『加奈~いもうと~』
ですが
クリアしました。
※以下、ネタバレあるので、これからプレイ予定の方は見ない方がいいです。
病気の妹、加奈。

あ、これサービスカットねw
兄である主人公は、妹を守る事を最優先にし
妹はそんな兄に妹としてではなく、惹かれて行く。
そして、兄である主人公も…
な、禁断の展開。
病院生活である為、加奈の他にも難病のキャラクターが出て来るし、死というものを真面目に書いた、かなりヘビーなストーリー展開。
ストーリーは重く、暗く、悲しいです。
テキストアドベンチャーであり、エンディングは数種類あるようですが
もう、最初から最後まで涙が止まらず
ティッシュの箱を抱えて、涙と鼻でぐじゅぐじゅいいながらクリアしました。
以前、流行った(?)、嫁が死ぬとか、彼女が死ぬとか彼氏が死ぬとか、家族が死ぬとか、ペットが死ぬとか
やたらと、死で泣かせる映画がありましたが
私はこういうのが嫌いでね
人が死ぬんだから、悲しいのは当たり前。人が死ぬ話なんて、泣くのが当たり前で
泣く=感動した、素晴らしい話では無いだろ。
そう思ってましたし、今でもそう思ってます。
死を扱った話なんて、悲しいのが当たり前!泣くのが当たり前なんだよ!
ただ、このストーリー、よくできてるなと思ったのは
主人公が妹に惹かれていながら、彼女を作るところ。
彼女の匂いをかぎながら、妹と比べてしまうところ。
この、主人公の気持ちがすごく自然に思えました。
彼女のエンディングというのもあるようですが、私は加奈以外のエンディングなんか見たくない。
その加奈ちゃんですが
ほとんど病院から出ない為、世間知らずで
良く言えば、汚れを知らない純真無垢な、天使のような女の子。
そこに惹かれて、アプローチして来る男もいるのですが
普通の女の子になりたくても、長い入院生活の為に、なれなかった加奈を不憫に思う主人公の
「それじゃダメなんだ、加奈はもっと世間を知って強くならなきゃいけない」
という意見も、すごく説得力があって良かった。
兄と妹、姉と弟、という禁断の恋愛モノはゲームでもいくつかありますが
よくあるのが、血がつながっていないパターン。
再婚相手の連れ子、とか。
拾ったとか貰ったとか預かったとか。
あのさ~
それって、他人じゃん。
いや、戸籍はともかく
血、つながってないじゃん。
子供作ったとしても、問題無いじゃん。
駆け落ちでもして、ひっそりと暮らせばいいんじゃないの。
この『加奈~いもうと~』
でも、嫌な予感は的中。
実の兄妹ではない、という残念な結果でした。
私がこのパターン、嫌なのは
血がつながってない男女が惹かれ合ったら、普通じゃねーか!!
禁断でも何でも無いわ!!
というところなのですよ。
結果、このゲーム
この部分で大幅にマイナス。
ストーリーは、良かったよ、うん。
加奈ちゃん可愛いよ、うん。
余計な設定付け足さないで、実の兄妹で良かったじゃんねー。
がっかりだ!!