お弁当は スナップエンドウが最盛期でマタマタサンドイッチに成りました!(#^.^#) | 幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

幸せと健康へのライフスタイル~88歳まで現役で歌い続けるために!!

食べ物と心の問題を検証しながら 何時までも健康で現役で有り続けるために
私自身は 57歳で 真の健康を頂戴しましたので その体験を通して 皆様にお伝えしたいと思います

おはようございます😃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何故?

躑躅に拘るのか!?

言うのは

上記の

ブログを

ご覧頂いたら

お分かりに

成ると思いますが

 

 

まぁ

その後は

なかなか

同じ様に

 

 

燃える

つつじヶ丘

には

出会えなくて。。。

 

 

 

まぁ

ソレは

さておいて

 

 

同じ時期に
出掛ける事に
意味が
有るのかも、、、
 
 

我が家の躑躅は 今年は 結構頑張っています

 

 

 

他所のお宅の様に

花だけで

びっしり

とは

成りませんが、、、

 

 

何しろ

肥料はあげていないのですから

 

 

これは

頑張っているとしか

言い様がナイでしょうね

 

 

自然なら

肥料は

貰えないワケで、、、

 

 

イイワケ先行の

手抜きです

(^_-)-☆

 

数が少な目なので 1つ1つのお花が 大きいですわ、、、

 

 

 

ソレは

さておいて

 

 

大分

調子も上がって来て

食べ物の話も

良く出たりしています

(´∀`*)ウフフ

 

 
スナップ
エンドウ
イン
シーズン
言う事で!!
 
 
 
因みに
日本語では
オンシーズン
言っていますが
 
 
ソレは
 
 
英語には
ナイ表現
だそうです
 
 
 
英語と
思ってお使いならば
間違いだそうです
 
 
正しくは
イン
シーズン
(最近憶えた(^^♪)
 
 

そのスナッピーを沢山買い込みました

勿論!

無農薬野菜ですよ

 
 
 
そして
 
 
サニー
レタス
 
 

頂戴したバケットが 2/3残っていましたので

 

 
 

今度は スナッピーとサニーレタスも挟んで サンドイッチ

 

 

 
 
此れが
昨日のランチでしたね
(^^♪
 
 
 
おやつは??
 

乾燥マルベリーと ココナッツ

 

 

 

アリサンのスナック

 
 

有機のマルベリーのドライは 初めて

 

 

 

色々 入っている!!
 
 
 

躑躅が終わったつつじヶ丘

を眺めながら、、、 ランチでした

 

 

 
 

 

 
 

マロニエの樹の下まで 行きたかったけど、、、

今年はパス

 

 

 
 

この辺りのクリンソウは マダ 残っていて

 
 

しかも!! 

 
 

あちらこちらに繁殖していました

種で 増えている!?

 
 

 

 

 

帰り道は

 
 

此れが 如何しても気に成るので、、、

 

 

 

秘密の道は

避けて。。。

 

 

今後は

鈴も 

スプレーも

用意すべし

かなぁ、、、

 
 
今や
本州の何処でも
熊は居る
思った方が
良いようですね
 
 

恨めしい、、、躑躅ww

しつこいぞ!ますえ

 

 

 

 
 

 
 
 
 

道を遮る倒木
 
 
 

その倒木を支える蔓

自然の造形美

 
 

 
 

何はともあれ、、、

 
 

 
 

美しい緑の中を 気持ち良く歩けた事に感謝でした

 

 
 

 
 

 
 
 
比叡山登山
お付き合い
ありがとうございました
(@^^)/~~~
 
 
今日は
此れから
お掃除かなぁ、、、
ww
 
 

ブログランキングに参加しています

クリックに ご協力を お願いします

にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