本挽きカレー (S&B食品) パウダーカレールー | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

本挽きカレー (S&B食品) パウダーカレールー

気になっていたS&B食品のパウダータイプのカレールー
 
『本挽きカレー(辛口)』 を初トライ!!
 
 
カレールーは戦前~戦後あたりはパウダーが主流。
 
1950年代に入り固形ルーが生まれ
 
各社固形ルーを採用するようになり現在があるのですが
 
再びパウダールーに注目し製品化しているのが興味深いですね!
 
※この辺の話をもっと知りたい方はこちらで。
 
固形ルーは固めるために油脂をけっこう使うのですが
 
パウダータイプってことで、固形タイプと比べると
 
カロリーと脂質が30%オフというのが嬉しいです。
 
 
箱を開けてみると、分けて使えるように2~3人前用の袋が3つ入り。
 
これはありがたいっす!!
 
 
作り方はとっても簡単。
 
このブログでよく紹介している100均スパイスカレーみたいな感じです。
 
まずは玉ねぎをアメ色になるまで6~7分炒め
 
 
肉を入れて表面の色が変わるまでサッと炒めます。
 
※今回は使いやすい鶏もも肉。
 
 
一旦、火を止めて
 
水とパウダールーを入れ、かき混ぜて溶かします。
 
 
チャチャっと混ぜるだけで、ダマにならず溶けてくれるのでビックリ!
 
パウダーはダマになりやすいイメージがありましたが
 
技術の進歩でパウダースパイス感覚で使えるようになったのですね。
 
 
あとは再び火にかけ6~7分煮込むと、あっという間に完成です。
 
 
食べてみると、さらなる驚きが!!
 
ベースにあるのはジャパニーズカレーなのですが、
 
カルダモンを軸にしたマサラの香りが弾ける
 
めちゃくちゃキレのあるカレーではありませんか!!!!
 
 
パウダータイプってだけでも新鮮なのですが、
 
なんというか、簡易版スパイスカレーのような
 
今までのルーとは方向性そのものが違う商品なのですね。
 
面白いなぁ!!
 
 
「辛口」表記ではありますが、
 
辛さは中辛の少し上をいくココイチの1辛くらいなので、
 
それほど辛くはないですね。
 
※油脂控え目で軽やかな口あたりも好印象です。
 
小5のスパイシーJr.も、
 
「このカレー、そんなに辛くないよ。美味しい!美味しい!」
 
と、ペロリと完食しちゃいました。
 
 
今回は玉ねぎをアメ色にして作りましたが、
 
トロミのつくカレールーなので、
 
時間をかけずにチャチャっと仕上げても美味しく着地しますよ。
 
 
香り弾けるカレーを簡単に作ってみたい方は
 
スーパーでGETしてみてくださーーい。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com


TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました!


自分のレシピを元に開発された南インドの炒め物ポリヤルのシーズニングがS&B食品より発売になりました!


S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。


100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

facebookページもやってまーす。

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。


お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店のリンク集を作ってみました。


日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら