始まりの黄金鬱金(ウコン)カレー (ハチ食品) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

始まりの黄金鬱金(ウコン)カレー (ハチ食品)

たっぷり入った“メガ盛り”シリーズだけでなく
 
独自路線のアイテムでファンも多い
 
大阪のカレーメーカー“ハチ食品”。
 
発売になったばかりの新作レトルトより
 
ネーミングがとっても気になる

「始まりの黄金鬱金(ウコン)カレー」を試してみることに。
 
※希望小売価格432円
 

 
ハチ食品といえば

1905年に日本で初めて国産カレー粉の製造と販売に成功した
 
日本カレー史には欠かせないメーカー。

明治36年(1903年)に鬱金粉(ウコン粉)が栄誉ある賞に輝き

それが国産初のカレー粉の誕生のきっかけとなったそうですね。

ハチ食品にとってウコン(ターメリック)は

ものすごく重要な存在なんだとか。

 


新作レトルトとなる同商品は

 

そんな鬱金(ターメリック)にフォーカスしたカレーのようです。

 
 
パウチを温めお皿に盛つけてみると
 
通常のカレーよりもターメリックの黄色が主張する
 
鮮やかな黄金色のカレーが!!
 
 
具材は日本のカレーの基本となる
 
ジャガイモ、ニンジン、そして大きめの牛肉も入っています。

それでは、さっそくいただいていみましょう。
 
 
なるほど、なるほど!
 
日本のカレーらしい具材を使っていますが、
 
味わいもベースにあるのは食べやすいジャパニーズカレー。
 
カレーパウダーやガラムマサラの香りを軸に
 
ウコン(ターメリック)ならではの甘い香りがほんのり広がる
 
世代を問わず多くの人が喜ぶ味わいに。
 
 
ターメリックは香りが強すぎると
 
好みが分かれたりしますが、
 
沖縄産の発酵ウコンを使っているからか
 
“上品で甘い香り”としてほのかに香るので
 
スパイスに慣れていない人でも
 
違和感なく楽しめるバランスですね!!
 
 
具材は日本のカレーらしいジャガイモとニンジン、
 
ほどよい大きさの牛肉が3個も入っていたのが嬉しかったです!!
 
辛さは少しピリッとくる程度の中辛レベル。
 
まろやかだけどキュッと締まったカレーで
 
あっという間にペロっと食べきっちゃいました!!
 

 
ウコン(ターメリック)は抗酸化作用、
 
抗炎症作用、肝疾患を防いだりetc.様々な効能が確認されている
 
カレーに欠かせない重要スパイスの1つ。
(※効能はこちらでまとめています)
 

昨年(2021年)日本未病学会で発表された研究結果によると、

 

万病のもととも言われる「慢性炎症」を

 

改善させる可能性が示されたんだとか!!

 

※慢性炎症とは加齢や不規則な生活習慣で免疫バランスが崩れて慢性化し体内劣化が進んでしまう状態のこと。詳細はこちら

 

 
ってことで、
 
ターメリックを気軽に摂取したい人にも
 
嬉しいレトルトアイテムと言えますね。
 
ハチ食品オンラインショップ楽天などでも購入できるので、
 
ウコン(ターメリック)パワーが欲しい方はぜひ。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
 
スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com


新アカウントでツイッター再開しました!


TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。


S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。


100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

facebookページInstagramをゆるりとやってます。

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。


日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら