっているはずです

 

 

その言葉を小さな紙に書いて、目立つところに置いておくことをお奨めします

 

 

そして、オレンジ色を意識して、目にしたら書き出した言葉を思い出して

行動してみてくださいね

 

 

また、毎月のラッキーカラーを身に着けたり、小物に取り入れるのも良いです

インテリアに取り入れるのもオススメです

 

 

いつも目にする物が一番効果的です

 

 

 

 

7月の運気カラー オレンジ

   ↓

 

意識して

 

   ↓

行動

 

 

 

 

7月のラッキーカラー(オレンジ)の流れに乗って運気アップに繋げましょう

 

 

 

 

今日は、虹のしずくのカラー数秘 今月のラッキーカラーをお伝えいたしました

 

 

 

 

 

 

 

 私も、誰かのためにカラーセラピーをしてあげたい!スキルを活かして

 自分のペースで活躍している卒業生さんが数多くいらっしゃいます

虹のしずく・カラーセラピスト/ライセンス取得/プロコース

カラー数秘とカラーセラピー講座

→ https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12250009548.html

 

 遠方にお住まいの方や小さなお子様がいらっしゃったり

長時間外出が難しい方向けに、ZOOM・スカイプ講座も承っております

ZOOM・スカイプでカラーセラピスト・数秘セラピスト講座

→ https://ameblo.jp/matukoderax/theme-10108781994.html

 

 カラーセラピーてどんなものなの?

カラーセラピーについて知りたい方のページ

 

 https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12346039274.html

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

色との出会いについて/ 私がスワロフスキーを好きなワケ/ メニュー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▶▶ イメージPVが出来ました!! 画像をクリックするとYouTubeに飛びます

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

虹のしずくカラーセラピーを北海道で唯一受講できるスクールです

カラフルカラーカンパニー虹色の学校 北海道認定校

                                        

オフィシャルサイト http://la.couleur-yu.com/ 

 

 ← インスタグラム yuko_couleur   

     風景・food・猫・可愛い動物・たまに人物pickあり    

 

 

 

 

 

天使を描きたいです。とお問合せいただきました

ありがとうございます。

只今、レッスン再開に向けて準備中でございます

 

天使画レッスンは3年ほどお休みしていましたので、

どのようなスタイルで開講しようか考えていましたが、

 

 

やはり水彩色鉛筆とハードパステルを使うことにしました。

 

 

 

 

 

 


天使画

 

 

 

 

1日講座の予定で、約6時間ほどのレッスンですと、このような感じになるかな?

 

絵は時間をかければ、もっと細かく描けると思いますが、絵画教室ではなく

天使を描く

 

が大前提なので、

 

自身では、この絵を観て

あれやこれやと気になる箇所はあるのですが笑)

 

 

天使が浮かんでくる喜びを受講生さんと分かち合えることが

第一優先にいたします。

 

 

レッスン再開は7月中旬以降を予定していますが、詳しくはまたこちらにて

 

報告させていただきますね。

 

 

天使画についてご質問等ございましたら下記リンクからお気軽にどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私も、誰かのためにカラーセラピーをしてあげたい!スキルを活かして

 自分のペースで活躍している卒業生さんが数多くいらっしゃいます

虹のしずく・カラーセラピスト/ライセンス取得/プロコース

カラー数秘とカラーセラピー講座

→ https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12250009548.html

 

 遠方にお住まいの方や小さなお子様がいらっしゃったり

長時間外出が難しい方向けに、ZOOM・スカイプ講座も承っております

ZOOM・スカイプでカラーセラピスト・数秘セラピスト講座

→ https://ameblo.jp/matukoderax/theme-10108781994.html

 

 カラーセラピーてどんなものなの?

カラーセラピーについて知りたい方のページ

 

 https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12346039274.html

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

色との出会いについて/ 私がスワロフスキーを好きなワケ/ メニュー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イメージPV   あなたが変わるレッスン

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

虹のしずくカラーセラピーを北海道で唯一受講できるスクールです

カラフルカラーカンパニー虹色の学校 北海道認定校

                                        

オフィシャルサイト http://la.couleur-yu.com/ 

 

 ← インスタグラム yuko_couleur   

     風景・food・猫・可愛い動物・たまに人物pickあり    

 

 

 

気になる色が変わると心に変化があった時とも云われています

 

あなたの今の気持ちを色で表したら何色でしょうか?

 

 

私たちはたくさんの色に囲まれて生活しています。

日々の生活の中で何気なく目にしている色を、

1日に換算すると1万色~1万5000色ともいわれています。

 

 

 

安らぐ色、何だか元気になる色、落ち着く色。

 

 

色によって感じ方のイメージが違います

 

 

その時必要な色を取り入れて気持ちを安定させたり、

前向きになれたり

 

それだけでも、セルフのカラーセラピーとも言えます

 

 

 

カラーセラピーを知ると、自分の心の変化に敏感になり、

選択に迷うことが少なくなってきます

 

またメンタルの不調に早めに気付けバランスを保てるようになってゆきます。

 

 

毎朝テレビの星占い感覚で、気軽に体験してみてくださいませ

 

 

 

 

 

● オンラインで体験できるカラーセラピーです

 

 

 

 

 

 

こちらから start です

 

 

 

今、何色が気になりますか??

 

 

1)-① 13色の中から1番気になる1色を選んでください。

 

 

 

 

 

1)-② 個別に並べました

 

 

 

IMG_20180217_182432418.jpgIMG_20180217_182431273.jpgIMG_20180217_182434944.jpg

IMG_20180217_182444623.jpgIMG_20180217_182445958.jpgIMG_20180217_182443183.jpgIMG_20180217_182441836.jpg

IMG_20180217_182440269.jpgIMG_20180217_182437401.jpgIMG_20180217_182438701.jpg

IMG_20180217_182436069.jpgIMG_20180217_182433712.jpg

 

 

1)-③ 動画からでも選ぶことができます

           ↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

2)選んだ色をクリックすると、各ページに飛びます。

その中から、ピンとくる言葉や、しっくりくる言葉を見つけてくださいね。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

                           

 レッド                         オレンジ   

 

 

                        

イエロー                      グリーン

 

 

 

                       

ブルー                  ブルーバイオレット

 

 

 

                     

バイオレット                  ピンク

 

 

              

                    

ゴールド               フレッシュグリーン

 

 

 

                   

ターコイズ            ペールバイオレット

 

 

 

              

クリア

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

選んだ色のページを開いて、

あなたの心境と重なる言葉はありましたでしょうか?

 

好みの色が変わった時や避けたい色が出た来たら、また体験してみてくださいませ。

 

 

 

 

 

カラーセラピーてどんなものなの?

 

▶▶ カラーセラピーについて知りたい方のページ

 

 

紫色の花 画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

札幌カラーセラピー/ カラーセラピスト講座  La couleur(ル・クルール)

場所:札幌市中央区南2条 最寄り駅 円山公園駅徒歩2分

時間:11時~17時(延長可)不定休

完全予約制 女性限定

ホームページ http://la.couleur-yu.com/

 

 

 


カラーセラピーの概念を外し、

動画を見てくださる方々の感性で

イメージを膨らませていただきたい。

そんな動画にしたいな~と思っていました

 



それが、BGMであったり、雰囲気、動画のスピードだったり、

人物、カラーセラピーのセッション、

はたまたスワロフスキーの輝きなど・・ 

 

 

わたしの欲張りなイメージを叶えてくれる方と、昨年秋に出逢えました!



クリエーターのKoichi Tezukaさん

彼の動画の世界観に引き込まれて、

私の中の動画のイメージが湧き

Akira Takahashi  さんにご紹介いただき依頼させていただきました!

 

動画撮影をしたのが昨年末。

Akira Takahashi にモデルとしてご出演をお願いしました

 

 

 

演技なしのぶっつけ本番のカラーセラピーセッションとなっておりますので、

モデルさんの自然な表情であったり動作など、

この動画を観てくださる方に違和感を与えない作品に

仕上がっていると思います

 

 

 

クリエーターさんの才能とセンスも感じて頂けると嬉しいです


携わってくださったお2人に感謝いたします。  

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

今、あなたがときめく色は何色ですか?

 

私達が何気なく選んでいる色、

好きな色、見ていると元気が出る色癒される色など 

 

古代エジプト時代から色の効果は知られていました。

 

 

悩み事に思考がシフトしていると、今ある大切なものが見えなくなってしまうのが人間

 

停滞してしまった脳を、楽しみにしていることや、嬉しいこと。

 

本当はやりたかったことを思い出させてくれるのが

 

カラーセラピーだと私は思うのです

 

 

ちょっとお友達とお茶をして他愛もない話をするように

 

会話の中に、あなたが選んだ色のスパイスを違和感なく入れながら

 

お話をする

 

そんなセッションをクライアントにして差し上げています

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

「あなた」が変わるLesson  Color Therapyは、

 

私のカラーセラピーのイメージ動画です

 

カラーセラピーのイメージに捕らわれず

曲・人物・雰囲気・アイテムなど

 

いろいろな角度から何かを感じとっていただけたら幸いです。

 

 

 

 

Special Thanks: move Koichi Tezuka

                       model Akira Takahashi  

 

 

IMG_20190602_140633926.jpgIMG_20190602_140814486.jpg

 

 

 

IMG_20190602_140816129.jpg

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

1か月ごとにラッキーカラーを算出しています

カラーを知って取り入れるだけではなく、その月の目標や計画を立てる時などに

お役立ていただけます。

 

 

 

虹のしずくのカラー数秘では、1年、1か月、1日単位で運気カラーを算出しています

 

 

 

 

● 6月のラッキーカラー(運気カラー) レッド

 (虹のしずくカラー数秘より)

 

カラーセラピーレッド

 

5月のカラーはターコイズでした。

 

ターコイズには流れを変えるや、新しい流れをつかむ。

整理整頓(捨てる・手放し)といった1か月でしたが

あなたの5月はどんな月でしたか?

 

 

 

 

私はまさに、5/31にある事を手放しました^^

これは、5月中旬辺りから自分の中で違和感を感じ始めていました

内観をし、続けることに対して居心地が良いなか、

それともここを乗り越えるべきなのかを

自問していました。(冷静に)

 

 

すると潜在意識が、手放しなさい!!と言っているかのように

意思は固く、決断し、昨日手放しました。

 

結果は気持ちすっきり 前進のみです

 

すると、どのような結果になったかというと

手放したものが大きい分、楽しみや喜びが倍になって入ってきました。

 

 

そして今日から赤のスタートです。

 

6月は新しいことにチャレンジや、基礎基盤作り、リーダーとして活躍する場面の方もいらっしゃるかと思います

 

あなたも、赤の力を借りて流れに乗り、

何か新しいことはじめてみませんか?

 

 

 

 

● 6月のラッキーカラー(運気カラー)  レッド

 

をイメージした言葉 (一例です)

 

 

・挑戦する

 

・新しいことを始める吉

 

・社会に出る

 

・基礎を固める

 

・体を鍛える

 

など(まだまだありますが。)

 

 

カラーセラピー

 

 

 

5つの中から、あなたがピンときた言葉を1つ選んで

赤い色を見たら、意識して行動してみてくださいね。

 

 

小さな紙に書いて、目立つところに置いておくのも良いかと思います

 

毎月のラッキーカラーを身に着けたり、小物に取り入れるのも良いです

インテリアに取り入れるのもオススメです

 

いつも目にする物が一番効果的です

 

6月の運気カラー 

   

 

意識して

 

   ↓

行動してみる!

 

 

 

また赤い色のフルーツやお野菜を食べてパワーチャージすることもオススメですよ

 

身体の中から元気になると気持ちも上がってきますね

 

 

赤の流れに乗って運気アップに繋げましょう!

 

 

https://ameblo.jp/matukoderax/

 

 

 

 

今日は、虹のしずくのカラー数秘 今月のラッキーカラーをお伝えいたしました

 

 

 

 

 

 

 私も、誰かのためにカラーセラピーをしてあげたい!スキルを活かして

 自分のペースで活躍している卒業生さんが数多くいらっしゃいます

虹のしずく・カラーセラピスト/ライセンス取得/プロコース

カラー数秘とカラーセラピー講座

→ https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12250009548.html

 

 遠方にお住まいの方や小さなお子様がいらっしゃったり

長時間外出が難しい方向けに、ZOOM・スカイプ講座も承っております

ZOOM・スカイプでカラーセラピスト・数秘セラピスト講座

→ https://ameblo.jp/matukoderax/theme-10108781994.html

 

 カラーセラピーてどんなものなの?

カラーセラピーについて知りたい方のページ

 

 https://ameblo.jp/matukoderax/entry-12346039274.html

 

 

 

         

 

 

 

 

色との出会いについて/ 私がスワロフスキーを好きなワケ/ メニュー 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 

 

虹のしずくカラーセラピーを北海道で唯一受講できるスクールです

カラフルカラーカンパニー虹色の学校 北海道認定校

                                        

オフィシャルサイト http://la.couleur-yu.com/ 

 

 ← インスタグラム yuko_couleur   

     風景・food・猫・可愛い動物・たまに人物pickあり