「売れない奴ほど事務所の悪口を言う。
そして売れるのは狂える奴だ」
by 立川談志
なるほど、と思いました。
落語家・立川キウイ師匠が書かれた本
『談志のはなし』を読んでいて、印象に残った言葉です。
この本には、
談志師匠の日常の飾らない姿が描かれていて、
心に響く言葉が散りばめられています。
売れるって難しいのですね。
談志師匠の言葉を思い出し、
そんなことを考えていたら、、、
次のような、
キウイ師匠の名言が飛び出しました!
「ブレイクはガンダーラと同じ。
誰も皆行きたがる、はるかなる世界」
by 立川キウイ
さすが談志師匠のお弟子さんのキウイ師匠。
なかなか味わい深い言葉ですね!
以下、私とキウイ師匠の会話です。
キウイ師匠、ご謙遜されています。
僕なぞまだまだ。(^◇^;) ♪
あまりに遠い…。( ̄▽ ̄;)
それにしても、、、
キウイ師匠、うまいこと表現するなぁ、と思いました。
ブレイクは理想郷
確かにそうかもしれません。
そこにたどり着こうと
努力すれども努力すれどもたどりつけない。
そんな桃源郷のような世界なのかもしれない。
アドラー心理学では、、、
そんな理想的な目標のことを、
仮想的目標
と言います。
意識的にしろ、無意識的にしろ、
人の心は仮想的目標に向かって動いている。
それがアドラー心理学の根本的な法則。
そこに到達するかどうかはともかく、
努力し続ける
というプロセスに焦点を当てているのです。
あなたの仮想的目標は何でしょうか?
それは、
本人も気づいていないことがあります。
たとえ気づいていなくても、
あなたの心は知っています。
あなたが無意識のうちに、
それを実現したいと望んでいること。
それが仮想的目標。
一度、、、
自分の心を
そっとのぞいてみてはいかがでしょうか?
そういえば、、、
今朝、
私は不思議な夢を見ました。
夢の中で、、、
私は、シェア・サロンでセミナーをする直前でした。
緊張する私。
ホワイトセージの香りが心地いい。
観葉植物さんも元気そう。
久しぶりに私は、
心理学のセミナーを始めようとしている。
どんな感じになるのだろう。
ドキドキ ・ ・ ・
ん、、、、
そこで目が覚めた。
なんだ夢だったのか。
セミナーがしたかったなぁ、、、
そんな夢。
夢はあなたへのメッセージ。
私の見た夢も、
何か意味があるのかなぁ、、、
そういえば以前、
「まっちゃん、セミナー活動を頑張ってブレイクするんでしょ!」
そんなふうに叱咤激励してくれた
サロン・オーナーの方がいた。
「うん、頑張る」
自信のない私は、
当時、そんな返事しかできなかった。
繊細で心の優しい人でした。
いまはどこで何をしているのか分かりませんが、、、
いま思うと、感謝しかない。
夢から目が覚めて、
そんなことを考えていたら、、
ちょうどキウイ師匠の
「ブレイクはガンダーラと同じ」
という名言が飛び出たのでした!
ブレイクするかどうかはともかく、
人生を通して、
きれいな花を咲かせられたらいいですよね。
というわけで、
今回はここまでとなります。
それでは、また!
■ 執筆者 : 松岡 学
■ 関連記事
◆ 一歩踏み出せない、気持ちはあっても行動できない、そんな悩みを抱いたら、、
◆ 人の目が気になって動けない、そんなときはどうすればいい?
■ アドラー心理学のコラムやエッセイの一覧
◆ アドラー心理学のコラムやエッセイの一覧 ~ 幸せな光に包まれて ~