クエストで数年前に戻る
ラーメン
約20年前くらいの映画で伊丹十三監督作品。
ストーリーは
夫を亡くし、女手ひとつで子供を育てながら
夫がしていたラーメン屋を守っているタンポポ。
しかしタンポポの作るラーメンは美味しくない。
偶然立ち寄った長距離トラックの運転手
ところどころで本筋とは全く関係ない
食にまつわるエピソードがいくつかちりばめられている。
グルメ映画ではなく
食に関連した人間模様を描いた作品です。
この映画の中で、羽島にあるむねちゃんラーメンの
ネギラーメンに良く似たラーメンも出てくる♪
これをマネてネギとチャーシューをきざんで炒めて
インスタントラーメンに入れて食べてました♪
僕の記憶の中で、ラーメンブームってのが何度か
この映画の後に、実際に不味いラーメン屋を
行列の出来るラーメン屋に立て直すプロジェクトを発足し
TV番組ドキュメントで毎週近況を放映してた。
これはかなり面白かったなぁ♪
僕、ラーメン大好きなんです!
昔、ラーメンの旅をしたくらい♪
バッテリー
パソコン依存症
良いバイン
愛知クエストいってきたどーーー!
愛知クエスト、プレオープンですよー♫
早速、顔出しに。
春日井方面から行くと・・・
右手に見えますのが~♫
愛知クエストでございます~♫
しかし、曲がれないので行き過ぎるぜ!
気をつけな!!
これ見てから行きな!
春日井方面よりお越しのお客様
僕は天才なので、すぐに到着。
お店があるぞ!!おい!!
ビール売ってるぞ!焼きそば売ってるぞ!

勢いでビールと焼きそば買いそうになるが
ノンアルビールで我慢!
受付入ったら
キレイなねーちゃんがお出迎えしてくれます♫

そしてなんとタッチパネル式の券売機!!

受付スペースはとてもキレイで
レンタルの板もバインもめっちゃキレイ!

物販もありますぜ!

ファーチルのボス、佐藤ヤっさんと
ゼロスタのボス、やまちゃんに
挨拶して・・・
社会人ですから!(・∀・)

パス券、ちゃんとつくってくれてて感謝♫

んで、飛んでみた。
あ、飛ばされてみた。
キングスとは何だか違う気がするっす!!
なんていうか・・・
ブラシが長いというか・・・
ってそのままやんけー!
そう!ブラシが長いので、止まれちゃうくらいに
エッジング出来るのです!
6m飛んでみたけれど、すごく飛びやすかったよ!
3mでも十分遊べるような
理想的なジャンプ台でした!
手前が3m、奥が1m。

右が6m、左が8m。

8mはリップが立ってました。
ちょいむず!
この日、雨の中楽しんでいたお客さんとの触れ合い。







ゼロスタライダーも来てました。
勢いと人柄の良さが売りのチャッピ~♫

しんじくん。

所長の武士くん!

まだプレオープンなので
シャワーはなくてトイレも仮設になりますので注意!
初心者でも上級者でも
めちゃくちゃ楽しめると思うので
早くおいで~
焼きそば食べに!ちゃうか!
ビッショビショで帰りましたとさ。

もう糖質はいらない
OPINION RIDER
愛知クエストのHPが出来てます!
チェケラっ!!!!
ライダーには、ファーストチルドレンの
ネコくんこと、金子泰志くん♫
これからも、ライダーにはビッグネームがなってくれればいいね♫
女子のライダー発掘していきたいなぁ♫
可愛いだけとかじゃなく
ちゃんとスノーボードが出来る子ね♫
そして、僕も
OPINION RIDER となりました。
ま、簡単に言うと
技術はないので宣伝マンって感じですわ(笑)
とりあえず17日のプレオープンは夜に顔を出します。
26日は、インダレスの浜崎あゆみ達と遊びに行きます♫
みんなで遊びに行こうぜぃ♫
依存症
iPhone 6s/6s Plusの予約受け付けが
9月12日午後4時1分からスタートするのを前に
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの価格が出そろった。
「実質ゼロ円」で買えるモデルがなくなり
他社からの流入を獲得したいドコモは
MNP(番号ポータビリティー)を他社より割安に買い換えを促したい
KDDIとソフトバンクは機種変更でドコモより安くなっている。(ITmedia ニュース)
ほへぇ~。。
僕は今、ソフバンなんすけどね。
朝からスマホの様子がおかしい。
出先でブログをチェックしようとしたら
ぜんっ・・・・ぜん繋がらない!
またか・・・・
あれだ・・・・
7G超え規制!!!!
うっとぉーしいっ(ノ`Д´)ノ
現代に生きる人達にとって携帯電話&スマホとは
ただ単に用事を連絡するだけの道具ではなく
寂しさを埋めるモノとして必要不可欠なんだな~。
僕は高校を出て数年してから携帯電話を持ち出しました。
当時はかなり早いほう!
金がかかるし、すぐに解約したけどね。
当時は携帯電話を買い取るのではなく、レンタルだったな。
携帯電話がこれだけ普及した現代は
便利さによって、人々がルーズになってきている気がする。
携帯電話が普及される前なんかは
待ち合わせ時間に遅れた場合、笑って許されるのは
10分が限界だったのではないか。
待たされているものとしては、待っている10分間
相手がどこにいて何をしていて、来るのか来ないのか
そこを離れるわけにもいかず、かなり不安な
とてつもなく長く感じる10分間を過ごさなくてはいけなかった。
30分以上遅れようものなら・・・。
とんでもないっすっ!!
今では30分遅れる人なんてザラだったりする。
連絡をもらえれば、その場を離れて時間をつぶす事も出来る。
便利さ故のルーズさ。
つまり何が言いたいのかと言うと・・・。
お父さんお母さんを大切にしようって事!
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/バンザーイ!!
って事で、寂しさに打ち勝つことも出来ず
ルーズでラフな現代人の僕は
すぐに追加データ容量を購入
払ったら、繋がったぜベイビーw(゚o゚)w オオー!











