Ohisama-kitchen♪ -86ページ目
<< 前のページへ最新 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86

「お肉」カリッカリ!サクッサクッ!クリスピーチキン

アサヒクリアビールのコンテストに応募したいな音譜

~と思い、まずは、ビールに合いそうな

「カリッカリ!サクッサク!クリスピーチキン」を

こちらの載せてみることにしましたビックリマーク



まりっぺキッチン



まりっぺキッチン レシピはこちらです

↑にも載せています(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)



材料ナイフとフォーク


鶏肉

胸肉 300g ささみでも◎
☆生姜 1片
☆にんにく 1片
☆しょうゆ 大さじ2
☆塩 少々
☆酒 大さじ2
☆ごま油 小さじ2
*薄力粉 20g
*片栗粉 20g
*卵 1個
*水 大さじ1

天かす

えびなどの入ってないもの70~80g


作り方ニコニコ

【コツ、ポイント】天かすは、えびなどが入った味のあるものではないものを使用してください 天かすをつけるときは、「ぎゅ~」と押し付けるようにするといいです 衣をつけると結構大きくなるので、お好みで切って食べてください


これ、すごいんです~ニコニコ


って・・・自分で言うのもちょっとお恥ずかしいのですが、


「何がすごいか?」と言うと・・


本当に「かりっかり!さくっさく!」なんです~目


外の衣は、「天かす」を使っています

なんだか「おせんべい」を食べているようなお茶

だけど、食べたら、お肉の味が

「じゅわ~~~ん」ラブラブ

なんです!!


なので、ビールのおつまみに最高~グッド!


と・・・思ったので!!


初のレシピコンテスト応募レシピはこちらに決定クラッカー


おめでとう!クリスピーチキン くんパー


ヒヨコ「あ、ありがとうございます」


って・・・ひよこかよっ!


<a href="http://www.recipe-blog.jp/special/2009/11/r091113a.html " target="_blank"><img src="http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2009/r091113a.jpg " alt="「クリアアサヒ」にぴったりの「素材のおいしさNO.1」コンテストへ参加中♪" border="0"></a>


今日は日曜日なので、小学生チームが

朝からにぎやか~~女の子男の子


けど、おちびくんは、大喜びです晴れ


けんかばかりのお兄ちゃんとお姉ちゃんですが、

おちびくんとは、よ~~く遊んでくれますチューリップ赤


今日は「こんな動物園あったらいいな~」


と言うテーマで、デュプロブロックで動物園を作ってくれましたしし座



まりっぺキッチン


お~~!目


なかなか素敵な動物園じゃない~ドキドキ


真ん中に通路があって、サファリパークみたいな感じ!

後ろのライオンはちゃんとお肉食べてますしし座


こういうのって、大人より、子どものほうが

ずーーーっと上手なんですよねキラキラ


「すごいの出来たね~!」ニコニコ


って見ていたんですけど、そこに来たのは


まりっぺキッチン

「ぎゃお~~!」


おちびギャオス叫び


「あ~あ~・・壊されちゃったねぇ」汗


女の子男の子「いいんだよ~!壊されるためにつくったようなものだし」


ってキラキラなんて優しいんだぁ!!

母さんはちょっと感激でしたラブラブ


朝起きたら、こんな素敵な動物園があったら、

着替え、遅くなっちゃうよね汗


パジャマで失礼いたしましたにひひ



まりっぺキッチン

レシピブログにも参加しています

クリックしていただけると

とっても嬉しいです!


ペタしてね


とろ~りチーズのポークケチャップ

今日からブログをはじめましたニコニコ

まだまだわかないことだらけ汗ですが、

少しずつ、少しずつ、のんびりやっていこうと

思っています音譜


どうぞよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ


今日は新レシピをアップしましたドキドキ

「とろ~りチーズのポークケチャップ」です



まりっぺキッチン


まりっぺキッチン レシピはこちらにあります

よかったら覗いてみてください目



豚肉 薄切り250g
玉ねぎ 1個
大さじ1
大さじ1
片栗粉 小さじ1
☆ケチャップ 大さじ4
☆ソース 大さじ1.5
☆しょうゆ 小さじ1
☆白ワイン(酒でも) 大さじ1
☆はちみつ(砂糖で代用可) 小さじ1
バター 10g
少々
こしょう 少々
とろけるチーズ 大きく2つかみ

【コツ、ポイント】ケチャップやソースの種類によって味は調節してください2番は時間が無いときは省略でもOK!


皆が大好きなポークケチャップにとろけるチーズですよ~!

絶対おいしいでしょ~チョキって

心の中で「ピース」しました!!


本当はさつまいものケーキを作ろうと

思っていたんですけど・・ちょっと

失敗しちゃったので、


「間違いないっ!!」ってのを

作ってみましたニコニコ


さつまいもをたくさんもらったので、

スイートポテトみたいなケーキにしたかったんです


けど・・・出来上がりはこちら~



まりっぺキッチン

ぶたくんが香りに誘われて見に来ましたけどぶーぶー




まりっぺキッチン

ブタ「かあさん、これおいしそうに出来てるよ~

これをレシピアップしたらいいじゃ~ん!」


って・・・


いやいや、これじゃないんだな~しょぼん


ありがとう!ぶたくん・・


けどけど、そこに帰ってきた小学生チーム女の子男の子

は、焼きたてのケーキに大喜びラブラブ!


こんなに喜んでもらえたんだもの~ドキドキ


母さん、作った甲斐があったわ~(*´ヮ`从


これを作るにあたり、わざわざ、

コンデンスミルクを買いに行った私・・


いつも


まりっぺキッチン さつまいもクリーム を作るときにFPで

簡単にコンデンスミルクで作るので、

これを使ったら簡単においしく出来るんじゃないかな?


って・・そう思ったから~ダウン


え?!


いやいや、暇なわけじゃないんですよ得意げ


1歳7ヶ月のおちびくんの散歩も兼ねてですパー


もうちょっと薄力粉を調節して、おいしい

さつまいものケーキが出来たら、

レシピアップしたいな~ラブラブ



と思っています~!


あ~・・・まだブログのいろいろ・・わからなくて

ここまで書くのに時間が相当かかって

しまいました~あせる


明日はもうちょっと早くできるかしら~!!


ペタしてね


こんなのがあったので貼ってみました

こちらのシステムもまだわかっていませんが・・


これからもどうぞよろしくおねがいします


レシピブログにも参加しています


まりっぺキッチン


クリックしていただけるととっても嬉しいです!

(*- -)(*_ _)ペコリ

<< 前のページへ最新 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86