恵比寿のネイルサロンmatsume 〜女子力の高いおしゃべり男子が代表のオトナサロン〜

恵比寿のネイルサロンmatsume 〜女子力の高いおしゃべり男子が代表のオトナサロン〜

まつげとつめ。
だからまつめ。
まつげもつめも、人間の端っこの、細かい部分。

本当に美しい人は、細かい部分を
大切にしている。

~ネイルサロン以上の存在であること~

「私の女子力、ちょっと高め」

Amebaでブログを始めよう!

ジムに行ったけど。

腰痛で

安静にしなきゃいけないから。
ロシア人の男子に
遊んでもらったよ。

 

カメラを向けると、すぐにポージング!

腕の太さを撮らせて~と伝えると

サービス精神旺盛です。
あとはほっといても・・・・

いろいろと、

やってくれます!

ウィタちゃんこと、ウィタリー君は、20代前半。

まだまだお茶目な年ごろなので、

高い確率で遊んでくれます。

 

だいたい、週末に行くと逢えます。

 

・日本人男子なんて、もう期待していない

・これからは国際化の時代だ

・細マッチョでも太い腕が好みだ

・ロシア人と気軽に話してみたい

・しかも若い子がいい

 

そんな方は、恵比寿ケーズボックスへ。

 

あ、いや、

恵比寿ネイルサロン まつめ matsume もよろしくね!

ぎっくり腰発症から5日目。

外は雨。

 

「練習禁止」といわれると、

行きたくなるので、

恵比寿ケーズボックスでちょっと練習。

 

驚くほど動けなかったので、

泣く泣く鍼灸院へ・・・

 

ハリ治療というと、

・効きそうではあるけど

・痛そうだよー

・怖いよー

・どこに行ったらいいかわからないよー

そんな方、多いのではないでしょうか。

 

なので、

結論をお伝えします。

 

・あれ?全然痛くないよ

そして、

・劇的に治りました。

 

まじで、びっくり!

テンション上がったので、

写真を撮らせて頂きました。

 

院長の中山先生

ありがとうございました!

 

信じられないでしょ?

僕も信じられません。

 

なので、

念のため、

次回の治療予約をして帰りました。

 

腰痛・肩こりでお悩みの女子に

ちゃんとお伝えしたい・・・

 

うーん、

実は劇的に治るかもという、

予感はあったのです。

 

問診のときかなあ。

一本目のはりのときかなあ。

 

ああ、この方にお任せして

大丈夫ね、という。

僕の中のオンナのカンが。

 

写真で表現すると、

ビフォア

 

アフター

このぐらいの回復力がありました。

 

 

お世話になったのは、

渋谷区は宮益坂上の

鍼灸院。

 

トレーナーの言うことは聞くものだと

改めて感じた、

アラフォーの梅雨。

このブログでは
無駄な情報しか発信しない。
そんな誓いを破る日が、
もう、来るかもしれません。

ハリ治療といえば
・効きそう
・でも痛そう
・怖い
・どこに行けばいいのか分からない
と思っていました。

「腰痛、肩こりがあるが、
なんとか騙し騙しやっている。」

そんな方、
多いと思います。

 

しかし、あまりの激痛に耐えられず。
僕はやむなく、
筋トレの先生であるこの男に相談しました。

左右田泰臣氏(の僕の脳内イメージ図)
そーだ!そーだくんにそーだんだ!

筋トレの日に、
恐る恐る、彼に相談したのです。
・ぎっくり腰になったので
・筋トレのメニューを変えて欲しい
と。

・そんなもん気合で耐えろ!
・意気地なし!
・根性なし!

・いいから筋トレしろ!

そんな答えを予想していましたが、
意外な答えが帰ってきました。
・筋トレやってる場合じゃない
・すぐに治療しなさい
・クセになると大変だお
・僕は大変だったから
・他の人にそんな思いは
して欲しくないお
・なんならいいとこ紹介するお

神に見えました。

髪を束ねてたのね。

僕はそーだ氏に関しては
悪口しか言わないことに
決めてましたが、
ココロが折れそうになりました。

 

以下、二子玉・三宿・広尾にある

セミパーソナルの

フィットネスジムT.I.SのHPからの引用です。

「格闘家とは思えない風貌と・・・丁寧な指導は、

お客様から絶大な信頼と人気を持つ。」

 

その評価は本当なのか?

ほめすぎじゃないのか?

それを確かめるべく、

彼の勧める鍼灸院に行く決意をしました。

相変わらず、
無駄な情報しか書けませんでした。

顎クイや壁ドンはもう古い!

二つの合わせ技、「顎ドン」

これをイケメンにしてもらうと、
どうなるのか?

実験してみました。
イケメンと二人きりで、

片時も目を離さず・・・


顎ドーーーーーーーーーーンってしてもらうと、

 

こうなります。



腰が抜けたのかな。
俗に言うぎっくり腰。

 

ダウンは免れたんだけどねー。

終わったらぎっくり腰で立てません。

 

あ、豆知識ですが、

顎は人間の急所であり、

ボクサーは正確にそこを狙ってきます。

 

 


詳しくお伝えすると、
・イケメンと
・リングという2人だけの空間で
・目を離さずにじゃれあいまして、

・二人で暑くなりまして

・脈があがってきたので、

・もう駄目だと思い、

・破れかぶれに抱き着きにいったら、

・右ストレートという顎ドーン頂きまして、
腰が抜けました。

 


・倒されるって、気持ちいい。
・どうせ倒されるならイケメンがいい

・顎ドン!なにそれ新しい!

 

そう思ったあなたは、恵比寿ケーズボックスへ!


付け替え前の状態。

前回からちょうど一か月経過

写真撮るのヘタか。

 

根元は伸びていますが、

キレイな状態を保っています。

1か月、大切にしてくれてありがとう!

 

ネイルサロンの写真で、

・根元がのびた状態を

・しかもピンボケで

投稿する。

 

僕をこんな風にさせたのは、

夏の太陽のせいさ。

 

夏!お天気!土曜日!

今日お出かけしなくて、

いつお出かけするの!

 

♪青春が消えていく

鏡に映った~自分にビックリ!

玄関あけたら目の前バス停~♪