今年もあと少し 
気持ちだけが先走ってしまい 
色んなことをこなしているうちに
アメブロ放置状態 読み逃げ状態あせる

本日 意を決して
写メ1400枚 削除しました。
去年のものも少しあるし
家族やママ友達や前職の先輩達と
近場でのランチやディナーは
店名も書かないし 断捨離しましたチョキ

オフ会の記事も 
ご一緒して下さる方々が丁寧に書いてるので 
私が書かなくても良いかな?なんてつい思っちゃうんです。すみませんあせる

でも 私も楽しかったよ〜って想いをお伝えしなきゃいけませんよねてへぺろうさぎ

先月のこの日は賛否両論さんへ

前回 このメンバーで
目黒でウイスキーを飲む会に参加出来なくて
残念に思っていたところ
賛否両論さんで お会いすることが出来て嬉しかったわ〜カナヘイハート

広尾駅に茶目子さん、けん5さんと待ち合わせ
さすが けん5さんです0次会をしてましたあんぐりうさぎ

taetaeさんは出張帰りで
恵比寿からの合流です

まずは乾杯〜生ビール
{5F678A79-6C95-4143-91FE-FEA5196A016E}

あん肝と蕪の黄身酢あえ音譜
{F1BC8795-397A-4206-8556-F1CFB5007DA5}

あん肝あるなら日本酒でしょ日本酒
お猪口を選びます
{E39D26E2-6675-4E79-AE37-C527ABC9EFE2}
私が選んだ お猪口を見て
taetaeさんが 「やっぱりね」って
{D4DAE09E-4A09-4617-B0DE-B806FC81CF6D}

これは けん5さんの酒器です
よく見えませんが獅子舞のお猪口は
taetaeさん推しで猛プッシュDASH!
赤の徳利にピッタリでしたチョキ
{96C69685-79F2-46BC-B84E-84F790AB54F6}

蓮根の揚げまんじゅう 鮭のおかき揚げカナヘイきらきら
{01DFFB65-F9C8-447B-8632-99D6FD185D4B}

ビールの後に
都会的スレンダー美人茶目子さんが選んだのは、まさかの泡盛ロック!!
なんて、なんて男前なの〜〜カナヘイハート
その後は焼酎ロック!!男前過ぎますラブ
{39F535B2-8D22-424A-AC33-10C4C2F05B90}

帆立と百合根のしんじょう
{7327CD35-265E-4F52-BEBB-FBFD2B079DCA}

お造り
真鯛 マグロ 水蛸です音譜
{D5FE7BF2-FE79-4491-B0B4-70526DF6127A}

牡蠣のどて焼き音譜
{EBF661CD-FC5F-4FF4-A1A5-68DB83636C92}
この 濃厚なお味噌が牡蠣にマッチ
日本酒 どんどん進みますグッド!

里芋の茶碗蒸し 海老そぼろ餡音譜
{712D44D4-50F2-4AE0-9204-757C5B0537E3}

いぶりがっことマスカルポーネ音譜
{F9DD601A-4811-4CEB-8C30-83344B80AAE3}

これ 3本目の日本酒なんですが
あまりに taetaeさんが私の選ぶお猪口を「やっぱりね」と当てるので
taetaeさんに「じゃあ先にお猪口を選んで」って言ったら 迷いなくスッと選んだものは
紛れもなく 私がこれ!って思ったものでした
凄いカナヘイびっくり
{71FEBCDF-C415-46C4-9870-3E14A7613B1F}

真鯛と銀杏とさつま芋の炊き込みご飯カナヘイきらきら
{2604F129-01E1-44F0-86FC-F990B4FCC42E}

その後にデザートがあるけど
お代わりしちゃうわよね〜〜
{0C0E402C-7670-4A00-85C2-A8FC87770C2E}

私が選んだデザートは
プリンときな粉アイスと最中
茶目子さんとけん5さんには全種類制覇ですチョキ
画像は無いので お借りしましたてへぺろうさぎ
{DCC31F4C-05B8-4C99-8EF7-4F23FAA7BC66}

{B2CB2288-7F03-466D-83B6-82B4C27A8BCE}

{64D34BBE-77A9-46FD-9221-191BEB5DF674}


この日の賛否両論さんに
私の従兄弟の奥様Sさんの師匠
食空間プロデューサーの方がお見えになってまして すぐにSさんにLINEをしたら
「先生にLINEしました。
先生がご挨拶したいから声かけて下さい」って返事があり
私もSさんを通じて、間接的にお世話になった事があったので、ご挨拶したいなぁ〜と思っていましたが
結構 小心者なので悩んでると
隣の けん5さんが
「ミッション 終わらせないとねニヒヒ」とニヤニヤ

結局 ご挨拶をして 
何故か一緒に写真撮影
良い思い出になりましたてへぺろうさぎ

今回の会では
男前茶目子さんのけん5さんへの鋭いツッコミがウケましたにひひ

あとは 
デコ寿司の先生でもあり
サクッと和洋スイーツも作る
taetaeさんは外見もキュートで可愛いカナヘイハート
でも 実は そう見えて
めちゃスポーツウーマンだテニス野球ゴルフ
そんな話をする度 けん5さんが えぇカナヘイびっくり
っていうリアクションが笑えました



楽しかったです
また 来年もご一緒しましょうねカナヘイうさぎ



ごちそうさまでした





タルタルソース♪







本日 
大好きな三谷さんの記事を終わらせるべく2度めの更新ですチョキ

秋刀魚のつみれラブラブ
{5C2C14FB-B80C-49F9-A73A-5C17C6153CFC}

淡路産の鯛の昆布締めラブラブ
上品な鯛の旨味に
昆布の香りが鼻腔をくすぐります
{EA4424D1-C5D3-4214-B9EB-5EB7A07BFBAF}

ペアリングのワインも次々登場白ワイン
{976929E6-C9CA-4A91-892A-6CF145081005}

甘いイカもサクッと噛み切れますラブラブ
{913340CC-95E1-48BA-B98A-D21B91B17FDA}

これは 深海魚だそうです音譜
深海魚って脂のってて美味しいですもん音譜
のど黒とか金目鯛とかメヒカリとかetc...
{D0F536AC-4E56-4432-A0A6-6353E7CAE9E8}

{4DC4C22D-4AD4-4354-9C56-27F17FD8533B}

マグロの炙りラブラブ
{592F6971-5DBE-45C6-AC12-932E86B3C87B}

鰤の漬けラブラブ
{B0F15437-EB2B-4769-AF39-628722B81891}

マグロの漬けラブラブ
{2517C59B-BDFF-492B-864B-872286934D50}

{34A579CC-FCC0-4E7E-81A4-CFCCE6B78B6A}

小肌ラブラブ
{F9135EF4-62A2-4643-8D1A-82CAB7515E44}

ラブラブ
{185FD3D0-0A96-4800-A855-DB4CB4CECA07}

ラブラブ白海老ちゃん 大好きラブラブ
{5CAE7F5F-7210-4C58-A236-F2A6079FDD5F}

穴子ラブラブ
{D07173CB-C9AC-4436-8EEF-81B137DAFBD7}
雲丹巻きラブラブ
{827372BC-4364-415E-AD96-31DC54B68FA2}

鉄火巻きラブラブ
{231B26A1-79FA-4096-A878-59667027A286}

もう 酔ってきたか?
{520B6674-BE69-4485-BE8B-F180C1DD6068}

なめらかな玉ドキドキ
{D6B5B620-0CC8-47B6-8E7A-683A562696DB}

ピリッと山葵が効いた
かんぴょう巻き音譜
{61D44F60-113A-4CB4-9B1E-6DC9B76B2CF7}

〆の泡を頂いて
{C37D299A-20B5-46E6-82BE-4DB9B7ABFE71}

南高梅のシロップ漬けラブラブ
いつもの安定の味です。
{D806C4BF-11EB-4FE9-920B-D7859BBD6F76}

いつも感動を与えてくれる三谷ワールド 
堪能しました〜


三谷さんを後にした一行は
同じ 紀尾井町ガーデンタワーに入ってる
ラ プレシューズさんへ
大好きな☆taetaeさん☆
注文してから作ってくれるモンブランが美味しいのよ音譜と教えてくれたのでチョキ
{4AAEE116-78B8-492E-A04F-E9BA33EEC0E8}

甘いものをあまり食べない私は
主人と半分こしました音譜
栗が濃厚で 生クリームともマッチングラブ
あとは 娘へのお土産です
{488B8603-D6E3-45F8-8639-C2024FDA6C07}

愛する従兄弟夫婦と一緒に
美味しいものを食べて 感動を共有した
この日に 感謝ですお願い




ごちそうさまでした




タルタルソース♪







一昨日 お友達と近所にできた
スーパー銭湯で 電気風呂を満喫しました音譜
入った事がある方
電気風呂ってクセになりませんか

さて この日は
ずーっとずーっと
愉しみにしていた三谷さんへ

四ツ谷店は改装中だそうで
支店がある紀尾井町ガーデンタワーへ来るようにお電話がありました。

大きな病気をされてたご店主でしたが
復帰されたとの事で嬉しかったな音譜
主人と2人 再開を噛み締めてましたよラブラブ
{4F8E94CE-90D0-48BE-ACFA-5745989B2C12}

店内は 
三谷さんの拘りが随所に散りばめられてます
この食器も特注で焼いてもらったものだとかキラキラ
キラキラキラキラして綺麗キラキラ
{2EE3A207-8766-4670-830F-2DE31D2653E5}

いつものペアリングをお願いして
まずは泡からのスタートですシャンパン
{44F5FD12-3CE4-41AE-AAD5-58F3A5A05AD8}

写メを撮るので
私のグラスを主人が持ってくれてます
{439F0354-F1BA-4721-BB91-4869D08CB326}

まずは 雲丹からドキドキ
{89F61A1A-A0EC-4A3D-B305-FE4163A3A2E1}


{97D77A11-6630-44ED-8BA6-ED74DEDC8841}

これは 一番白子ラブラブ
白子を裏ごししたもの
{9DBD2770-FC3F-4904-8D9B-B7BC61DFACCD}
最後は指ですくって下さいと
なんだか お行儀悪くても良いのねラブラブ

赤が来ました赤ワイン
グラスは我が家も愛用 松徳ガラスの大吟醸
{9A601E5B-71BC-413E-9034-1C2D63A3F476}

鰹は 皮目をパリッと焼かれてますラブラブ
{90A97C63-BE34-41E7-92A9-6860FAB90787}

{052DEA21-A7E1-4048-999D-BC3311E6DC12}

この 天ぷらも美味しかった〜ラブラブ
ホタテとのど黒です
{2FEED6C5-2598-47D7-8823-1700ED64C6B7}
米油でほんの何秒くらいしか揚げてません

このカラスミも 旨味凝縮
そして シットリ感がお酒を誘いますラブラブ
{6CD858B6-4EA5-49DA-8BB2-0A7FB7746238}
素敵な日本酒 登場キラキラ
{84685C03-8E5E-4B3B-872B-E58D69493D8A}

中トロ音譜
{7E05AF02-4E7E-4DD8-B457-77585F1D99CC}

マグロのフライ 魚カツラブラブ
外はパリッと 中はがほとんど生で 
噛むと脂がジュワッとして唸りますラブ
{A7E5B353-A9C1-43CA-BF14-068835072FD8}

{0E5F5DFD-B0B5-4E47-80BE-BAD0F004ED16}

卵かけ御飯ラブラブ
赤酢の酢飯と筋子を裏ごししたものです
また 鶏卵と違った TKGチョキ
{9C3A9154-CEA1-4418-84BB-D9D8298EA890}

キラキラ旨しキラキラ
{63AD1361-86DE-4426-B3D4-610A5B360A18}

私が愛してやまないバチコドキドキ
{B5248B03-CB6A-40AF-96DB-BC23FE1F21FF}
なかなか こんなに身が厚いものって
お目にかかれませんラブ



続きます