いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです

画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり



にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村





こんばんわまり日和-o0020002010784477790.gif







中国商務省は1-9月の世界から中国への直接投資額(実行ベース、金融除く)が前年同期比1.4%減の873億6千万ドルと発表、中国の景気減速や人件費上昇を警戒し、製造業を中心に対中投資を絞り込む動きが拡大メラメラ

日本からの投資が43%減少したほか、欧米からも大きく減少ダウン

先進国からの投資減少が目立ち、EUからは18.8%減り、米国からも24.7%減少ダウン




今年に入って日本企業が対中投資を大幅に減らす動きが目立っていたけど、ここにきて欧米からの投資も急速に減り始めた格好あせる







中国人民銀行は全国的に展開する銀行と地方銀行合わせて約20行に対し、合計で最大2000億元を供給する計画あひる



中国人民銀行は先月、国営大手5行を対象に5000億元を供給、今度は照準を民営銀行に移し、国内経済をさらに後押しする考え目



銀行への資金供給は、利下げのような大胆な政策ほどの効果を発揮しないけど、中国政府は的を絞った政策での対応を継続する意向え゛!







中国がロシアとの経済協力の拡充に乗り出し、両国の中央銀行が金融市場の緊急時に自国通貨を相互に融通し合う通貨スワップ協定を結んだほか、鉄道やIT(情報技術)、エネルギーなどの分野でも投資・技術協力を進める模様目

いずれもロシアに利点の多い経済連携になっていて、欧米による制裁で苦境にあるロシア経済を中国が支える構図が鮮明におんぷ



ロシアのプーチン大統領はモスクワを訪問中の中国の李克強首相と会談し、中国を持ち上げて両国の経済関係がさらに緊密になるとの期待感を示唆あひる



中国商務省によると、1-8月の中国の対ロ投資額は前年同期の1.7倍に急増アップ

中国政府が企業の走出去(海外に打って出る)戦略を推し進めているためで、極東や中央アジア地域への進出を目指す中国企業による対ロ投資が活発におんぷ



足元ではウクライナ問題を巡って欧米が対ロ制裁を発動し、この影響で通貨ルーブルが最安値圏に沈むなどロシア経済は急速に悪化しているため中国は経済協力という形でロシアへの側面支援を強める模様目



今回の李首相の訪ロで合意した経済協力のうち、目玉の1つとなったのが通貨スワップ協定で、期間は3年で規模は1500億元にえ゛!

欧米からの制裁でロシアの銀行やエネルギー企業の資金調達環境が急速に悪化していることが背景にあり、中国は潤沢な外貨資金でロシアを支える格好あひる



中ロ首脳はエネルギーやITなどの分野でも、経済連携を強化することで合意おんぷ

5月に締結した総額4千億ドルの中国向け天然ガス供給契約では、パイプラインの共同敷設を加速ダッシュ

ロシアで普及が遅れる次世代携帯電話についても、中国の華為技術が技術協力してインフラや端末の導入拡大を促す模様目



中国にとっては今回の対ロ外交でも巨額の経済協力を前面に打ち出し、欧米への新たな対抗軸を強調したかった思惑も?





応援してねハート(A)ポチっとね⇒にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ にほんブログ村








【オージー円 日足】



◆94.95 ボリンジャー
◆94.82 一目均衡表基準線
◆94.12 10MA
◆93.84 ボリンジャー
◆93.78 一目均衡表転換線
◆93.41 5MA
◆92.72 ボリンジャー
◆91.75 10月16日安値
とこんな感じでしょうかまり日和-o0020002010598586988.gif








経済が減速する中、中国企業の投資が細っているようで、今年通年の投資額は昨年と比べて約7%落ち込む見通しで、世界的な金融危機以降では最大の減少に?

投資主導型成長からの脱却を目指す中国経済は、不動産市場の低迷と相まって困難な局面にあせる


トムソン・ロイター・スターマインのデータによると、医薬や機械メーカーなど中国企業335社の今年の投資総額は、前年から740億元、率にして7.3%減少する見通しダウン


企業やアナリストらへの聞き取り調査では、景気の不透明感や、政府の過剰設備産業縮小キャンペーンなどにより、来年も投資は減少する可能性がドクロ



投資を絞る一方で、ロイターの調べによると、今年上半期における726社のキャッシュバランスは前年同期比で13%増え、投資よりも手持ちの現金を増やす安全への逃避が起きていることを示唆あひる



中国では投資は長年にわたって経済成長の主要な原動力となっていて、昨年のGDPにおける寄与率は54%、投資総額43兆7000億元のうち、民間投資は63%を占めたけど…



投資減速が投資偏重型成長からの脱却を目指す政府の意向に伴う良い側面なのかどうかははっきりしないけど、確実なのは投資規模が通常大きいエネルギー企業や機械メーカーが投資抑制を主導ガクリ










最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです


にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村




応援ポチにご協力ありがとうございます