エリックサウス 魯珈 2種のスパイスカレー (セブンイレブン) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

エリックサウス 魯珈 2種のスパイスカレー (セブンイレブン)

 
 
カレーファンから支持率が高いセブンイレブン!
 
デリー監修のカシミールカレーやチキンコルマカレードリア、
 
サウナ北欧監修カレーライスetc.
 
先週から突然カレー商品が突然充実しはじめたのですが、
 
発売前から注目度が高かった
 
エリックサウスと魯珈(ろか)による
 
夢のコラボカレー弁当が今日から発売に!!
 
 
「エリックサウス&魯珈監修 2種のスパイスカレー」
(税込680円)
 
さっそく自宅で食べてみまーーす。
 
 
「バスマティライスと日本米をMIXしたスパイスライスと2種類のカレーが楽しめる」
 
という今回のコラボカレー弁当。
 
スパイスライスの上には
 
魯珈の魯肉(ルーロー)っぽいのも乗ってますね。
 
 
まずはスパイスライスから食べてみると
 
 
なるほど、なるほど!
 
シナモンやクローブなどを軸にしたビリヤニマサラのアロマに
 
バスマティ特有の長粒米の香りが広がる
 
エリックサウス×セブンイレブンによる傑作
 
ビリヤニ弁当」に近い仕上がりなのですね!!
 
 
バスマティライスと日本米のブレンドなので
 
長粒米の香りが控えめで
 
口当たりも、パラパラよりもモッチリ感が強くなってますが、
 
ビリヤニ弁当の延長上にある
 
抜群の美味しさで嬉しくなっちゃいます!!
 
 
左側のカレーはおそらくエリックサウス監修のもの。
 
 
歴代のビリヤニ弁当に付いてきた
 
カルダモンの香りが心地よいあのカレーで
 
口に運んだとたんに思わずガッツポーズ!!
 
大きな具材は入っていないものの
 
やや強めの辛味で楽しませてくれますね。
 
 
魯珈監修と思われるこちらのカレーは
 
たっぷりの炒め玉ねぎがベースのチキンカレー。
 

 
過去のセブン×魯珈のカレーよりも
 
ローストオニオンの甘味が強めに立った印象で
 
食べ進めるとフワッと立ってくる
 
クローブやシナモンetc.でまとめた香りにニンマリです。
 
 
セブン×魯珈でおなじみの
 
八角香る魯肉(ルーロー)紫キャベツのピクルスも乗り
 
彩り&香りアクセントとして活躍。
 
 
各カレーや副菜をスパイスライスと掛け合わせると
 
エリックサウスのビリヤニ弁当と
 
魯珈のカレー弁当のエッセンスが融合し
 
白い容器の中で新鮮なテイストが生まれて、
 
 
イエッス!!
 
 
ウマーーーーーーッ!!!!
 
 
「エリックサウス&魯珈監修 2種のスパイスカレー」。
 
さすがの落としどころというか
 
見事な着地点!!
 
期待値以上に大いに楽しませていただきました!!
 
 
カレー商品が突然充実しはじめたので
 
フェアが始まるのかと思っていたのですが、
 
近所のセブンのPOPは“おにぎり”のまま。
 
どうやらカレーフェアではないっぽいんですよね。
 
 
ってことで、
 
いつものカレーフェアほど長く販売していないかもしれません。
 
 
エリックサウスと魯珈の夢のコラボカレー!!
 
気になっている方は
 
食べ逃す前に早めにGETしてみてくださーーい。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

MCをつとめているエスビー食品の公式YOUTUBE番組「カレバラ!」好評配信中!

 

X(旧Twitter)、Instagramfacebookもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンしました。

 

日本テレビ「午前0時の森」に出演。スパイスカレー作りのナビゲートをさせていただきました。

 

フジテレビ「ポップUP!」に3度目の出演。オススメのスパイスカレー店を紹介しました。

 

フジテレビ「めざましどようび」に出演。具材がゴロゴロしたオススメのレトルトカレーを紹介しました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!日刊SPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら