明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ -2ページ目

明石市 大久保町 まる福整骨院 院長ブログ

JR大久保駅北口から徒歩12分のまる福整骨院。元フィギュアスケート国体選手の院長はケガで辛い思いをしたから、特に子供には自宅で出来るケガ予防体操やストレッチ、筋トレも指導します。あなたとあなたの大切な家族が、元気な笑顔で毎日を過ごせるように全力で応援します!


サムネイル

筋トレの最大の目的はムキムキを目指すためではなく、今ある筋肉量の維持です。


こんにちは!
そんな簡単にムキムキになるなら、どれだけ筋トレが楽なのかと声を大にして言いたい
明石市大久保町 まる福整骨院 院長、福家(ふくいえ)です。まる福の自己紹介


先日のブログに、「ダイエットには高強度の筋トレが必須」ということを書きました。


筋肉は年齢とともに衰えていく上、日常生活程度の負荷ではどんどん衰えてしまうから

というのがその理由です。


このことで患者さんと話してたら

「そんなキツい筋トレなんか出来ひんわー」

「別にムキムキになりたい訳ちゃうしー」

「筋トレなんかやったことないから無理ー」

とまぁ、予想通りの返事が返ってきたわけですが笑



そもそもダイエットとは無駄な脂肪を落とすのが目的です。

その脂肪を落とすためには、摂取カロリーと消費カロリーのバランスを見直す必要があります。
もっと言えば、摂取カロリーが消費カロリーを下回るようにする必要があります。

言い換えれば、新しく脂肪の材料になるものを食べないことで、体にある無駄な脂肪を分解して減らしていくということです。

このときに、脂肪だけが分解されれば問題はないのですが、食事量が減って材料不足になることで筋肉も分解されて減ることになります。

それを防ぐのがバーベルやダンベルなどを扱う高強度の筋トレです。


つまり、ダイエット中の筋トレの目的は筋肉を大きくする、太くするのではなく、今の筋肉をできるだけ維持するのが目的です。

そのためには、限界近くまで追い込む高強度を筋トレが必要なのです。

筋トレをしないままでダイエットを進めていくと、脂肪と一緒に筋肉も落ちるので、体脂肪率が下がらないから見た目にメリハリが無くなり、しょんぼりした印象になります。

せっかくダイエットするのなら、キレイな仕上がりにしたいですよね?

ぜひ筋トレをやってみてください!


「筋トレやり方がわかんなーい」という方は、まる福の整体を試してみませんか?
体を整えて動きやすくしてからすることで、ケガの心配を減らし、効果的な運動が出来るようになります。
今のあなたに最適な運動を見つけることも出来ますよ。
 
LINEのお友だち追加から、お問い合わせ・ご予約ができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

「聞きたいことがあるけど電話するのは気が引ける」という方は、友だち追加ボタンをタップして、LINEからメッセージを送ってください!
わかる範囲でまる福がお返事します。
もちろん予約もこちらからできます。
 
まる福整骨院
 
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪1521-1
078-964-5005

完全予約制ですので、電話か公式LINEからご予約をお願いします。

急患は随時対応しますが、お待たせすることがあります。

 

月・火・木・金

9時~13時 16時~20時

9時~13時

 

水・土午後・日・祝

休診

 

臨時休診、休日受付あります

このブログやLINE、Instagramなどで

お知らせします


行ってみたいけど、場所がよくわからないという方のために、よくわかるアクセス方法を書いたブログです。

それでもわからないよーという方は、お電話くださいね!

 

 


 

 

 

こんにちは!


明石市大久保町 まる福整骨院 院長、福家(ふくいえ)です。まる福の自己紹介



明石は土地柄、農業をされてる患者さんが多いんだけど、そのYさんから大根をいただきました。
…って何この大根!?

スーパーで売ってるやつの倍はあるよ!
葉っぱもたっくさん残ったままだし。

今年は大根の育ちが良くて、収穫する半分以上はこんなサイズだそうです。

これは何を作ろうかなー。
おでんかなー。

いやー楽しみ♪

ありがとうございます!!!




「私も畑してるからあちこちツラいのよー」という方は、まる福の整体を試してみませんか?
 
LINEのお友だち追加から、お問い合わせ・ご予約ができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

「聞きたいことがあるけど電話するのは気が引ける」という方は、友だち追加ボタンをタップして、LINEからメッセージを送ってください!
わかる範囲でまる福がお返事します。
もちろん予約もこちらからできます。
 
まる福整骨院
 
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪1521-1
 

 

 

 

 

 

 

 
078-964-5005

完全予約制ですので、電話か公式LINEからご予約をお願いします。

急患は随時対応しますが、お待たせすることがあります。

 

月・火・木・金

9時~13時 16時~20時

9時~13時

 

水・土午後・日・祝

休診

 

臨時休診、休日受付あります

このブログやLINE、Instagramなどで

お知らせします

 

 

こんにちは!


明石市大久保町 まる福整骨院 院長、福家(ふくいえ)です。まる福の自己紹介



昨日のブログで、神戸マラソン走ることになるかも!?って話を書きました。
まぁホントに走るかどうかは置いといて、ダイエットしなきゃだし、少しは走れるようにしなきゃだしと思って、昨日のジムでランニングマシンを走ってみたら、今朝からふくらはぎがちぎれそうに張ってます!

筋トレ前のウォーミングアップ代わりに走っただけやし、ジョギングレベルのゆっくりスピードやし、時間も10分だけやし、それなのにまさかこんなことになるなんてーーー笑

ボディビルダーみたいなのを目指すなら、ガンガン高重量でトレーニングするのがいいんだけど、別にそうじゃないし(でも最低限のムキムキ感は欲しいけど)、瞬発力や敏捷性をアップするようなトレーニングもやらなきゃなーって反省してます。

ある程度、動ける体を目指してトレーニングするかな。




「普通に生活してるだけやのに、ふくらはぎが張って辛い」という方は、まる福の整体を試してみませんか?
 
LINEのお友だち追加から、お問い合わせ・ご予約ができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

「聞きたいことがあるけど電話するのは気が引ける」という方は、友だち追加ボタンをタップして、LINEからメッセージを送ってください!
わかる範囲でまる福がお返事します。
もちろん予約もこちらからできます。
 
まる福整骨院
 
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪1521-1
078-964-5005

完全予約制ですので、電話か公式LINEからご予約をお願いします。

急患は随時対応しますが、お待たせすることがあります。

 

月・火・木・金

9時~13時 16時~20時

9時~13時

 

水・土午後・日・祝

休診

 

臨時休診、休日受付あります

このブログやLINE、Instagramなどで

お知らせします


行ってみたいけど、場所がよくわからないという方のために、よくわかるアクセス方法を書いたブログです。

それでもわからないよーという方は、お電話くださいね!

 

 


 

 

 

こんにちは!

今からダイエットしてトレーニングすれば間に合うかなーって考えてる
明石市大久保町 まる福整骨院 院長、福家(ふくいえ)です。まる福の自己紹介



水曜日は大久保の院は休診してます。


以前の体調が悪くてしんどかったときは、心療内科に通ったり寝てたりしてました。


かなり落ち着いてきて、そろそろ再開しようかどうしようかと考えてたときに、前からの患者さんの内科の先生に相談を受けたのがきっかけで、半年前から垂水にある先生の医院に往診に行ってます。


とても面白くてアクティブな先生なので、毎回行くのが楽しみなんです🎶


で、昨日の往診のときも色々と話してたんだけど、先月の神戸マラソンに救護班として参加されてたという話を聞きました。


そこから、神戸マラソン中のランナーが心肺停止状態になったときに、たまたま近くを内科医が走っていてAEDで救命措置をして助かった、というニュースの話になり、


スタッフの看護師は救護班としてマラソンに参加しなきゃねってなり(なんで?)、最後はまる福も一緒に走るでしょ?ってか走るよね?って展開に笑(なんで?)



確かにトレーニングするには、明確に目標を設定した方がトレーナーもプログラムを作りやすいって話をしたんだけど、まさか神戸マラソン走ろうね、になるなんて思ってもなかったわー笑



ちなみにまる福は過去2回、フルマラソンに挑戦してます。


1回目はもう10年前のホノルルマラソンで、このときは7時間以上かけて完歩してます。

完走じゃないよ、完歩だよ。


2回目は5年くらい前の神戸マラソンで、これは20km手前で制限時間オーバーになりリタイアしました。


実績はほぼゼロ!



でもね、こんなことでもない限りマラソンに挑戦しようと思うことなんて、これから先の人生には無いだろうし、いキッカケになったと思えばいいのかも。


さて、この先ホントにこのイベントが始まるのか、始まらないのか!?

来週の往診が楽しみです笑




「マラソンは無理だけど、運動始めたいから、何したらいいか教えてー!」という方は、まずはまる福の整体を試してみませんか?
動ける体作りしながら、トレーニングやる方が安全だし、効率的です!
 
LINEのお友だち追加から、お問い合わせ・ご予約ができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

「聞きたいことがあるけど電話するのは気が引ける」という方は、友だち追加ボタンをタップして、LINEからメッセージを送ってください!
わかる範囲でまる福がお返事します。
もちろん予約もこちらからできます。
 
まる福整骨院
 
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪1521-1
078-964-5005

完全予約制ですので、電話か公式LINEからご予約をお願いします。

急患は随時対応しますが、お待たせすることがあります。

 

月・火・木・金

9時~13時 16時~20時

9時~13時

 

水・土午後・日・祝

休診

 

臨時休診、休日受付あります

このブログやLINE、Instagramなどで

お知らせします


行ってみたいけど、場所がよくわからないという方のために、よくわかるアクセス方法を書いたブログです。

それでもわからないよーという方は、お電話くださいね!

 

 


 

 

 

 

サムネイル

急に痛くなった腰や背中の痛みのことをひっくるめて言います。

 

こんにちは!
急に寒くなったせいで、ぎっくり腰が増えてて心配な
明石市大久保町 まる福整骨院 院長、福家(ふくいえ)です。まる福の自己紹介

 


寒くなるとぎっくり腰が増えてきます。
昨日も初めての方が腰を押さえながら来られましたし、今日も知り合いがぎっくり腰になって大変っていうのをTwitterに書いてました。



 
ぎっくり腰って言う言葉はよく知られてるけど、どういうものかっていうのあまりよくわかってないということが多いので、今日はぎっくり腰について解説したいと思います。

 
実はぎっくり腰っていうのは、正式名称とか診断名というのではなくて、あだ名みたいなもので、急に痛くなった腰痛のことを言うんです。
 
だから、重たいもの持ち上げてとか、体を急に捻ってとかが原因っていうことが多いようなイメージなんだけど、実際のところは朝起きたときに寝返りをうったとか、イスから立とうとしたとか、それこそくしゃみをしたとか、日常の何気ない動きの中で腰が痛くなったということもかなり多いです。

痛みの程度も関係なくて、トイレに行くのに床を這いずって行ったというのも、立ち上がるときだけが痛いというのも、同じぎっくり腰です。

そう考えれば、かなりざっくりした言い方ですね。

表現としては「風邪」に近いかもしれません。
鼻水が出ても、熱が出ても、喉が痛くても、咳が出ても、全部風邪でしょ?
ちょっと熱っぽいかな!?でも、めっちゃ熱出たー!でも、風邪でしょ?

そんな感じです。
 

あとみんなが勘違いしてるのが、ぎっくり腰=歳を取った、おじいちゃんおばあちゃん認定を受けた!みたいなイメージです。

ぎっくり腰になったって言われると、凹んじゃう人や、これはぎっくり腰ではないって認めない人も意外と多いです。嘘みたいだけどホントに。

だけど急に痛くなった腰痛をひっくるめてぎっくり腰って言うんで、例えば学生が部活中に腰が痛くなったとか、アスリートがトレーニングをしてて腰が痛くなったっていうのも全部ぎっくり腰なので、ぎっくり腰=年寄りの証拠だ!みたいなわけではないので、そこは安心してくださいって説明すると、すごく表情が緩んでくれます笑

若い子でもぎっくり腰になるよってことね。

 
「年末年始にぎっくり腰で寝込むのは嫌だー」という方は、まる福の整体を試してみませんか?
 
LINEのお友だち追加から、お問い合わせ・ご予約ができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

友だち追加

「聞きたいことがあるけど電話するのは気が引ける」という方は、友だち追加ボタンをタップして、LINEからメッセージを送ってください!
わかる範囲でまる福がお返事します。
もちろん予約もこちらからできます。
 
まる福整骨院
 
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪1521-1
078-964-5005
 

完全予約制ですので、電話か公式LINEからご予約をお願いします。

急患は随時対応しますが、お待たせすることがあります。

 

月・火・木・金

9時~13時 16時~20時

9時~13時

 

水・土午後・日・祝

休診

 

臨時休診、休日受付あります

このブログやLINE、Instagramなどで

お知らせします

 

行ってみたいけど、場所がよくわからないという方のために、よくわかるアクセス方法を書いたブログです。

それでもわからないよーという方は、お電話くださいね!