阿部新監督最高の開幕戦 | made in JAPAN

made in JAPAN

JAPANは巨人と亀井善行選手を応援しています。
松井秀喜さんのファンでもあります。

こんにちは。

 

遅くなってしまいましたが、開幕戦の観戦記をアップしますメモ

 

3月29日

JERAセントラル・リーグ開幕戦 巨人vs阪神 1回戦(東京ドーム)

 

2024年シーズン開幕戦野球

 

 

本来なら22年シーズンの上位3チームに開幕権が与えられるので、4位だった巨人はビジター開幕のはずでした。

ただ、阪神が開幕権を辞退したので、繰り上げで巨人に開幕権が移行。

伝統の一戦でチケット取るのが大変でしたが、かろうじて取れたので観戦できましたホッ

 

 

早めにドームに行って、この日発売のグッズとかを購入ビックリマーク

ただでさえ荷物多かったのに、カバンはパンパンになりました汗

 

まずはジャイアンツスクエアから。

 

 

オープン戦では開催されなかったので、今シーズン初めて。

 

 

ヴィーナスメンバーも22名全員集合DASH!

 

 

工事していたビジョンも新しく、大きくなりましたアップ

 

ドームに入ると、コンコースは大混雑ドンッ

選手プロデュースグルメとか買うレベルではなかったですあせる

 

 

セレモニーも行われるので、早めに座席へ。

 

 

シートノックも見られました目

 

 

オープニングセレモニー。

 

 

BE:FIRSTはあんまりよく知らないっす焦る

 

 

暗転した状態で選手紹介。

 

 

阪神ファンの熱気は、開幕するんだなとあらためて感じさせてくれましたにひひ

 

 

コーチ陣も豪華だよなぁアップ

 

 

選手よりも注目しちゃうのは仕方ないでしょうか焦る

 

 

スタメンはこちら。

 

 

ドラフト3位ルーキーの佐々木が阿部慎之助以来、球団23年ぶりの新人開幕スタメン!!

1番でのスタメンは、仁志敏久以来28年ぶりですパー

3番ライトに梶谷が入り、7番レフトの丸でした。

 

 

ファーストピッチは三鷹淳さん。

 

開幕投手は戸郷。

 

 

初めての大役を任されました得意げ

そうそう、本日4月4日、バースデーおめでとうクラッカー

 

初回、先頭の近本に粘られながらショートフライ。

 

 

中野にはヒットを打たれたものの、森下と大山をまっすぐで連続三振!!

無失点で立ち上がりました。

 

阪神の開幕投手は青柳。

 

 

初回、先頭の佐々木は初球を打ち。

 

 

プロ初打席はセカンドゴロでした。

3者凡退に終わりました。

 

戸郷は2回、ワンアウトから前川にレフト前ヒットを打たれるも、後続を打ち取って得点を与えませんでしたパー

 

 

3回はワンアウトから近本にヒット。

中野にはセーフティーバントを決められて、ワンアウト1,2塁のピンチあせる

 

 

森下には初球を捉えられ、右中間への大きな当たりえっ

打たれた瞬間は「やられた…」と素直に思ったけど、梶谷が懸命に追いかけていき、ダイビングキャッチする大ファインプレー!!!!

ひざをつきながらすぐに内野に返球し、大きく飛び出していた1塁ランナーの中野もアウトにするダブルプレーグッド!

 

 

戸郷を助けるとともに、試合の流れを止めるビッグプレーが出ましたアップ

 

そのウラ、先頭の丸がライト前にチーム初ヒット。

 

 

ツーアウト2塁となり、佐々木はバットを折られたものの、ラッキーなところに転がる内野安打。

 

 

プロ初安打を記録しましたニコニコ

 

 

門脇はフォアボールを選び、ツーアウト満塁で梶谷。

 

 

ファインプレーの流れから、チャンスでの一本に期待したけど、ここは青柳が踏ん張り、空振り三振に倒れました。

 

戸郷は4回、連続三振を取ったあと、前川にフォアボールを与えたものの、坂本をセンターフライ。

 

 

5回は初めて3者凡退パー

序盤はバタバタしたものの、徐々に戸郷らしさが出てきました得意げ

 

 

打線は5回、先頭の尚輝がライトフェンス直撃のツーベース!!

