ドラムスティック は モリンガ だった! | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

ドラムスティック は モリンガ だった!

先日は南インドやスリランカでは料理にも使う巨大な果実、

 

ジャックフルーツのことを書きましたが、

※詳細→http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12262211242.html

 

お友達からドラムスティックもいただいていたので、

 

本日はドラムスティックのお話を。

 

 

ジャックフルーツ同様、

 

南インドやスリランカではとってもポピュラーな野菜、ドラムスティック。


ドラムをたたくスティックに似ているので、

 

ドラムスティックと呼ばれているようです。

 

はいっ、そのまんまっすね(笑)

 

 

こちらがドラムスティック。




調べてみると、未成熟種子のサヤだそうです。

 

この植物は、日本だとワサビノキと呼ばれ、

 

英語だとモリンガやドラムスティックツリーと呼ばれます。

 

ワサビノキ(ドラムスティックツリー)は、ほとんどの部分を食べることができ、

 

食材としての利用法は地域ごとに違ってくるんだとか。

 

一番使われるのは、葉っぱ。

 

カンボジア、フィリピン、南インド、アフリカなどで葉を食べるようです。

 

そういえば、Diggin'南インドの家庭料理編でも「葉を食べる」って

 

ケララ出身の奥様たちが言ってましたねー。

http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/archives/69917536.html

 

 

葉を乾燥させてパウダーにする利用方法もあり、

 

英語だとモリンガ・リーフ・パウダーってなってました。

 

試しにググってみると、

 

なんと!なんと!

 

日本のメーカーからたくさん商品が出ているではありませんか!!!!

 

参考までに→https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%80%E3%83%BC&tbm=shop

 

IMG_20170409_190550244.png

 

あれ?あれ?

 

健康食品にあまり興味がないので知りませんでしたが、

 

モリンガって、スーパーフードとして、

 

日本でも人気が出てきてるんですね!!!!!!

http://macaro-ni.jp/20965

https://hintos.jp/articles/sunfoods_20170123/

 

恥ずかしながら全く知らなかったなーー(汗)

 

 

サヤ(ドラムスティック)は主に南アジアで食べられるようですが

 

アフリカでも利用されるようです。

 

ちなみにアフリカでは、Never die tree(決して死なない木)と呼ばれていて

 

どんなに厳しい環境や貧弱な土壌でもたくましく育つようですね!!!

http://kimberlysnyder.com/blog/2015/07/23/11-surprising-facts-about-moringa-and-how-it-can-improve-your-health/

 

※日本語版Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%93%E3%83%8E%E3%82%AD

※英語版Wikipedia

https://en.wikipedia.org/wiki/Moringa_oleifera

 

調べるともっと色々出てくると思います。

 

興味のある方は英語でいろいろ調べてみてください。

 


ドラムスティックをカットするとこんなカンジです。

 

外側の皮はめちゃくちゃ硬いので食べません。

 

加熱すると柔らかくなる内側の白い部分&種のみ食べるのですが、

 

歯でそぎおとすようなカンジで食べて、

 

硬い皮は口から出すという面倒な野菜で

 

内側の食べられる部分もそんなに多くないんですよねー。。。

 

 

上品にスプーンなどでも食べる時はこんなカンジ。

 

サイズ感もわかりやすいので、動画をどうぞ。

 

 

カットする前のドラムスティックのサイズ感はこの動画がわかりやすいかと。

 

 

そんなドラムスティックを使い

 

ドラムスティック入りサンバルを作ってみましたーー!!!!!

 

※サンバルは南インドで日常的に食べられている豆と野菜のカレーです。ドラムスティック入りサンバルもとってもポピュラーなのでした。

 

IMG_20170407_095746633.jpg

 

写真でドラムスティックがしっかりと確認できるよう

 

具を多めに入れてます(笑)

 

そうそう!!

 

肝心の味なのですが、

 

この説明がとっても難しいんですよねー。

 

特にインパクトのある香りがしたり、味がするわけではないので

 

説明に困ってしまいますが・・・

 

強いて言うと、

 

インゲンとフキをミックスさせたようなほんのり青臭い味って感じかなー。

 

あくまでも、これはスパイシーさんが感じた感想なので

 

他の人には違って感じるかもしれませんが・・。

 

 

ドラムスティックなしのサンバルと比べると、

 

ほんのり青臭い心地良い香りが加わるので、

 

野菜の香りが少し強くなり、

 

やはり、入れないものよりも美味なんですよねーー♪♪♪



 

サンバル×レモンライス×という

 

シンプルなコンビネーションで楽しんでみましたが、

 

ドラムスティックはそれほど味のインパクトが強くないので、

 

GOODなチョイスだと思いました!!!

