サンピアセリーズのプール | 高知で子育て/高知手形アート/高知ベビーサイン/高知子育て講座/子育て心理学講座/まるまる

高知で子育て/高知手形アート/高知ベビーサイン/高知子育て講座/子育て心理学講座/まるまる

講師歴10年目。高知市で唯一のベビーサイン教室。赤ちゃんの今を最大級に可愛く残す、手形アート作成会。初心者向け子育て心理学講座(アドラー心理学、NLP心理学)やママ向けコーチング。などを開催中!子どもの貴重な今という時間、より充実させていきませんか?

日本ベビーサイン®協会認定講師 

米国NLP™協会認定コーチ

petapeta-art®アドバイザー(手形アート)

森本祥子です

 

 

 

先日、サンピアセリーズのプールへ行っていました音譜

 

 

こちらはキッズプール。

すごく浅いので、子どもも安心して遊べます。

 

 

ミニ滑り台を慎重に降りている息子・・・

 

 

 

サンピアセリーズにはこのような流れるプールがあり、園内を大きく回っています。

 

こちらの流れるプールで、いっぱい遊びました。

浮き輪につかまって流れに身を任せていると、本当気持ちいいんですよね~ラブラブ

 

皮膚が敏感な私は、去年来た時に日焼けをものすごくしてしまい、かなり痛くて後悔したので、今年はしっかり日焼け対策をしていました。

ばっちり、大きな日焼けにはならなかったです。

 

 

 

娘はウォータースライダーに挑戦ビックリマーク

 

 

しゅー

 

 

ジャッバーン!!

 

 

気持ちいいね~ラブラブ

 

 

この笑顔チュー

 

 

 

この滑り台が気に入ったようで、10回以上一人で滑っていました。

 

 

 

こちらの大きな滑り台は、身長がまだ足りなくて、滑れなかったです。

多分、小学校高学年くらいになると滑れそう。

 

 

 

こちらのプールは、50分間プールで遊ぶと、安全と点検のため10分間の休憩時間が必ずあります。

この大きな浮き輪、レンタルしました。

他にも、売店では軽食などが販売されており、一日中ゆっくり楽しめます。

 

 

 

園内でかかっている曲が、小室ファミリーとか、かなり古い曲ばかりで、そこがまた逆にいい(笑)

 

今年の夏も満喫してきました音譜

 

 

 

 

ベル現在募集中の、各種体験会、イベントの最新情報はこちらから

 

 

カギお気軽にご参加!各種体験会やイベントなどのご案内
 
 

カギ今だけ限定のコミュニケーション、ベビーサイン教室とは?

 

 

カギ他の生徒さんの声を聞いてみたいあなたへ
 
 
カギよくある質問はこちらから
 
 
カギ各種お問い合わせは、お気軽にこちらから
 
 
 

 

 

子育て支援サークル「ままぱぁく」

高知県内で様々な子育て講座を開催している講師の集まりです。以下のブログやSNSから、お得情報や最新情報の発信をしています。(例えば、抱っことおんぶの講座、ベビーマッサージ、ベビーヨガ、玄米菜食のお料理教室など。)

以下のボタンをクリックして頂くと、ままぱぁくの公式ブログへいきます。