いつもブログをご覧いただき、ありがとうございますニコニコ

ダイエット &妊活アドバイザーのMartyです✨

    

今回はこんな人に向けて

このブログを書きました✏︎
✔︎少しでも早く痩せたい人
✔︎有酸素運動に悩む人
✔︎痩せるヒントが欲しい人

最後まで読んで頂けると嬉しいです☺︎
今回は【有酸素運動で痩せるヒント】
についてこのブログを書いています✏︎


​大前提に

サムネイル
有酸素だけで痩せるのは本当に大変です。

例)60kgの女性が時速4.0kmで20分歩くと約63kcal消費。1kg落とすなら38時間分歩く💡1日20分のウォーキングなら115日後に-1kg。1年続ければ-3kg!✨
ただ時間をかけて数kgの変化だと気持ちは続かない。薄着の季節が近づいてきたので効率良く
痩せるための【有酸素運動】について解説していきます♩



サムネイル

「痩せたいけど何をしなら良いの」とお悩みの方はまず①と②を改善です指差しむしろ①②せずして運動だけ頑張るのは、ゴールまで遠回りです💡

\ ​有酸素運動と筋トレの違い /

有酸素運動
👉より脂肪を落とすのはこっち
✔︎筋肉への負荷は比較的軽く長時間できる
✔︎主に脂肪をエネルギーにする
✔︎筋肉が落ちやすい
✔︎老けやすい

筋トレ(無酸素運動)
👉身体の形を整えるのはこっち
✔︎特定の筋肉に強い負荷をかける
✔︎糖(筋グリコーゲン)を先に使う
✔︎痩せやすく太り辛い身体を作る
✔︎痩せるスピードは有酸素より遅い



サムネイル

有酸素運動は悪玉コレステロールや中性脂肪の減少効果があるよにっこり

 


サムネイル

激しすぎる、強度の高すぎる有酸素はかえって脂肪が燃えなくなります指差し
【空腹時】の有酸素は筋肉を分解してエネルギーを確保するため必ずリバウンドします⚠️


​動画で動作を確認

ジムだとトレッドミルしかしてない…有酸素マシンの選び方や使い方に悩む方はこちらを参考にしてくださいにっこり

動画はこちらから🙋🏻‍♀️


ウォーキングやジョギング
✔︎無料でどこでもできる気軽にスタート
✔︎身体への負担が小さい平坦な道を選ぼう
※傾斜が強い道は前腿が太くなるかも💡

フィットネスバイク
✔︎腰や膝などの負担が少ない
✔︎肥満レベルが高い人ほど始めやすい

ここからQ &Aコーナースター

​一番痩せる有酸素運動が知りたい

 
サムネイル


サムネイル

​全身に水の抵抗を受けるので水泳が一番消費カロリーは高いです。脚だけなかなか痩せない方は水中ウォーキングがオススメです。


​有酸素と筋トレ両方ならどっちから?

 
サムネイル


サムネイル

筋トレが先です。先に筋トレをすることでアドレナリンや成長ホルモンが分泌されます💡これが基礎代謝を上げ、脂肪細胞を分解してくれるのでその状態で有酸素をすると効率よく脂肪を燃焼させることができますよ🏃‍♀️有酸素を先にすると成長ホルモンの分泌を抑制するので筋トレ効果が減るよ。【心肺機能】を向上させたい目的の方は先に有酸素でok!痩せたいなら筋トレが優先ですね。


有酸素運動が続かない

 
サムネイル


サムネイル

​外で行う有酸素の場合まず天候に左右されます。ジム派やルームランナーが自宅にある人の方が継続率は高くなりますね。いきなり1時間やろうと思うと気力は必要だし時間の確保も難しくなります。まずは5分でいいので歩いてみてください。スーパーや駅まで歩くからでもok。

最後に

絶対リバウンドしたくないなら

どちらかではなく両方。

サムネイル

有酸素運動に限らず運動はできる時にやろうでは難しいので、週何回とかではなく、1日10分でもいい。続けることが大切です!でもせっかく同じ時間を使ってやるなら少しでも効率よく痩せたい!と思ったらぜひ参考にしてみてください指差しピンク音符

以上、皆さまのダイエットが少しでも楽しくなりますようにニコニコ飛び出すハート


GWまでに本気で変わりたい人募集

お知らせ

GWまでに痩せたい人は

すぐ行動しよう🔥!!

次回は3/10スタートです🔥


最新のスケジュールはこちら💁🏻‍♀️




🌈オンラインダイエット生募集🌈 

お問い合わせはインスタグラムのDMまで💌

㊗️重版泣くうさぎ飛び出すハート飛び出すハート

▶︎ CREA WEBに2回に渡り掲載された記事がYahoo!スマートニュース、LINEニュースなどに転載されました!
毎朝1杯で体と心の不調が改善!お湯を注ぐだけ簡単きのこのスープで内臓脂肪もあっという間に撃退
掲載記事

▶︎習慣女性2022年12月27日号(発売中)にインタビュー記事が掲載されました


▶︎ダ•ヴィンチwebで紹介、連載されました
8回連載
▶︎12/15発売の夕刊フジに掲載されました
▶︎東洋経済ONLINEさんに掲載されました✨
掲載記事

※Yahoo!ニュースにも転載されました❣️
▶︎10/22 北海道新聞の朝刊で紹介文が出ました🙏❣️

きのこのスープ

※書店によって【レシピ本、自律神経、健康、ダイエット、腸活】など置かれている棚が違うようなので書店員さんに聞いてもらうのが早いかと思いますほっこり
店頭にない場合はぜひお取り寄せくださいキラキラ❣️

【妊活栄養クラス】ふたご座