一昨日 お友達と近所にできた
スーパー銭湯で 電気風呂を満喫しました

入った事がある方
電気風呂ってクセになりませんか

さて この日は
ずーっとずーっと
愉しみにしていた三谷さんへ
四ツ谷店は改装中だそうで
支店がある紀尾井町ガーデンタワーへ来るようにお電話がありました。
大きな病気をされてたご店主でしたが
復帰されたとの事で嬉しかったな

主人と2人 再開を噛み締めてましたよ

店内は
三谷さんの拘りが随所に散りばめられてます
この食器も特注で焼いてもらったものだとか

いつものペアリングをお願いして
まずは泡からのスタートです

写メを撮るので
私のグラスを主人が持ってくれてます

まずは 雲丹から

これは 一番白子

白子を裏ごししたもの
最後は指ですくって下さいと
なんだか お行儀悪くても良いのね

赤が来ました

グラスは我が家も愛用 松徳ガラスの大吟醸
鰹は 皮目をパリッと焼かれてます

この 天ぷらも美味しかった〜

ホタテとのど黒です
米油でほんの何秒くらいしか揚げてません
このカラスミも 旨味凝縮
そして シットリ感がお酒を誘います

素敵な日本酒 登場

中トロ

マグロのフライ 魚カツ

外はパリッと 中はがほとんど生で
赤酢の酢飯と筋子を裏ごししたものです
また 鶏卵と違った TKG


旨し

私が愛してやまないバチコ

なかなか こんなに身が厚いものって
お目にかかれません

続きます