筋トレの効果 | 正しいカラダづくりの習慣化でより良い人生を|与野 さいたま市中央区 北浦和 少人数制グループトレーニング

正しいカラダづくりの習慣化でより良い人生を|与野 さいたま市中央区 北浦和 少人数制グループトレーニング

さいたま市中央区で少人数制スクール型のスモールジムYellを運営しております!適度な運動、バランスの良い食事、質の良い睡眠、笑いの継続、人とのつながりは人生を豊かにします。これらの大切なポイントを偏ることなくこのブログではご紹介しています。

こんにちは。

さいたま市中央区

JR与野駅西口徒歩8分

JR与野本町駅徒歩10分に

少人数グループレッスンが出来る

スモールジムYellをオープンしました近藤政隆です。

詳しいお知らせはこちらです。

 

さて、ダイエットや屈強な身体(笑)を手に入れるため筋トレにはげんでいる方もいると思います。

 

でも、なかなか筋トレの効果って分かりにくいですよね、、

 

いきなりダビデ像のような体にはなりません、、

 

見た目からマッチョになるには年単位の継続が必要です。

(減量は食べなければ痩せますが、、)

 

でも、一番実感しやすい事があります。

 

それは痛みです。

 

痛かった膝や腰がいつの間にか痛くなくなった。

 

肩が回りやすくなったなど、、

 

これは筋トレを始めてから2~3か月で実感する人が多いです。

 

これは筋トレによって関節の負担やかかる負荷のバランスが変わった。

筋肉内や神経周りの血流が良くなり、それによって可動域が上がり動きやすくなったなどがあります。

 

一流アスリートが引退すると怪我の箇所の痛みが酷くなった、、

これは良く聞く話です。

 

なので引退してからも最低限の筋トレを続けているアスリートは多いです。

 

筋肉は裏切らない。

 

あながち嘘ではないかもしれませんね。

 

頑張りましょう!!

 

~こんどぅのつぶやき~

関節を守るのも筋肉の仕事です!

 

【メールマガジン登録募集中】

より良いカラダを手に入れて楽しい人生を送るための身体管理方法 メールマガジン(登録無料)

 

35歳以上のトレーニング未経験の方、今まで運動が続かなかった方、偏りのない身体管理法が知りたい方向けです。

毎週土曜日配信予定です。

メールアドレス登録だけです。お気軽にご登録ください!


株式会社MIKANのホームページはこちらです!