 

 

亀ちゃんから引き継いだ専用コール真っ只中での一本はうれしいニコニコ

 

ノーアウト2塁でバントの構えをする戸郷に対して、青柳がボーク。

 

 

投球動作に入ろうと腕を動かしかけてやめちゃったね。

 

 

戸郷はバットを折られてピッチャーゴロの倒れ、ワンアウト3塁で佐々木。

 

 

ショートゴロで尚輝が本塁突入して生還DASH!

岡田監督がリクエストを要求したけど、判定通りでした。

 

 

さらに、ツーアウト2塁で梶谷がフルカウントからのインコースまっすぐをライトスタンドに運ぶ2ランカッキーン

 

 

3番起用に応える、見事な一発回答だったな得意げ

 

 

戸郷は6回、ワンアウトから森下にフォアボール。

ホームラン性のファウルが2球あったからなぁ焦る

 

大山は初球を左中間への大きな当たりえっ

打たれた瞬間はホームランかと思ったけど、ちょっとだけこすっていたかな。

センターフライでツーアウトホッ

 

 

佐藤輝明はフォークでタイミングを外してサードファウルフライ。

 

6回100球、4安打2四球5三振で無失点。

決して調子はよくなかったと思うけど、粘り強く投げてくれましたパー

 

そのウラ、ツーアウトから丸と尚輝が連打!!

 

 

ツーアウト1,3塁で戸郷の代打で長野。

試合を決める一打を期待するも、ショートゴロに倒れました。

 

7回はドラフト1位ルーキーの西舘がプロ初登板野球

 

 

初球から魂がこもっていたまっすぐだったなビックリマーク

先頭の前川をキャッチャーファウルフライに打ち取ると、坂本からは空振り三振。

 

 

木浪もサードゴロに打ち取って3者凡退パー

 

8回は中川。

 

 

ワンアウトから近本の三遊間へのゴロは門脇がファンブルするエラーぐぅぐぅ

それでも、後続を打ち取って無失点に抑えました。

 

そのウラ、加治屋に対して先頭の岡本がデッドボール。

 

 

勇人のヒットで岡本は3塁へDASH!

 

 

大城がショートフライに倒れたあと、丸が詰まりながらもレフト前にポトリと落ちるタイムリーカッキーン

追加点が入りましたパー

 

このあと、ツーアウト1,2塁で代打はドラフト4位ルーキーの泉口。

 

 

2球で追い込まれてからフルカウントまで持ち込んだけど、空振り三振に倒れました。

 

4点リードの9回は大勢。

 

 

まっすぐのキレはいいように見えたな目

先頭の大山を空振り三振に取ると、佐藤輝明は3球三振!!

前川も3球三振に取るも、大城が後逸してしまい振り逃げ汗

 

 

ランナーこそ出したものの、最後は坂本をサードゴロ。

 

 

完封リレーで開幕戦に勝利しましたニコニコ

 

 

巨人 4-0 阪神

 

勝:戸郷翔征 1勝

敗:青柳晃洋 1敗

 

 

ファンへの一礼が終わると、グラウンドですぐに阿部監督のインタビュー。

 

 

監督初勝利、最高です!!

 

ヒーローは投打の2人。

 

 

初の開幕投手で6回無失点と粘投した戸郷。

 

 

ファインプレーに2ランと、攻守に大活躍の梶谷。

 

 

終わってみれば、あの梶谷のファインプレー以降、阪神はノーヒット。

冷静に今振り返っても、梶谷でなければあの打球は捕れなかったと思いますビックリマーク

少なくとも、開幕直前に退団することになった選手では、抜けていたでしょうね焦る

ホームランも出なかったと思うし、こんな形でプラスに働くとは思いませんでした。

 

 

開幕戦の勝利、最高でーすアップ

 

 

まだ143分の1に過ぎないけど、とにかく幸せで最高な勝利でした。