7/11【ラーメンの日】の記事です(`・ω・´)ゞ・・里咲さん何かごはん作ってくれないかな~・・プルプル・・1・2・・プルプル・・29・30ガチャプープー・・(ノ_・。)
スマホって30コールで勝手に切れるんですよ(´・ω・`)ショポン・・ニューヨーク中の里咲さんにフラれてしまったのでやはり食べ歩きを決行~
大垣ICから乗って向かった先は、愛知県一宮市にある「味万」さんヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ特に限定も告知されてませんが・・何となく訪問(笑)
30分ほどで到着すると・・夜はお客さんが少なく落ち着いた雰囲気( ̄ー☆大将とラーメントークするなら断然夜がオススメです( ´艸`)
流星号をドーンと停めたら、いざ入店開始|д・)チラッ・・大将いず(笑)奥の部屋で気配がするので先に券売機で食券購入~今夜ポチッたのは
プレオープン以来の『特製中華そば(950円)』(σ・∀・)σ味万の看板メニューと言えばこれですね♪「ぼっちさん!よく来てくれました(ノ゚ο゚)ノ」
ナイスタイミングで森大将登場ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ「この辺りを食べてみえたんですか?」・・「外食しないつもりが・・来ちゃった(*´ω`*)テヘ」
ラーメンの日に食べる一杯を思い浮かべたらここに来てた♪「美味しい中華そばが食べたくなってね( ̄ー☆ドヤ」・・「ありがとうございます!」
食券を提出したら、出来上がりまでゆる~いラーメントーク(人´∀`*)新店事情・・一宮事情・・次回限定の構想等、待ってる時間も楽しいね~
からの~「お待たせいたしました・・プレの時とは若干変わってますので♪」・・「おっ!それは楽しみ(*゚ー゚*)」ビジュアル的には、ねぎ・玉ねぎ
の切り方に変化がある気がしますが・・気のせいか(笑)『特製中華そば』の具材は、チャーシュー・めんま・ナルト・味玉・海苔・ねぎ・玉ねぎ
ではまずスープからいただきます(。・ω・)ノ゙油は少な目・・ズズッ・・ズズズッ・・(*´Д`)=зプレの時はかえしの濃さが目立ったスープでしたが
約半年経って安定してきたのか、出汁の旨味が前面に出てくるようになった気がする(*゚ー゚*)深い味わいのコクのあるスープ・・美味し( ̄ー☆
続いて麺をリフトアップ~・・ズルッ・・ズルズルッ・・(*´ω`*)滑らかな啜り心地の中太麺にスープがよ~く絡んでくる♪小麦の風味とスープの
旨味が見事に調和して、懐かしくも新しい中華そばを作り出していました(σ・∀・)σ味が染みた味玉も黄身がトローリ絶妙なコンディション!
厚めに切られためんまの食感も良く、レアでない王道のチャーシューも言うことなし(。+・`ω・´)・・具材も良いのでぜひ特製をオススメします♪
当然のことながら完飲完食であっという間にフィニッシュ~(ノ●´∀)八(∀`●)ノ昼夜10食限定『煮干しつけ麺』も好調な「味万」の大将から新
メニューのお知らせがありますo(^^o)(o^^)o本日・・7/13(木)から暑い夏にぴったりな『辛つけ麺(850円)』を始めます!冷やしではなく辛いので
勝負してくるあたり流石ですね~暑い時こそ汗を流そうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノこの画像は試作段階のもの・・ここに、チャーシュー・めんま・
ナルト・ねぎが乗ると思われます(●´ω`●)ゞ今日の昼に食べに行ってみえる方の画像で確認済み(笑)つけ汁には胡麻・玉ねぎ・ミンチが
入っていてピリッとしたシャープな辛さが癖になるとのこと・・よだれが( ̄¬ ̄*)・・辛いの苦手なぼっちはどうしよう・・前向きに考えます(笑)
この画像にビビビッと来た方はお店にGO(^O^)/・・「皆様のお越しをお待ちしておりますょ」・・過去の記事はこちら→【 1 2&3 】
中華そば 味万
愛知県一宮市白旗通4-9
TEL 0586-82-0225 水曜休み
営業時間 11~14:30 18~21:30
「Instagram」はじめました~@bottibochi をポチッとしてください('-^*)/
フォロワー募集中です!お気軽にどうぞ♪