バンゲラズ スパイスビストロ&カフェ (東京駅) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

バンゲラズ スパイスビストロ&カフェ (東京駅)

 
 
この日は21時ちょうどに東京駅。
 
東京カレーカルテットの4店やエリックサウス
 
ワンプレートスタイルの中村屋など
 
この時間でも選択肢はけっこうありますが
 
東京駅の新たな選択肢として加わったのが
 
南インド料理店バンゲラズキッチンのカジュアルラインのお店
 
「バンゲラズ スパイスビストロ&カフェ」。
 
ちょっと前に行ったばかりですが再びGOしてみましょう。
 
 
JR東京駅の八重洲北口を出て、

左手にあるみどりの窓口の方に向かうと

八重北食堂というフードエリアになっていて
 
 
奥の方にある多国籍ゾーンに向かうと
 
 
「バンゲラズ スパイスビストロ&カフェ」に到着でーーす!!
 
 
新しいエリアってことで
 
認知度は低めのグランスタの八重北食堂エリア。
 
お店によってはお客の入りが寂しい店舗もありますが
 

バンゲラズ スパイスビストロ&カフェは

 

平日の21時でもテーブル席は満席で大賑わい!凄いなあ!!

 
 
お一人様用のカウンターは空いていたので
 
スムーズにお店に入れることに。
 
 
1人でサクッと楽しめるメニューが豊富なのが有難く
 
カレープレートだけでなく
 
ランチ時に食べたアレンジ系ドーサもあります。
 
 
インドのスパイス炊き込みご飯“ビリヤニ”もあり、
 
チキンビリヤニ、ベジビリヤニ、フィッシュビリヤニのラインナップ。
 
カレーよりもビリヤニな気分になってきたので
 
チキンビリヤニ(1720円)をオーダーしてみることにしました。
 
 
しばらく待っていると到着。
 
こちらになりまーーーーす!!
 
 
カフェ調のお洒落な雰囲気がありながらも
 
骨付きチキンレッグが1本まるまる乗る
 
豪快なビジュアルがたまりませんね!!
 
 
色ムラのない単色ビリヤニですがどんな感じなのでしょうか?
 
まずはライス部分からいただいてみます。
 
 
おっ!軽やかな口当たりながらも
 
しっかり立ったシナモンやスターアニスなどの力強い香り!!
 
全ビリヤニ共用のライスっぽいので味付けは控えめですが、
 
具なしのプラオっぽい美味しさがありますね。
 
※南インドには生米から炊きあげるプラオっぽいビリヤニがポピュラーな地域もあります。
 
 
骨付きチキンレッグにかかってるグレーヴィーは
 
ココナッツミルク系の濃厚なカレー。
 
これをパラパラの長粒米に合わせると
 
 
OHHHH!!
 
しっかりとビリヤニらしいパンチが生まれるではありませんか!!
 
テーブルにはナイフとフォークがあるので
 
丁寧に肉を切り落とし
 
プラオ的なライスとグレーヴィーに
 
豪快にチキンをからめていただくと
 
柔らかジューシーな鶏肉がご馳走感を高めて
 
食べる手が止まらなくなっちゃいますね!!
 
 
付け合わせのグレーヴィーは具なしのマイルドなトマトカレー。
 
プラオ的なライスに合わせるとベジビリヤニのようになり
 
チキンレッグのグレーヴィー部分にかけて
 
肉と一緒にいただくと
 
風味や香りに厚みが増して
 
さらにスプーンが止まらなくなりますよ!!!
 
 
後半はライタ(ヨーグルトサラダ)でさっぱりテイストに味変させ
 
あっという間にフィニッシュ!!!
 
 
王道のビリヤニとは少し趣が違いますが
 
ビジュアルでも味でもしっかり楽しませてくれるので
 
満足度もかなり高いですよ。
 
ライスの量は比較的軽めなので女性のみなさんもぜひ。
 
 
今回はサクッと1人メシで入ってみましたが
 
ディナータイムはアラカルトが充実していて
 
ちょっとした会食やデートなどにもピッタリ。
 
 
スパイスカレーやスープカレーが食べたければ
 
東京カレーカルテットがあるし
 
ミールスが食べたければエリックサウスがあるし
 
リーズナブルなカレーライスが食べたければアルプスがあるし
 
モダンなスパイス料理が食べたければ
 
バンゲラズ スパイスビストロ&カフェがあるので
 
カレーやスパイス料理好きには
 
東京駅はどんどん魅力的なスポットになっていきますね!!!
 
 
そうそう、勢いが止まらないバンゲラズキッチン。
 
なんと!バンゲラズ スパイスビストロ&カフェの2号店が
 
早くも八丁堀に誕生したというからビックリです!!
(オープンは11月3日。店舗情報はこちら)
 
八丁堀の方が近いかたは八丁堀店へGOしてみてください。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
バンゲラズスパイスビストロ&カフェ 東京駅 
東京都千代田区丸の内1-9-1 八重洲北食堂
(北口方面のグランスタ ヤエキタの1階)
050-5589-7921
11:00~23:00
(フードL.O.22:15、ドリンクL.O.22:30)
定休日 無休
 
 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

自分がMCを務めるエスビー食品公式YOUTUBE番組「カレバラ」。2回目のゲストはスパイスカフェの伊藤シェフ。

 

ツイッターfacebookInstagramもチェックしていただけると嬉しいです。

 

TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!
 

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら