m-fat / モファの参加者が語るモノクローム写真展(前半) | はちまんMatsuiコラム

はちまんMatsuiコラム

一級建築士・一級瓦葺き技能士・宅建士・歴史研究 松井秀夫

ID:yqy414

循環社会型リフォーム 建替え 滋賀県 近江八幡市 東近江市の方々、マツイホウムです!!
 彦根から大津まで水回りは施主支給で健康素材の安心安全リフォームならお任せください

松井秀夫のブログでセミナー滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記

m-fat / モファの参加者が語るモノクローム写真展(前半)

かわらミュージアム開催のモノクローム写真展には


5月にありました、HAIZAI★ARTのモファのメンバー


から、3名のアーティストが参加されています。


川本哲慎さん・辻村耕司さん・出川晋さんの3名です


3名の方々から今回の作品についての意気込みや見方


などをお聞きしました


3名からのインタビューを今日と明日の2回に分けて


お送りします。


このインタビューをご覧になってから写真を見られたら


見てない3倍以上の素晴らしさが体験できるでしょう!


今日はモファ代表の川本哲慎(かわもとあきひろ)さん


のインタビューです。


意外な構想で始めておられるのがお聞きになると


お分かりになると思いますよ。


前回のブログをご覧になっていない方はここをクリック↓

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10580172912.html


以下にあります、川本氏の関連ブログもご覧下さい

かわらミュージアムで7/3(土)から始まる展覧会を聞く!6/26

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10569935433.html


m-fatモファ代表の川本哲慎さんの東光寺は現場でした!5/21

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10538109513.html


m-fat / モファ代表の川本哲慎さんも海外を体験してる!5/20

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10538109126.html


m-fat / モファ代表の川本哲慎さんは東光寺副住職という重職!5/19

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10533688727.html


http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10580173771.html



・・・最新のブログへ⇒


ペタしてね


このブログへのご感想などはinfo@e-matsui.net まで




ひらめき電球関連ブログクラッカー

かわらミュージアムで開催中のモノクローム写真展のご案内7/7

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10580172912.html

伊勢内宮門前町「おはらい町」&「おかげ横丁」に学ぶ(後篇)7/6

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10577661811.html

伊勢内宮門前町「おはらい町」&「おかげ横丁」に学ぶ(前篇)7/5

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10577661565.html

伊勢神宮の内宮へ御垣内参拝させて頂く(後篇)7/4

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10577660797.html

伊勢神宮の内宮へ御垣内参拝させて頂く(前篇)7/3

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10573583964.html

伊勢神宮の外宮へ御垣内参拝させて頂く(後篇)7/2

h ttp://ameblo.jp/matsui0816/entry-10577662240.html

伊勢神宮の外宮へ御垣内参拝させて頂く(前篇)7/1

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10573583702.html

IHクッキングヒーターによる無料クッキング教室の開催は7/13(火)6/30

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10573583471.html

IHクッキングヒーターによる無料クッキング教室の開催は7/13(火)6/30

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10573583471.html

地盤減震システムは人や家を地震から守る免震として注目!6/29

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10573583080.html

土地を善意で貸してる人が案外知らない「時効収得」6/27

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10573582787.html

かわらミュージアムで7/3(土)から始まる展覧会を聞く!6/26

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10569935433.html

「物」でなく「事」だと言われる酒井光雄氏のセミナー!6/25

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10569155921.html

Cafe DIG’S代表の本間さんが語る近江八幡の町屋の活用!6/24

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10569935096.html

住宅のエコポイントはヤッパリ新築には不利です6/23

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10569934614.html

熊野に行った時は「めはり寿司」でしょうね6/22

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10569155519.html

和歌山の熊野本宮大社に参拝させて頂きました6/21

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10556953473.html

FIFAワールドカップと熊野本宮大社の八咫烏6/20

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10556952596.html

日本の瓦の起源に異論あり!(後篇)6/19

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10564286523.html

日本の瓦の起源に異論あり!(前篇)6/18

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10564285555.html

エコポイントの申請は大変や!6/17

http://ameblo.jp/matsui0816/entry-10564284559.html

このブログへのご感想などはinfo@e-matsui.net まで



滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記


松井秀夫(1級建築士・古民家鑑定士・宅建主任他)
☆一般社団法人滋賀県エコ住宅協会代表理事 
NPO法人近畿200年住宅再生ネットワーク機構理事
☆マツイホウム代表
〒523-0084滋賀県近江八幡市船木町968番地
tel 0748-34-6238fax 0748-34-6255

HP:近江8ちゃんねる http://www.e-matsui.net/


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記



http://www.200live.com/kominka


滋賀県 近江八幡市 東近江市 安土町 マツイホウム 一級建築士日記


このブログへのご感想などはinfo@e-matsui.net まで









ドキドキニコニコ 次の辻村さんと出川さんは以下↓をクリック