フジテレビ湊社長の曖昧な会見を受け
トヨタ自動車、日本生命、明治安田生命
アフラック、NTT東日本の5社が
広告出稿取りやめを発表しました。
他の多くの広告主も
これに続くことは間違いなく
このままではフジテレビの
広告収入はなくなり
放送事業単体としては
大赤字になることでしょう。
そして、収入がないので
外国人株主などからは
経営陣入れ替えを求められることが
ほぼ間違いなくなっています。
さて、この後のフジテレビは
どうなるのかと言うと
20年の時を経てホリエモンが社長に
なることが期待されています。
ホリエモンは2005年に
フジテレビ買収を試みるものの
既得権益を持つ人達から袋叩きにあい
刑務所にまで押し込まれてしまいました。
それから20年
日枝会長率いるフジテレビは凋落し
やっぱりホリエモンだった方が
良かったんじゃないかという声が
上がっています。
また、ホリエモン自身も動いており
みんなでフジメディアホールディングスの
株を買って、株主総会に行こうと
呼びかけております。
これは合法的な革命でありまして
ホリエモン派が多数派株主となり
フジテレビを支配しようという流れです。
そして、ホリエモンが社長になると
人気YouTuberから
不祥事でテレビ出禁になった人まで
フジテレビに出るようになります。
間違いなく、面白くて役にたつ
コンテンツが増えることでしょう。
そんなわけで、昨日もお伝えしましたが
今年からしばらくは
メディアや政治がガラッと変わる
変革期になりますので
この波に乗るといいですね。
20年の時を経て、既得権益を持つ
テレビ局員や世襲政治家ではなく
起業家や革命家、インフルエンサーが
メジャーシーンでも
活躍出来る時代がやってきました。
そして、そのリーダーは
やはりホリエモンとヒカル、立花孝志
だと思いますので
彼らの動向は要チェックです。
★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓
★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!