たぬきそばマスコット【ガチャ】 | つめこみキューブ

つめこみキューブ

ガチャガチャや食玩、フィギュアなどを紹介する玩具レビューブログです。
お弁当のポテトサラダ的なポジションを目指して頑張ってます(´∀`)

2014年12月20日公開のディズニー映画「ベイマックス」を観に行きました!
本当は3Dで観たかったんですけど、諸事情で2D吹き替え鑑賞です。
映画館に着いたら子供が大量にいて焦ったんですが、みな妖怪ウォッチの映画が目当てでしたw
ベイマックスは初日だったのに30名程度と思ったよりお客さんが少なかったです。

肝心の映画は観て損は無し!です。
映像表現は文句なしですし、ストーリーも若干気になる点はありましたが、そんなの重箱の隅をつつくようなもんですよ。
日本のCMでは「感動」を前面に出していますが、原作はマーベルコミックのアメコミ作品(しかもヒーローもの)であるということを念頭に置いて観に行った方がいいと思います。
じゃないと途中からあれれ?思っていた話と違うとなりかねないのでw
あとせっかく映画館に行くなら、3D鑑賞が楽しめるシーンが多いですね。

…そしてエンドロールはきちんと最後まで観たほうがいいよヽ(゚◇゚ )ノ




さて、今日レビューするのはこちら。
たぬきそばマスコット」です。
2012年11月か12月にエスケイジャパンから発売されました。
1回200円。全12種となっています。

台紙のイラストが可愛かったのでお試しに1回だけガチャっとしてきました。



出たのは満足(赤)のストラップタイプ
お椀の中にたぬきがでーんとのっていますよ~。
ポーズが愛くるしくていいですね(´∀`)
これはにっこりのほうも欲しくなるなぁ。



たぬきそばって本当は何がのっているんですっけ…。
普段きつねうどんばかり食べているから思い出せない(;´▽`A``
調べてみたら揚げ玉(天かす)がのっているものをたぬきそば・うどんというそうで。へーへー。
でも大阪だと油揚げがのったものがたぬきってややこしいな!



頭にのっているのはカマボコですな。
残念なのはたぬきそばなのに、そばの造形がまったくないところですね。
茶色のおつゆだけだとなんか物足りないです…。



お顔のアップ。
こう、洗練されていない置物っぽい造形なのが逆にいい味をだしていますね。
中のおそばはきっとたぬきさんが食べちゃったんだなw



「お腹いっぱいで満足満足♪」
あーおそばが食べたくなってきた…ヽ(゜▽、゜)ノ
でも今日のお昼ご飯はスパゲッティだよ!
土日のお昼ごはんは大抵スパゲッティかうどんさ!



エポック社の栗ぴよマスコットもっちりハムスターマスコット2 と並べてパチリ。
動物とお椀のコラボはどれも可愛くてハズレがないですね~。



ではいただきまーす。