サムネイル
 

北海道在住
・言霊コンシェルジュ

・終活ライフケアプランナー

・元ナース
通院同行を度々している田中まさえです。
・道外で一人暮らし満喫中の大学生の息子と籍は入れてない13年連れ添っているパートナーがいます。

 

今日は「母の日」

 

何を勘違いしていたのか。

 

私は明日が「母の日」だと思ってました。

 

明日は育ての父親の誕生日でした。

 

 

息子から電話。

 

出るなり

 

「母の日ありがとう。」

と。

 

「私がありがとうだよ、愛しているよ。」

 

ここ最近の母の日のやりとり。

 

私を選んできてくれたこと。

本当にありがとう。

 

息子がいたから私はお母さんをすることができました。

 

いろいろ理不尽なことや寂しい思いをさせたこと。

後悔して罪悪感でいっぱいになったこともあります。

 

自分を良く見せようとか都合よく考えるのではなくて、

罪悪感を持ち続けてもそこからはなにも生まれないことがわかった。

 

同じ失敗を繰り返さない。

これからに繋げる。

 

それを息子が見守ってくれていた。

 

気づいてからは息子に

 

「愛してるよ。」

 

と口にして伝えています。

 

 

今日は

「母になれた日」

 

20回目の母の日です。

 

 

■苦手だからこそ調べたX社とMeta社のSNSの違い

・アメブロ歴半年の私が調べたX社とMeta社のSNSの違い無料PDFプレゼント

・アメブロもSNSもただ見て書くだけではもったいない!

・SNSの特性を知り、効率的なアメブロへの導線つくりに活用してください

 

スタンプを一つ

下矢印こちらをタップしてください。