Spice&Vegetable 夢民 (虎ノ門/新橋) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

Spice&Vegetable 夢民 (虎ノ門/新橋)

 
 
古くから食べ歩いている
 
東京のカレー好きにはおなじみの
 
1975年創業の西早稲田の名店「夢民(ムーミン)」。
 
2012年12月に惜しまれつつ閉店し、
 
閉店から3年が経過した2015年に

お台場のダイバーシティのフードコートに復活!!
 
お台場の貴重なカレースポットとして
 
カレー好きのオアシスとなっていましたが
 
コロナ禍の影響なのか、契約の問題なのか
 
昨年(2022年)8月頃に閉店してしまったんですよね。。
 
※あの場所はナン&カレー店になりました。
 
 
いろいろあってチャオカリーという店名になった
 
チャオカリーに行けば夢民に近いカレーが食べられますが
 
「夢民」名義のあのシャバシャバカレーはもう食べられないのか・・。
 
そう思っていたら、突如、再復活のニュースが!!
 
 
「Spice&Vegetable 夢民」という新しい店名で
 
7月20日に虎ノ門にお店がオープンしたのですね!!
 
仕事で新橋だったので、
 
その流れでお店に向かってみることにしました。
 
 
Googleマップをたよりに歩き目的地に到着。
 
和のエッセンスが感じられる入口には
 

 
「夢民(ムーミン」の文字!!
 
 
店内は外観ほど和の雰囲気はなく
 
お洒落でスッキリとした空間が広がっています。
 
テーブル席がたくさんあり、カウンター席もあるので
 
座席数はけっこうある感じですね。
 
 
オーダーはタッチパネル方式。
 
 
夢民ファン歓喜の
 
変わらぬ夢民のカレーが並びますが
 
 
「Spice&Vegetable 夢民」という新店名ならではの
 
野菜を推した新メニューもあり興味津々!!
 
 
さらにカレーソース(ルウ)も選べるようになっていて
 
プレーン、エビ、チキン、ポーク、豆乳の5種類がラインナップ。
 
これまた気になりますね!!
 
 
せっかくなので、
 
新メニューより「14種の野菜カレー」(1450円)にして
 
カレールウはポーク(200円増)をチョイス
 
辛さは4ホット(30円増)、
 
ライスは普通盛り(200g)でオーダーしてみました。
 
 
OHHHH!!
 
カラフルな野菜たちが
 
重なり合うように盛り付けられ
 
札幌式スープカレーのような雰囲気が!!
 
昔からあるメニューは白いソースポットで提供されますが
 
野菜推しの新メニューは和の器とお皿で提供なのですね。
 
 
まずはカレーにかけるまえに
 
シャバシャバカレーを単独でいただいてみましょう。
 
200円増しのポークにしてみたけど、どう違うのか楽しみです。
 
さっそく食べてみると
 
 
なるほど、なるほど!
 
バランス感抜群の香りを軸に
 
スパイシーにまとまったカレーは
 
お台場よりもさらに洗練された雰囲気が。
 
さらにポークルウは
 
ポーク由来の旨味のパンチがガツンとあって、
 
めちゃくちゃウマイではありませんか!!!
 
4ホットの辛さはなかなか強めで
 
この辛さがパンチあるシャバシャバカレーを
 
さらに特別なものにしてくれますね!!!
 
 
シャバカレーの中には厚みのある豚肉もたっぷり!!
 
200円UPになるものの
 
それ以上の喜びが味わえるのでポークにして大正解でした。
 
 
それでは、シャバシャバカレーを
 
野菜&ライスにかけていただきまーーす。
 
 
素揚げをメインにした野菜が並びますが
 
素揚げ野菜×スパイスの相性の良さは
 
スープカレーがすでに証明済み。
 
 
この日の野菜はジャガイモ、小玉ねぎ、赤カブ、
 

ニンジン、カボチャ、ミニトマト、アスパラ、パプリカ、

 

ズッキーニ、ブロッコリー、揚げナス、

 

ゴボウ、きくらげ、エリンギと14種類もあり、

 

どれもフレッシュな美味しさがあって、

 

野菜を欲する体も大喜び!!!

 
パンチあるポークルウ×素揚げ野菜、ウマーーーーッ!!!
 
 
お店の人に聞いてみたところ
 
カレーのベースは一緒ですがポークなら豚肉、
 
チキンなら鶏肉を入れて煮込んだカレーソースなので
 
プレーンとは旨味の広がりが違うとのこと。
 
 
スープカレーのような野菜がモリモリ入っているし、
 
カレーはガツンとくる旨味のパンチがあるので
 
夢民で食べていることを忘れそうになっちゃいますが(笑)
 
野菜をガッツリ食べたい時は新メニューはかなり良いですね。


レジ横には夢民ならではのサービスである
 
ライオネスコーヒーキャンディーがあるので

1個もらって食後の夢民の喜びを堪能~。
 
 
今回は新メニューを食べてみましたが

ポパイカレーなどの昔からある定番メニューは

夢民ならではの白皿&白いソースポットで提供してくれるので

懐かしさを噛み締めながら味わえますよ!!
 

 
かつてのファンも、夢民のカレーを知らない方も、
 
進化した虎ノ門の「夢民」で
 
シャバシャバで美味なカレーを楽しんでいきましょう。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
Spice&Vegetable 夢民
東京都港区西新橋2-13-3 西新橋2丁目ビル
050-5600-6905
【月曜~金曜】 11時~21時
【土曜】 11時~15時 
定休日 日曜・祝日
 
 
 
スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

MCをつとめているエスビー食品の公式YOUTUBE番組「カレバラ!」好評配信中!

 

ツイッターfacebookInstagramもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンしました。

 

日本テレビ「午前0時の森」に出演。スパイスカレー作りのナビゲートをさせていただきました。

 

フジテレビ「ポップUP!」に3度目の出演。オススメのスパイスカレー店を紹介しました。

 

フジテレビ「めざましどようび」に出演。具材がゴロゴロしたオススメのレトルトカレーを紹介しました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!日刊SPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら