私がスワロフスキーを大好きな訳

 

 

 

幼少期から、キラキラ光って綺麗なものが好きだった

たとえば、ガラス瓶

色のついたキレイな瓶を集めては眺めていました。

社会人になり横浜に移住し、デパートではじめて目にしたスワロフスキー社のクリスタル

 

 

 

 

その時から、子供の時に集めていたガラスの瓶や置物より

はるかに光り輝くスワロフスキーの虜になりました

 

 

 

 

2010年に偶然ネットで見つけたスワロフスキー

京都の虹のしずくカラーセラピーのツールに心奪われ

受講を決めカラーセラピストになりました

 

 

                      撮影:yuko kato

 

 

当時は思ってもみなかったですけど

こうして繋がっていることがとても嬉しい。

 

 

女性は、キラキラしたものを目にすることで副交感神経に作用して

リラックス効果がある。

 

と聞いたことがあります。

 

スワロフスキー社のクリスタルを扱ってカラーセラピーができることは

は私にとって、とても幸せであり

もしかしたら、子供の頃からの願望だったのかもしれません。