大塚 ベンガルビストロ スナリ | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

大塚 ベンガルビストロ スナリ

 
 
この日は用事があり大塚駅へ。
 
スパイスカレー、ネパール料理、インド料理など
 
選択肢がなんだかんだ多い大塚駅周辺ですが
 
久しぶりにバングラデシュ料理が食べたくなったので
 
こちらに向かってみました。
 
ベンガルビストロ スナリでーーす!!
 
※本駒込にもベンガルビストロ スナリはあります。こちらは南大塚店になります。
 
 
夜は何度か訪れたことがある同店ですがランチはお初。
 
メニューを見てみると
 
ビリヤニやテハリが1000円で楽しめるとは!!
 
 
お得なラインナップの数々に
 
どれを選ぼうか迷ってしまいます。
 
ビリヤニなどの米料理も食べたいところですが
 
夜にはないバジやバルタ(ボルタ)などの
 
ベンガルおかず付きのセットもあるのですね。
 
 
錦糸町のバングラセットメニューよりお高めですが、
 
メインのカレーを自分で選べるのが嬉しいところ。
 
気になるので、このベンガルスナリプレート(1380円)にして
 
カレーを骨付きフィッシュカレー
 
ドリンクを食後のラッシーでオーダーしてみました。
 
 
わぁーーっ!!
 
白い器でまとめられた
 
上品な雰囲気のセットメニューなのですね!!!
 
しかも1品1品のボリュームも多くバスマティライスもたっぷり。
 
錦糸町方面のバングラセットは
 
家庭的な器が並ぶものがスタンダードなので、
 
お洒落なスナリのベンガルセットはとっても新鮮です。
 
 
それでは、おかずからいただいてみましょう。
 
まずはジャガイモ炒めのアルバジから。
 
 
クミンとターメリックでまとめたシンプルな香りに
 
ほどよいガーリックのパンチがたまらない
 
シンプルイズベストなジャガイモおかずですね。
 
 
こちらはナスのボルタ(ボッタ)。
 
 
マッシュした揚げナスに生玉ねぎを合わせた
 
ベンガル料理ならではの仕上がりにニヤリ。
 
味付けは塩とマスタードオイルと唐辛子くらいなのですが、
 
これが抜群に旨いんですよね!!
 
ほどよく辛めで、これだけでご飯がどんどんススミます。
 
 
アルバジとナスのボルタで
 
ご飯の半分ほどを食べ終えたところで、
 
※ベンガル料理は掛け合わせる南インド式とは食べ方がちょっと違います。詳しくはこちらで。

 
メインディッシュのフィッシュカレーをいただくとしましょう。
 
 
サラリとしたトマトベースのグレーヴィーは
 
少量のマサラの香りとマスタードオイル、
 
ガーリックのパンチに川魚の風味が融合した
 
ベンガル料理ならではの美味しさが!!!!
 
魚の種類は確認できなかったのですが、
 
けっこう油が乗った魚だったので、ナマズ系のパンガシュのような。
 
 
※ランチのフィッシュカレーはイリシュ、ルイ(コイ系)、パンガシュ(ナマズ系)が日替わりで出てくるようです。
 
骨はたくさんあるけど、

グレーヴィーがまとわりついたブツ切りの揚げ魚が
 
これまた抜群に美味しいんですよねーー!!!!
 
辛さは辛口でオーダーしたのですが、
 
自分的にはほどよいピリ辛仕立てになって丁度良かったです。

※手で食べるのに抵抗がある方は、箸が常備されているので箸を使って食べるのがオススメ。
 
 
ライスの上に乗った青唐辛子はけっこう強烈で、
 
2かじり位しただけで、口の中はヒートアップ!!!!
 
 
ごまドレがかかったサラダで口の中を落ち着け、
 
美味しくペロリと完食させていただきました!!!!!
 
 
錦糸町方面のバングラセットはほぼ1000円なので
 
それと比べると高いかもしれませんが、
 
ビジュアルが美しい上にボリュームもあって、
 
メインディッシュのベンガルカレーも自分で選べるので、
 
1380円でも十二分にお得だと思いますよ!!!!
 
※ドリンクも付いてきます。
 
 
SNSなどにもアップしやすいキャッチーなビジュアルなので、
 
バングラデシュ料理店に行く機会のなかった
 
カレーとSNSが好きな女性のみなさんにも
 
気軽に楽しんでもらいたいものですね。
 
 
そうそう、こちらのベンガルビストロ スナリは
 
朝の7時から営業しているのですが、
 
 
チャパティのセットが350円、
 
パラタのセットが390円という超庶民プライスでビックリ!!
 
 
今度はモーニングメニューを目指し、
 
早めにお店に向かってみたいと思いました。
 
※モーニングは朝7時~11時。11時以降はランチメニュー。
 
 
お店の隣は系列店のスパイス&食材ショップになっているので、
 
食後はスパイスや豆や米などの買い出しもできますよ。
 
大塚方面に行かれる際は
 
食事と買い物を兼ねてベンガルビストロ スナリへぜひ。
 
※本駒込にもベンガルビストロ スナリはあります。こちらは南大塚店なのでご注意を。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
ベンガルビストロ スナリ 南大塚店
東京都豊島区南大塚3-47-2
03-6876-0103
7:00~23:45
※東京都の要請により営業時間の変更アリ
定休日 無休

 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com


新アカウントでツイッター再開しました!


TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。


自分のレシピを元に開発された南インドの炒め物ポリヤルのシーズニングがS&B食品より発売中。


S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。


100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

facebookページInstagramをゆるりとやってます。

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。


お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店のリンク集を作ってみました。


日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら