ケララ パラタ うまし! (レシピ付き) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

ケララ パラタ うまし! (レシピ付き)

インディカ米と食べる南インド料理は最高に美味しいのですが、
 
南インドスタイルの渦巻きパン、
 
ケララパラタと食べる南インド料理もまた格別な美味しさなんですよね!!!
 

 
ナンとはまた違った
 
リッチな美味しさが楽しめる、魅惑の渦巻きパン、ケララパラタ。
 
 
久しぶりに作って食べたけど、
 
やっぱり、この渦巻きパンは旨いなぁ!!!!!!!
 
 

薄焼きパンのチャパティを作れる人なら

 

簡単にあっという間に作れるので、

 

未トライの皆さんは、これを機にぜひ作ってみてください♪♪

 

※チャパティ作り未体験の方はまずはチャパティからトライしてみましょう。レシピ→http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12195436979.html

 

 

~ケララパラタの作り方~


【材料(2枚分)】
強力粉 100g
水  50cc
塩 ひとつまみ
油 トータル大さじ3程度
※キャノーラ油などでOK。どんな油でも美味しく作れます。

まずはチャパティーを作る工程と同じです。

 

強力粉、水、塩、油大さじ1をボウルに入れてこねていきます。
 



みみたぶくらいの柔らかさになればOK。

ベタベタしすぎる時は強力粉を少しだけ追加し

逆にカサカサしているときは水道水に手をくぐらせ

濡れた手でこねていくと調整しやすいです。


3~5分ほどこねたらサランラップにくるみ30分ほど寝かせます。
 



2等分に生地をわけます。


チャパティを作る要領で生地を伸ばしていくのですが、

 

かなり薄くなるまで伸ばしてみましょう!!!

※薄くしてからまとめるので、不格好になっても問題ありません。


まな板でやると、まな板一面くらいまで伸びます。

薄く伸びた表面の片面に対し、大さじ1程度の油を手で塗ります。

両面に油を塗ったら

 

端のほうから、このような形で交互になるように折りたたみます。

 

※ハリセンを作るようなカンジですね。幅は2センチ程度で良いかと。
 



全部折りたたむと縦長の棒のようになります。
 



これをくるくる丸めるとパロタの生地の完成!!!!
 



あとは、この生地を再び伸ばすだけです。
 



この時、あまり力を入れすぎず、重なている生地の部分が

ちょっと残る感じで伸ばしていきましょう。
 



手のひらより一回りくらい大きいぐらいまで伸ばしたら

 

強火でアツアツ状態にしたフライパンで焼いていきまーーす。

 


1~2分焼いてひっくり返します。
 



慣れていない方は焼き色を確認し

美味しそうな焼き色になればひっくり返すと良いですね。

 


焼いたあとに両側から手でグチャ!!!と

クラッシュするように中央に押し付け、

パラタの層状の部分をほぐすと

 

とっても美味しいパラタの完成でーーーす!!!!!!

 

チャパティが素朴な麦の味を楽しむパンなのに対し、

 

パラタはナンとも違う、リッチなテイストが楽しめる贅沢パン♪♪♪

 

 

フワフワ&クリスピーなあの感じが自宅で楽しめるので、

 

ワンランク上のインド料理作りを目指している人は

ぜひトライしてみてくださーーい!!!!

 

 

上手く作るポイントは薄く伸ばした後に、

 

たっぷり油を塗ることだと思います。

 

ケララ出身のお友達が作るのを見て理解したのですが、

 

けっこうテカテカになるまでオイルを塗るんですよね!!!

 


カロリーが気になる方は抵抗があるかもしれませんが(笑)

オイルを使わないと生地がくっついてしまい

層状のパンではなく

ただのチャパティになってしまいます。

リッチなインドパンを楽しむってことで、

 

ためらわず、油はたっぷりと使ってみましょう。



~ポイント~
繰り返しになりますが、慣れていない方はまずはシンプルなチャパティから始めてみると良いと思います→http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12195436979.html
油はサラダ油でもオリーブオイルでも溶かしバターでもギーでもOK。

サラダ油(いわゆるキャノーラ油)で作っても十分美味しいので、スパイシーさんはキャノーラ油で作っています。
ちなみに北インド料理にもパラタはありますが、こちらはアタを使っていたり、作り方も違います。今回のレシピは南インド版のケララパラタになります。

 

 

スパイシ~~♪♪♪

 

 

 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼は
marushu1101@gmail.com

テレビ東京「イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12246851692.html

TBS「王様のブランチ」で珠玉のレトルトカレーTOP10を紹介しました!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12246459582.html

パクチーブームをさらに盛り上げるべくパクチー料理レシピをいろいろ考案してみました。http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12259490600.html

公式facebookページもLet'sチェケラ!!ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいでーーす!!http://www.facebook.com/spicymaruyama

カレーラッパーとしても活動するスパイシーさんの初CD「CURRY RAP~作れマハラジャ~」発売中~♪♪http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12230662958.html

初著書「初めての東京スパイスカレーガイド」絶賛発売中(送料無料)!!
Amazon→http://www.amazon.co.jp/初めての東京スパイスカレーガイド-スパイシー丸山/dp/4865810226
楽天ブックス→http://books.rakuten.co.jp/rb/13315762/

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、好評のインタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら→http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/

旨辛調味料ソースコとスパイシーさんのコラボレシピサイト「Wild Spice」でカレーレシピをアップしています!!http://kiyotoku.co.jp/ws/

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています!(諸事情により本名で登壇)http://curry-m.jp/

2016年夏、スパイシーさんも監修に参加したカルビーのポテトチップス「カレーマニア」が期間限定で発売されました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12179429156.html

朝日放送・探偵ナイトスクープに奇跡の2回目の出演を果たしました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12207656770.html
 
中川翔子さんがMCを務める人気番組BS日テレ「マニア★まにある」に出演!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12155973092.html
 
abemaTVの『SUGGEEE!!ディープな日本人』に登場!MCのパンサーの3人と永尾まりやさんにカレーについて熱く語っています。(動画視聴可)https://freshlive.tv/suggeeedeep/51342

NHK・マサカメTVに出演!和の食材だけで作る和のグリーンカレーを考案しました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12121689378.html
 
テレビ東京「なないろ日和!」に出演。10分で出来るスパイシーキーマカレーを披露しました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12161861286.html

TBSアッコにおまかせ!に出演!行列の出来るお店を紹介しました。http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12049884389.html

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!
http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-11941078236.html

「WOWOWぷらすと」アーカイブ版。「カレーはエンターテイメント」をテーマに語り尽くす90分(動画視聴可)!http://st.wowow.co.jp/detail/7124?utm_source=twitter_plast&utm_medium=social&utm_campaign=wryu_2015

J-WAVE「Hello World」に出演。アーカイブをYouTubeで見ることができます!!
https://www.youtube.com/watch?v=RL3Ok05-tlM&feature

石田純一さんとガチ実食!カレーパンについて熱く語っていまーす。
http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53

オリコンの女性向けサイトelthaにスパイシーさん登場!「美とスタミナをチャージ!カラダ喜ぶ夏カレー」をテーマにカレーの魅力とレシピを紹介しています。http://beauty.oricon.co.jp/life-style/recipe/special/100195/