 

※サンバル、レモンライスのレシピはこちらから→http://kiyotoku.co.jp/ws/recipe/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E3%81%AE%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E7%B7%A8/
(上級者向けのちょっと面倒なレシピです)


 

さて、

 

レア食材のドラムスティックですが、

 

 

既述の通り、スーパーフードとして

 

モリンガ(ドラムスティックツリー)が日本でも注目を集めはじめているので

 

国内生産者も少しずつ増えてきているようです。

(主に葉のパウダー向け)

 

モリンガ人気がさらに高まれば、

 

サヤの部分であるドラムスティックも

 

そのうち、国内の色んなところで販売されるかもしれませんね!!!

 

 

このブログを偶然、目にすることになった生産者のみなさん!!
(って、いるわけないか・・笑)

 

モリンガのサヤを欲しがっている人は

 

レストラン関係者をはじめ、都心部にはそれなりにいると思いますYO!!

 

ぜひ、試しに流通させてみてくださーーい♪♪

 

 

スパイシ~~♪♪♪

 

 

 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼は
marushu1101@gmail.com

テレビ東京「イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12246851692.html

TBS「王様のブランチ」で珠玉のレトルトカレーTOP10を紹介しました!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12246459582.html

パクチーブームをさらに盛り上げるべくパクチー料理レシピをいろいろ考案してみました。http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12259490600.html

公式facebookページもLet'sチェケラ!!ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいでーーす!!http://www.facebook.com/spicymaruyama

カレーラッパーとしても活動するスパイシーさんの初CD「CURRY RAP~作れマハラジャ~」発売中~♪♪http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12230662958.html

初著書「初めての東京スパイスカレーガイド」絶賛発売中(送料無料)!!
Amazon→http://www.amazon.co.jp/初めての東京スパイスカレーガイド-スパイシー丸山/dp/4865810226
楽天ブックス→http://books.rakuten.co.jp/rb/13315762/

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、好評のインタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら→http://blog.livedoor.jp/kiyotoku_sauceco-spicymaruyama/

旨辛調味料ソースコとスパイシーさんのコラボレシピサイト「Wild Spice」でカレーレシピをアップしています!!http://kiyotoku.co.jp/ws/

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています!(諸事情により本名で登壇)http://curry-m.jp/

2016年夏、スパイシーさんも監修に参加したカルビーのポテトチップス「カレーマニア」が期間限定で発売されました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12179429156.html

朝日放送・探偵ナイトスクープに奇跡の2回目の出演を果たしました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12207656770.html
 
中川翔子さんがMCを務める人気番組BS日テレ「マニア★まにある」に出演!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12155973092.html
 
abemaTVの『SUGGEEE!!ディープな日本人』に登場!MCのパンサーの3人と永尾まりやさんにカレーについて熱く語っています。(動画視聴可)https://freshlive.tv/suggeeedeep/51342

NHK・マサカメTVに出演!和の食材だけで作る和のグリーンカレーを考案しました。http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-12121689378.html
 
テレビ東京「なないろ日和!」に出演。10分で出来るスパイシーキーマカレーを披露しました!!http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12161861286.html

TBSアッコにおまかせ!に出演!行列の出来るお店を紹介しました。http://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12049884389.html

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!
http://s.ameblo.jp/maruyamashu/entry-11941078236.html

「WOWOWぷらすと」アーカイブ版。「カレーはエンターテイメント」をテーマに語り尽くす90分(動画視聴可)!http://st.wowow.co.jp/detail/7124?utm_source=twitter_plast&utm_medium=social&utm_campaign=wryu_2015

J-WAVE「Hello World」に出演。アーカイブをYouTubeで見ることができます!!
https://www.youtube.com/watch?v=RL3Ok05-tlM&feature

石田純一さんとガチ実食!カレーパンについて熱く語っていまーす。
http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/53

オリコンの女性向けサイトelthaにスパイシーさん登場!「美とスタミナをチャージ!カラダ喜ぶ夏カレー」をテーマにカレーの魅力とレシピを紹介しています。http://beauty.oricon.co.jp/life-style/recipe/special/100195/