今年もあと少し
気持ちだけが先走ってしまい
色んなことをこなしているうちに
アメブロ放置状態 読み逃げ状態

本日 意を決して
写メ1400枚 削除しました。
去年のものも少しあるし
家族やママ友達や前職の先輩達と
近場でのランチやディナーは
店名も書かないし 断捨離しました

オフ会の記事も
ご一緒して下さる方々が丁寧に書いてるので
私が書かなくても良いかな?なんてつい思っちゃうんです。すみません

でも 私も楽しかったよ〜って想いをお伝えしなきゃいけませんよね

先月のこの日は賛否両論さんへ
前回 このメンバーで
目黒でウイスキーを飲む会に参加出来なくて
残念に思っていたところ
賛否両論さんで お会いすることが出来て嬉しかったわ〜

広尾駅に茶目子さん、けん5さんと待ち合わせ
さすが けん5さんです0次会をしてました

taetaeさんは出張帰りで
恵比寿からの合流です
まずは乾杯〜

よく見えませんが獅子舞のお猪口は
taetaeさん推しで猛プッシュ

赤の徳利にピッタリでした

蓮根の揚げまんじゅう 鮭のおかき揚げ

都会的スレンダー美人茶目子さんが選んだのは、まさかの泡盛ロック!!
なんて、なんて男前なの〜〜

その後は焼酎ロック!!男前過ぎます

お造り
真鯛 マグロ 水蛸です

牡蠣のどて焼き

この 濃厚なお味噌が牡蠣にマッチ
日本酒 どんどん進みます


いぶりがっことマスカルポーネ

これ 3本目の日本酒なんですが
あまりに taetaeさんが私の選ぶお猪口を「やっぱりね」と当てるので
taetaeさんに「じゃあ先にお猪口を選んで」って言ったら 迷いなくスッと選んだものは
紛れもなく 私がこれ!って思ったものでした
凄い

真鯛と銀杏とさつま芋の炊き込みご飯

その後にデザートがあるけど
お代わりしちゃうわよね〜〜
プリンときな粉アイスと最中
私の従兄弟の奥様Sさんの師匠
食空間プロデューサーの方がお見えになってまして すぐにSさんにLINEをしたら
「先生にLINEしました。
先生がご挨拶したいから声かけて下さい」って返事があり
私もSさんを通じて、間接的にお世話になった事があったので、ご挨拶したいなぁ〜と思っていましたが
結構 小心者なので悩んでると
隣の けん5さんが
「ミッション 終わらせないとね
」とニヤニヤ

結局 ご挨拶をして
何故か一緒に写真撮影
良い思い出になりました

今回の会では
男前茶目子さんのけん5さんへの鋭いツッコミがウケました

あとは
デコ寿司の先生でもあり
サクッと和洋スイーツも作る
taetaeさんは外見もキュートで可愛い

でも 実は そう見えて
めちゃスポーツウーマンだ





そんな話をする度 けん5さんが えぇ

っていうリアクションが笑えました

楽しかったです
また 来年もご一緒しましょうね

ごちそうさまでした
タルタルソース♪