サムネイル
 

北海道在住
・言霊コンシェルジュ

・終活ライフケアプランナー

・元ナース
通院同行を度々している田中まさえです。
・道外で一人暮らし満喫中の大学生の息子と籍は入れてない13年連れ添っているパートナーがいます。

 

周囲の人の動き、一人ひとりのしぐさ、目の動きなどの表情や声のトーンなど…

知らず知らずのうちにすごく見てしまってます。

ガン見です。

 

その時に気になった人をクローズアップ。

一瞬の表情も見逃していない自信あります。

 

同じような人はいるかな。

とググってみたら3年前にYahoo!知恵袋に質問している人がいました。

 

似たような問題で他人の顔を無意識に見てしまう。

など知らずに他人を見てしまう人は多いみたいです。

 


 

あの人のようになりたいな。


と羨ましい、憧れている人がその場にいる時はその人にロックオン。


家に帰ってからその人のしぐさや話し方を真似してみたりもします。
 

逆な気持ちを持っている人のことも同じように見ていて監視していたこともありました。

 

ただ、何も感じずにその人の一挙手一投足を見ているだけの時もあります。

 

 

 

 

小さい頃

「そんなに人のこと見るんじゃない。」

と母親に言われ、

 

自分ではそんなに見ているつもりはなくても見てしまっているんだ。

ってことに気づきました。

 

見てしまう時は見ていないふりをして見る。

 

長年の経験からか、

目は合わないように、見ていないふりをしてガン見するスキルを手に入れました。

 

 

 

 

昔はなんでこんなに人のことばかり私は見てしまうんだろう。

と思って気にしていました。

 

でも、見てしまうのは仕方ないよねぇ~。

開き直りに近い自分認めをしました。

 

 

Yahoo!知恵袋でも人の事を細かく観察できるのは長所!

的なことが書いてあった。

 

私と同じような事で悩んでいる人もけっこう多いんだぁ。

 

 

自分が気にするほど相手は気にしていない。

 

見かたスキルアップのおかげかな・・・?!

 

 

■あなただけの脳内言霊の取説PDFプレゼント!

・「あなただけの」言霊の取説PDFプレゼントです!

・言霊コンシェルジュとはあなたの言霊を紐解き、願いが叶いやすくなる言霊を導き出すお手伝いをする存在です。

 

ふと思い浮かんでくる言葉を送ってみてね

例え)

・いつもやりたいことを誰かに邪魔される

・お金ができたらやろうかな

 

浮かんできた言葉を送ってね。

下矢印こちらをタップしてください。