ニルワナム 神谷町店 (新店舗) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

ニルワナム 神谷町店 (新店舗)




神谷町~赤羽橋で仕事だったのですが

昼過ぎの集合だったので、

早めの電車に乗って、神谷町駅周辺でLet'sランチカレー!

南インド料理の気分だったので、

久しぶりにニルワナムの神谷町本店に向かってみましょう。


ビルの事情により移転することになったニルワナム本店。

同じ神谷町内に移転したようなのですが

ジョナサンの道を挟んだ向かいの小道に入るとすぐ見つかりました。



ニルワナム神谷町本店の新店舗に到着でーーす!!


場所は変わりましたが今回も建物の2階なのですね。

座席数はけっこう多く、

平日12時30分のピークタイムですがけっこうゆったり座れます。


ランチはビュッフェ一択(1320円)。


他のニルワナム系列店と同じく

色んな種類のカレーやワダなどのティファン、


ナンやサラダやインドスイーツなどが並びます。


最初はワダを主食に、

サンバルなど、ベジ系統のカレーでまとめてみました。


それではいただきましょう。

まずは南インド料理の要、豆と野菜のカレーのサンバルから。


この日のサンバルはマサラの香りが控えめなものの、


豆感強めのトロッとした仕上がりで

トゥールダルの風味も活きる濃厚テイスト。

サクサクふわふわのワダと一緒にいただくと

至福のひと時がやってきまーーす。


※ワダは南インドの惣菜ドーナツ。
※隣にあるのは大根アチャール。


南インド料理店でワダでセットを食べると

ワダ+サンバル+ココナッツチャトニで1000円ほどなので、

ワダもサンバルも食べ放題の昼ビュッフェは

これだけで元が取れちゃうのでした~。


この日のベジ系カレーは

ほんのりココナッツが効いたほっこりあっさりな豆カレー、

たっぷりのココナッツミルクで仕上げた

酸味が心地よいミックスベジタブルカレー。

これまたワダとの相性も抜群で

あっという間に胃袋に消えていきますね。


2皿目はノンベジ料理をライス(日本米)で楽しんでみることに。


食欲をそそるマトンの風味が溶けこんだ

マトンカレー(マトンプルス)は

濃厚なトマトグレーヴィーがベースで

バランス感抜群のマサラがマトンの美味しさを引き立ててくれます。


ココナッツミルクたっぷりの

南国テイストのキーマカレーは

角切り大根入りでキーマと大根のコントラストが

バッチリはまっていてニヤリ!!


南インドスタイルのカレーってことで

マトンカレーもチキンキーマもライスとの相性が抜群で

日本米だけどウマーーッ!!

チキンフライはクリスピーなスパイシー唐揚げって感じで

ほどよいスパイスの効かせ具合なので

日本の食卓で出てきても違和感がない味わいですね。



他にも揚げ物(パコラ)やヨーグルト料理、


サラダ、スイーツなどもありますが、


このあとの仕事もあるし、


ビュッフェは食べすぎると後で大変な思いをするので


今回は2皿目でフィニッシュ!!



ま、カレー5種類、ワダ、ライス、鶏の唐揚げってことで、


実は十分食べ過ぎなんですけどね(笑)



神谷町のニルワナムのランチビュッフェは


かなり混雑していたイメージでしたが、


新店舗の場所が知られていないのか


今ならランチピーク時でもゆったりと楽しめますよ。


神谷町界隈でお仕事をされている方は


魅惑のランチビュッフェをお腹いっぱい楽しんでみてくださーーい。



スパイシ~~♪♪♪



ニルワナム 神谷町店

東京都港区虎ノ門3-18-21 久栄ビル 2F

050-5600-8535

11:15 - 15:00 (L.O. 14:30)

17:30 - 22:00 (L.O. 21:45)

定休日 無休

https://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130704/13287981/




スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

MCをつとめているエスビー食品の公式YOUTUBE番組「カレバラ!」好評配信中!

 

X(旧Twitter)、Instagramfacebookもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンしました。

 

日本テレビ「午前0時の森」に出演。スパイスカレー作りのナビゲートをさせていただきました。

 

フジテレビ「ポップUP!」に3度目の出演。オススメのスパイスカレー店を紹介しました。

 

フジテレビ「めざましどようび」に出演。具材がゴロゴロしたオススメのレトルトカレーを紹介しました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!日刊SPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら