GT-γ160-255が予約開始!
GT-γ 160

僕がいるWILD-1 京都宝が池店はカーペンター製品の正規代理店です。
というわけでGT-γ160の予約を開始いたしましたのでお知らせいたします。
【カーペンタールアーの販売について】
今回入荷のGT-γ160はご予約にて販売させて戴きます。
ご予約の受付期間は5/25(火)AM10:30~5/31(月)までとなります。
ご予約いただける数はお一人様各色1個までとなります(計3個)。
発売日は6/4(金)AM10:30~となります。
余りの店舗在庫分につきましては販売日当日より随時販売させて戴きます。
ご予約の受付はTELと店頭どちらでもOKです。
WILD-1 京都宝が池店 TEL075-781-2555
尚、前回に引き続き今回も会員様のみの販売とさせていただきます。
店側と致しましても使っていただける、使いたいと思っている方に
しっかりと販売したいと思っていますのでご購入予定の方におきましては
ご理解いただきたいと思います。
また、現在非会員様の方におきましてはご予約はしていただけますが、
ご購入の当日か事前にご入会をお願い致します
☆注意点
店頭のみの販売となります。
通信販売等は致しかねます。
また、入荷数によりご希望数に添えない場合もございますので、
予めご了承下さいませ。
尚、取り置き有効期間は6/4(金)~6/13(日)までとさせていただきますので
期間内にご来店いただきますよう宜しくお願いいたしします。
久々に楽しいカラーお目見えですね!
某社のクマノミカラーは僕が大好きな色なので採用したのですが
あまり売れないとのことで小さいサイズからは不採用のようです!
わかってないね~!!

グルクン

グルクン警戒色

クマノミ 松丼お気に入りカラーです!
GTだけじゃなくヒラマサも全然食ってきますよ~!
サーフェイスゲームなんだから楽しく釣らなきゃ!
ニモに食らいつく デカマサ!
楽しくないですか~!!!
5.18アルバトロス ジギング
輪島の後すぐに悔しくて丹後へいってました!
今日帰ってきて明日、CB-ONEの方たちと又又アルバトロスです!
更新する時間がなさそうなんでダイジェストです!
ちょっと面白いでしょ



この日はハマチすらしぶとい難しい日でしたが
聡丸に試作ロッドを使わすと何故か一撃で魚をかけていました。
フラットハオリ・サクリファイスリーフなどの160gまでを綺麗にコンビネーションジャークできるように作っています!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

( ̄ー ̄)

(b^-゜)

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
けっこう楽しそうな聡丸でした。
ティップはかなりしなやかにしており丹後ジャーク(ミドルORロングジャーク)の引き始めから引き終わりまで
自在にコントロールし更に弾き過ぎない様にしてあります。
そしてティップ~ベリーはスムーズにベンドしベリー~バットはある程度切れのあるアクションも生ませたいので
しっかりしております。
皆さんの丹後ジャーク及びコンビネーションジャークのイメージを覆すものとなるでしょう!
僕らがやっているジャークを「奇をてらった」とか「巻きの釣りで何も考えてない」とか
言われる事がありますが
キチンとご理解いただけると、
いかに繊細で考えられており丹後の釣りに適しているか解かると思います。
現にこの丹後ジャーク・コンビーネーションジャークを理解している船は断トツの釣果だと思いませんか?
ナチュラルに引こうとするワンピッチも有効だし
スロージャークも有効だと思います。
様々なジャークがあるから楽しいんじゃないでしょうか?
とまぁ若干熱くなっっちゃいましたが
皆さまの釣りのお役に立てるようにこれからも頑張ろうと思いますので宜しくお願いいたします。

僕も厳しい中、メジロを1本釣る事ができました。
ジグは勿論ハオリフラット160g!!

テイップしなやかさを利用したコンビネーションジャークが効いていると思います。

この厳しい中、アルバのおやじさんはメジロ2本にハマチ多数でした!
間違いなく竿頭です!しかもクルーしながら。。。
せっかくおやじさんと一緒に写真を撮ろうしましたが船の掃除で忙しく
おやじさんのメジロ2本と一緒に記念撮影
最近思うのですがアルバおやじさんのやる
優し目のタンゴジャークが相当効いているようなきがします。
今度、親爺ジャークについて話をしたいと思っております。
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか

にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
今日帰ってきて明日、CB-ONEの方たちと又又アルバトロスです!
更新する時間がなさそうなんでダイジェストです!
ちょっと面白いでしょ




この日はハマチすらしぶとい難しい日でしたが
聡丸に試作ロッドを使わすと何故か一撃で魚をかけていました。
フラットハオリ・サクリファイスリーフなどの160gまでを綺麗にコンビネーションジャークできるように作っています!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

( ̄ー ̄)

(b^-゜)

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
けっこう楽しそうな聡丸でした。
ティップはかなりしなやかにしており丹後ジャーク(ミドルORロングジャーク)の引き始めから引き終わりまで
自在にコントロールし更に弾き過ぎない様にしてあります。
そしてティップ~ベリーはスムーズにベンドしベリー~バットはある程度切れのあるアクションも生ませたいので
しっかりしております。
皆さんの丹後ジャーク及びコンビネーションジャークのイメージを覆すものとなるでしょう!
僕らがやっているジャークを「奇をてらった」とか「巻きの釣りで何も考えてない」とか
言われる事がありますが
キチンとご理解いただけると、
いかに繊細で考えられており丹後の釣りに適しているか解かると思います。
現にこの丹後ジャーク・コンビーネーションジャークを理解している船は断トツの釣果だと思いませんか?
ナチュラルに引こうとするワンピッチも有効だし
スロージャークも有効だと思います。
様々なジャークがあるから楽しいんじゃないでしょうか?
とまぁ若干熱くなっっちゃいましたが
皆さまの釣りのお役に立てるようにこれからも頑張ろうと思いますので宜しくお願いいたします。

僕も厳しい中、メジロを1本釣る事ができました。
ジグは勿論ハオリフラット160g!!

テイップしなやかさを利用したコンビネーションジャークが効いていると思います。

この厳しい中、アルバのおやじさんはメジロ2本にハマチ多数でした!
間違いなく竿頭です!しかもクルーしながら。。。
せっかくおやじさんと一緒に写真を撮ろうしましたが船の掃除で忙しく
おやじさんのメジロ2本と一緒に記念撮影

最近思うのですがアルバおやじさんのやる
優し目のタンゴジャークが相当効いているようなきがします。
今度、親爺ジャークについて話をしたいと思っております。
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
輪島JIGGIN'
5/16に輪島 七ツ島へジギングへ行ってきました。。。
船は栄丸という船でした!
結果は前にお伝えした通りです・°・(ノД`)・°・
今回は初めての輪島でサニーちゃんよりお誘いを受けて行ってきたんですが
そうそう甘いもんじゃないですね。。。
甘い汁を吸おうとした僕が間違ってました。
ただ感想として
「輪島」は
案外近い!
とりあえず当日の模様を行っときましょか??

サニーちゃん意気揚々です。

あれに見えるは七ツ島です!

ゴジラ岩と言うらしいです!

なんとサニーちゃんはメジロ1本 ハマチ1本 ツバス2本と
釣りまくってました!
この日はまさしく SUNNY DAY


同船の方にヒラマサもHIT!

でっかいヒラメまで飛び出しました!
更に島周りのシャローでサニーちゃんがヒラマサを誘い出しで
2発出したんですが乗らず。。。( ̄∇ ̄+)
惜しかったです!
輪島のロケーションは素晴らしく魚も豊富らしいんで
なんとかリベンジを考えています。
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m
ランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか

にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
船は栄丸という船でした!
結果は前にお伝えした通りです・°・(ノД`)・°・
今回は初めての輪島でサニーちゃんよりお誘いを受けて行ってきたんですが
そうそう甘いもんじゃないですね。。。
甘い汁を吸おうとした僕が間違ってました。
ただ感想として
「輪島」は
案外近い!
とりあえず当日の模様を行っときましょか??

サニーちゃん意気揚々です。

あれに見えるは七ツ島です!

ゴジラ岩と言うらしいです!

なんとサニーちゃんはメジロ1本 ハマチ1本 ツバス2本と
釣りまくってました!
この日はまさしく SUNNY DAY



同船の方にヒラマサもHIT!

でっかいヒラメまで飛び出しました!
更に島周りのシャローでサニーちゃんがヒラマサを誘い出しで
2発出したんですが乗らず。。。( ̄∇ ̄+)
惜しかったです!
輪島のロケーションは素晴らしく魚も豊富らしいんで
なんとかリベンジを考えています。
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
何とかメジロ!
何とかメジロは取りました!
ロッドは柔らかい方は良い感じです!!
硬い方はティップをもうちょい柔らかくしてベリーをもう少し肉厚にしたい所です!!

Kガイド搭載です!
ジギングにKガイドの意味合いは??
って思われると思いますが
丹後のジギングはアンダーでジグをフルキャストして
しゃくる事もしばしばあります。

秋完成を目指して頑張ります。
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか

にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
ロッドは柔らかい方は良い感じです!!
硬い方はティップをもうちょい柔らかくしてベリーをもう少し肉厚にしたい所です!!

Kガイド搭載です!
ジギングにKガイドの意味合いは??
って思われると思いますが
丹後のジギングはアンダーでジグをフルキャストして
しゃくる事もしばしばあります。

秋完成を目指して頑張ります。
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
輪島×丹後
日曜日の輪島は
完全�ボでした(T^T)
悔しすぎるので
今アルバトロスです!
取り敢えず網野沖で
ハマチゲッチュ(^□^)
レスターファインで
開発中の竿はいい

柔らかい方は
網野沖 中浜沖 間人
などの60mまでのポイントに最適�
硬い方は白石 冠島など100m位のポイントに最適�
アルバ聡丸も気に入って使ってくれそうです!
それにしても名前が
決まって無いんです!
何か良い名前ないですかぁ�
HIGH EMOTION
ハイエモーション
高揚
何てのはどうでしょう?
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
今、現在の丹後ベイトは!
今現在の丹後のベイトはデカイ烏賊です!
画像はアルバトロスHPからパチリました(笑)
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか

にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
画像はアルバトロスHPからパチリました(笑)

すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ランキング参加してます。
ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください
松丼ステッカー!
こんなの作ってもらいました!
メッチャ嬉しす

因みにヒラマサです!
すいませんお手数ですが。。。m(u_u)m

ポチっと
願えますでしょうか


にほんブログ村
こちらも是非ポッチしてください