MATSUDONの一魚一会 -24ページ目

この春、大活躍!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会-100618_1413~01.jpg

この春鰤を9本キャッチし丹後ジギングトーナメントには6本エントリーにひひチョキ

それに大貢献してくれたのは……………………ランブルベイトさんのフラットハオリ160gと210gである!

後開発中の竿達と

何と言ってもアルバトロスとアルバトロスⅡである!

W今井船長~
おおきに~にひひキラキラ

大きな奴は逃してるから何とか数釣り部門で勝ちたいですね~魚座DASH!


今日のアルバトロスⅡ

本日も
鰤getニコニコチョキ

しかもジギング用のテストロッドで!

今日は小さめのジグが良かったようで TGベイト(ダイワ)120gが良い仕事をしてくれましたニコニコチョキ

キャスティングは
γでは無く
LB-α30 ハイフロートサーフェイスが
活躍してくれましたニコニコチョキ
γ以外で釣ったのが メッチャ嬉しいです (o^∀^o)

竿は最近溺愛の
ブルーチェイサー83/13です!!

今夏発売なんで楽しみですね!


何とか

M's NICE FISH~松丼の一魚一会-100614_1747~01.jpg

今日はかなり厳しくて苦戦しましたが 何とか鰤getです!
厳しい中、釣果をもたらしてくれたのは BC‐γ25とブルーチェイサー83/13の組み合わせと今井船長でした(*^△^*)

viva ALBA
カーペンター最高!

今週も

今週もアルバトロスです!
今日と明日釣行予定です!

好調だった白石もここ数日は厳しくなってきていますので
心してかかろうと思いますニコニコ��

先日、浅茂川漁港に一眼レフデジタルカメラを忘れて画像が無くってしまい5月末から6月頭までの釣行内容がb更新出来なくなりましたダウンダウンダウン

実はかなりへこんでいますダウンダウンダウンダウン

飛び魚入荷!

朝から鳥山!

トップで鰤ゲット!

超ド級もヒットしましたが惜しくもフックアウト!

しかし
またしても

肘を始め左腕が痛くなってきましたダウンダウンダウン
M's NICE FISH~松丼の一魚一会-100607_1711~01.jpg

またまたまたまたアルバトロス!

M's NICE FISH~松丼の一魚一会-100607_1711~01.jpg

この前丹後に来たときに一眼レフデジタルカメラとコンパクトデジタルカメラとライジャケとカッパを港に忘れ悲しい思いをしながら
今日もアルバトロスでしゃくったり投げたりしてます!

神様はいらっしゃるようで

トップで

鰤1
メジロ1

ジギングで

鰤1
メジロ2

と大満足にひひキラキラ

明日もアルバトロスです!!

しかもお客さんも少ないようなので

投げまくりの

しゃくりまくりです!

お時間あるかた

今すぐ

今井船長までお問い合わせを魚座DASH!目着信

WILD-1後アルバトロス

今からWILD-1で

終わったら

丹後へ走ります!

そう明日と明後日は

アルバトロスから

出撃です!!

アルバ

竿のテストで

アルバトロスⅡに行っておりました!

色々とトラブルに巻き込まれましたが何とかオオメジロ メジロ3本取って帰ってきましたショック!あせる

竿の方はかなり良いところまで来ました!

コンビネーションジャークをする際体力の負担を軽減しつつ
しっかりしゃくれるモノに仕上がって来ました!

緊急出撃

明日アルバトロスから緊急出撃します!

お時間あるかた
こられませんか�

アルバトロスⅡ!

鰤釣りました!

はっきり言って

メッチャ嬉しいです!!

詳しくは近々UPします!

今回は魚を締めてる動画もありますにひひチョキ