サベラ ティッカビリヤニ (天王洲アイル) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

サベラ ティッカビリヤニ (天王洲アイル)


 

 
この日はお台場だったのですが
 
美味しいビリヤニが食べたい気分だったので
 
りんかい線で1駅乗って天王洲アイル駅で下車。
 

 
○○ケバブビリヤニ系列店の1つ
 
「サベラ ティッカビリヤニ」に到着でーーす。
 

 
グループの1号店である品川サルマ ティッカビリヤニは
 
昨年(2023)3月末で閉店に。。
 
 
その際に、
 
「KOCHIRA NO SHIMAI TEN WA SABERA TIKKA BIRIYANI」
(こちらの姉妹店はサベラ ティッカビリヤニ)
 
とメッセージが書かれていましたが、
 
サベラの店頭には

「サルマ ティッカビリヤニ」のスタンド看板が!!
 
 
サルマ ティッカビリヤニの味が継承されているということでしょうか。
 
なんだか嬉しくなっちゃいますね!!
 
 
ディナータイム訪問ってことで
 
 
魅力的なアラカルトのカレーが並びますが
 
 
初志貫徹でビリヤニをLet'sオーダー。
 
 
せっかくの夜訪問なので、
 
ランチでは食べることができない
 
シュリンプ(エビ)ビリヤニ(税込2310円)にしてみました。
 
 
ディナータイムのサービス品の
 
マサラパパドをつまんでいると、
 
思いのほか、早めにやってきました。
 
こちらがシュリンプ(エビ)ビリヤニでーーす!!
 
 
OHHHH!!
 
上に突き出たエビの尻尾が
 
シーフードビリヤニらしくてたまりませんね!!
 
それでは、いただきまーーす。
 
 
なるほど、なるほど!
 
ビリヤニ自体はエビの風味がしないものの
 
○○ケバブビリヤニグループならではの
 
気品と力強さのある流石の美味しさ!!
 
シナモン(カシア)を軸にまとめたビリヤニマサラに
 
ケウラウォーター的なアロマも広がり、
 
やや強めの辛味にグッときちゃいます!!
 
 
ビリヤニの中には大ぶりのエビが4尾入っているのですが、
 
プリップリのエビと一緒にビリヤニを豪快に頬張ると
 
マサラの香りとともに
 
エビ特有のシーフード風味もほどよく主張し、
 
肉ビリヤニにはない贅沢な喜びが口いっぱいに広がり
 
ウマーーーーーーッ!!
 
 
ビリヤニの味変アイテムの定番
 
ライタ(ヨーグルトサラダ)も付いてきますが、
 
 
個人的にヒットだったのが、
 
オレンジの横にあるレモンアチャール。
 
 
砂糖を多めに使った
 
甘さのあるタイプのレモンアチャールだったのですが、
 
ほどよく辛めのエビビリヤニの味わいを
 
甘さとレモンの風味が一層引き立て、
 
美味しさのステージがネクストレベルに!!!
 
 
○○ケバブビリヤニグループの
 
シーフードビリヤニは初でしたが、
 
肉ビリヤニにはない
 
上品かつ贅沢な美味しさに大満足ーーー!!!
 
1アイテムで2310円とそれなりの値段がしますが
 
お値段以上の喜びをしっかり堪能させていただきました。
 

 

閉店した品川サルマ ティッカビリヤニのDNAも宿る

 

天王洲アイルのサベラ ティッカビリヤニ。

 
 
お台場の行きor帰りの食事としてだけでなく
 
品川サルマ ティッカビリヤニの味が恋しい人も
 
フラリと向かってみましょう。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 

サベラ ティッカ ビリヤニ (SABERA TIKKA BIRIYANI)
東京都品川区東品川2-2-20 天王洲郵船ビル 1F
050-5592-8006
11:00~15:00 (L.O.14:30)

17:00~23:00 (LO 22:30)
定休日 無休
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13200848/

 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

MCをつとめているエスビー食品の公式YOUTUBE番組「カレバラ!」好評配信中!

 

X(旧Twitter)、Instagramfacebookもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンしました。

 

日本テレビ「午前0時の森」に出演。スパイスカレー作りのナビゲートをさせていただきました。

 

フジテレビ「ポップUP!」に3度目の出演。オススメのスパイスカレー店を紹介しました。

 

フジテレビ「めざましどようび」に出演。具材がゴロゴロしたオススメのレトルトカレーを紹介しました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!日刊SPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら