どんどん お酒の肴が出て来ます
脂の乗ったハラス音譜
{383D9FBF-8D49-4617-A09C-EDD3EDB9E79F}

箸休め的にサラダっぽいけど
沢庵が良いアクセントです音譜
{8246A293-A927-4D85-9D40-32340198201B}

生しらすもこの時期音譜
{E3D6DA79-A5CB-494E-AFE4-AA16F720D4BF}

煮はまぐりも堪らん
{36CC8FB3-5DB9-41E9-8C2F-F2834D4FE1E7}

またまた 日本酒を選び音譜
{91C8A720-68C7-4A3C-B02E-1CB3D5869074}

岩牡蠣〜音譜
{AE71A277-A2C9-4E68-9C65-A87DEE711603}

私のお気に入りは
この穴子のアボカド巻きですラブラブ
{E6935A74-0078-4C9C-A907-A9722097B3D3}

鰯も皮目をパリッと焼いてポン酢で音譜
これを見たら 銀座の◯らくを思い出すねと
{7A06E7EF-FE79-4446-B2AB-116DB49F7ADA}

私の大好きなホタテの磯部焼きラブラブ
さよりの皮の炙り
{81E66F4C-87D8-4DE6-A46C-098887B920EF}

ここで やっぱり握りもいただきます。
イカの上に雲丹です音譜
{D673A81C-C756-439F-98A2-6FA149071CE9}

とろっ甘い 白海老 大好きです
{F2905914-4026-49E6-ABF8-21DC3E05A82F}

〆さば部に入れそうな主人は
どのお店でも 絶対 注文します
{E371DD5B-B46C-42E4-A27E-6C33E646466E}

マグロもね音譜
{9DE5B6D9-B08D-4440-9FDA-98EF45FE4B82}

赤貝〜音譜
{E106F0FA-7700-4F01-9199-459AA34521B4}

穴子は 2種類でいただきます
{F166C5D1-346C-4794-AFE4-FE2C17C8D4F9}

一つ食べちゃったけど
〆はお任せの巻物です音譜
{10E3C7DB-A9F9-48BC-B772-AAFD4CAD774F}

と思ったら 主人 海老も注文してました
{E7237CE7-2940-4713-8957-9526C835A34B}
もう お腹パンパンです
1回転目は終電を気にしなくて良いので
嬉しいです。


早い時間だから 自宅に帰る前に
お気に入りの近所のお店で
私はモヒートジュース 主人はギネスのブラック生ビール
{55D8B4D9-3495-40BD-89F1-31533348EE0A}


この週だけで 
お鮨屋さんに二軒行きましたが
私はフレンチやイタリアンにも行きたいな




ごちそうさまでした




タルタルソース♪





昨日 
蔵前のお鮨屋さんの記事を書いたのですが
何故か全然アップ出来ません
なんで〜〜

なので 慌てて 
違う お店のお鮨記事です寿司

10月のある日 
高円寺の波やしさんから電話があり
予約されてますが 大丈夫でしょうか?と

全く 覚えていませんがあせる
主人はラッキー!  と

棚ボタみたいと
めちゃめちゃ嬉しそうです。
(ただ 忘れていただけなのにね)

今回は 握りより 酒の肴メインで食べるぞ〜と
息巻いてましたDASH!
ご店主曰く  つまみはいくらでも出せると
それを目当てにいらっしゃるお客様も多いと言う事で 私達もチャレンジです。

まずは エビスで乾杯〜生ビール
{25BF54D5-CA29-499A-939C-89A218B021AA}

まずは 磯つぶ貝音譜
{D6E39152-D74B-47D3-A2D9-0E737D542E56}

早々に日本酒を選び日本酒
{6B510F87-A43D-4754-BEFC-E00C72CD9ADB}

お刺身の登場〜音譜
{C9256339-68BF-4995-B2B3-1313771815F2}

雲丹や蟹が入った茶碗蒸しに音譜
{45294B3C-7748-4003-95D1-978626672979}

毛蟹も出て音譜
{73388920-027E-4B84-A495-C1E9779F5310}

また 日本酒を選び日本酒
{FB87ACB1-6A4B-448E-A7F0-E3DD0CEB000C}

鯛の頭の酒蒸しが登場ですラブ
{3EA7C446-4FFE-4032-B63B-A2E035491085}

主人の手と比べても大きいですポーン
{9E965EAB-F4AB-4C10-B8E4-B2BC5400D87C}

最後の最後は主人に任せました〜
しゃぶりつくよね
{72DB3E55-6539-440D-825F-35DBC748394C}


ここのばくだんも美味しいよね〜音譜
{6F2D9B64-D34F-426C-9613-544FB1B789BA}

箸休めに ガリと沢庵が出ました音譜
かじってしまった私あせる
{A66663A0-738C-4625-9112-F6C04F184AE9}

煮蛸と穴子の肝〜音譜
これって お酒が進みますよね〜〜
{6FB49BF1-8B0F-4561-A9B0-708A8DC19C21}

鮟肝だって 
日本酒飲んで下さいって感じですラブ
{63CF1036-EA3D-4A19-A974-E3C6445FB8F6}

そしたら また 日本酒選ぶよね〜日本酒
{DE4D0D7A-122D-4561-A362-3839C6620A18}


画像が多いので 続きます




今日は気持ち良い日ですね晴れ
大掃除日和です 頑張りますよチョキ

さて前回 ご紹介した
美容アドバイザー島崎順子さんの出会いです

実は 今年の3月から色んなことがあり
お肌のお手入れをする気力が無くなり
何カ月もお肌を放置していたんです。

私の年齢なら お肌が衰えるのもアッというま
お肌も精神もカサカサな日々を過ごしていた
ある日 
美up塾にいらっしゃいませんか?と
順子さんからお誘い頂きまして
これも 何かのご縁だと思い切って伺いました

以前から順子さんのブログのファンで
美容部員時代のお話とかは
仕事への情熱に
ウンウンと頷いたり感動したり
そんなバリバリに仕事が出来る方って 
もしかしたら ちょっと怖かったりなんて思ってましたがあせる
お待ちしてました〜

笑顔でお出迎えしてくださった順子さんは
可愛くて、優しい雰囲気〜
ちょっと安堵した事を覚えています(笑)

マッサージをして頂きながら
色んなことをお話するうちにリラックスして
いつの間にか私の萎んだお肌と心がふかふかになりました
枯れてる場合では無いですね。

そんな 順子さんがプロデュースした
このヘア製品が凄いんです!!

業界初 てんこ盛りです

使う度に、ほんと使う度に
パーマとヘアカラーで傷んだ髪が綺麗に纏まり、艶が出てきたの〜〜ドキドキ

娘も超ダメージヘアで、しかも14時間以上
髪の毛を結んでいるのですが
帰宅した娘に

私  「ねぇねぇ 髪の毛ほどいてみて」
娘  「えぇ〜 跡が 全然違う〜〜」とビックリ‼️

私が感動したのはシャンプーも!!
だいたい 1度目はサラッと洗い
2度目はしっかり洗うんですが
日によってワックス等つけた時とか
2度洗っても頭皮の匂いが残ることがあるので
3度 洗うこともざらです
しかし このシャンプーは
まさかの予洗いで頭皮の匂いがしないんです!

しかも キラキラグリーンティーの良い香りキラキラ
事前に使った方からは
ドキドキ使った途端 お風呂場に素敵な香りがフンワリ充満するの〜
ドキドキ 決して邪魔しない香りだけど 後から香りが追いかけてくるのよ〜
などなど 素敵なコメント通りでした。
この香りを満喫する為に髪の毛伸ばそうかな


ご興味ある方はこちらで

本日 またまた 購入しちゃった私です





タルタルソース♪