まっちゃん先生は自然な生活を大事にしています。
それは、
自然のリズムと調和することで、
健やかなカラダを育むことができる
と考えているからです。
数学と自然というと、まったく関係のないように
思われるかもしれませんが、
実は、そうではないのです。
数学者の岡潔先生やグロタンディークは、
自然に親しんでいたといいます。
まっちゃん先生自身も、数学や心理学をする傍ら、
自然な生活を意識して過ごしています。
ここでは、そんな まっちゃん先生の
自然生活の記事やコラムを集めてみました。
それでは、ゆるりとお楽しみください。
■ 月見草茶を求めて・・・
月見草とイブニングプリムローズは同じでしょうか?
お店では同じように扱っていますが、
実際はどうなんでしょうか?
そんな素朴な疑問に対する、
まっちゃん先生の記事です。
■ 【まっちゃんのお気に入り】 健康に過ごすコツ!
まっちゃん先生はいろいろな健康茶を飲んでいます
そんな まっちゃん先生のお気に入りの健康茶や健康食品について、
瀬川まりえさんがレポしてくださいました。
「【まっちゃんのお気に入り】 健康に過ごすコツ!」 はこちら
■ 私の石けん生活
私は普段から、自然に優しい天然のものを大事にしています。
そんなことから、石けんは福岡にある Softly のよしだりつこさんの
天然の石けんをいつも使っています。
この記事では、私が今まで使ってきた
石けんを紹介させていただいています。
どの石けんも印象深いです。
ここでは、
自然生活の記事を紹介させていただきましたが、
いかがでしたか?
これらの記事を通して、
あなたが 自然を大切にした生活 意識してくだされば幸いです。