元旦のジムは大賑わい | フロリダ南西生活 in アルバ

フロリダ南西生活 in アルバ

2019年7月 10年住んだハワイからノースウェスト アーカンソーへ引っ越し。3年後、2022年9月 サウスウエスト フロリダ州Alvaに引越してきました。
2021年3月 旦那が膀胱がんと診断され、その後ガンサバイバーに。
2023年11月保護子猫マヤをお迎えし、猫との生活開始。

アメリカもやっと年が明けましたー。

 

明けましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

っでもって、大晦日の昨日は、いつも通り早く寝ちゃって、カウントダウンを逃している我が家。

 

日本の家族とLINEしてて、カウントダウン前に寝ちゃうって信じられないって感じで不思議がられた(笑)

 

っで、朝起きたら、

 

image

 

毎年恒例でApple Watch(アップルウォッチ)にお祝いされてー

 

 

なんか嬉しいよねー♡

 

そして今年の元旦は気温が高めで最高気温が14℃。

 

でも雨模様なのでもっと寒く感じるかなー。

 

しかーし、これからどんどん気温が下がって、

 

夜中には -8℃ まで下がる予報。

 

寒いの嫌いー(涙)

 

話戻して、元旦の今日はね、ほぼ毎日通ってるジムがオープンしてるって話しで。。。

 

 

これは絶対行こうーって旦那と早起きしてジムへ♡

 

いやしかし、思えばお友達が紹介してくれて、このジムに入会して早3ヶ月。。。

 

 

我が家のお籠り生活がガラッと変わって、本当に入会して良かったとつくづく思う。

 

しかも年間たったの$50ってめっちゃ有り難い料金で信じられないー。

 

っでもって、元旦のジムはガラーンと空いてるのかなー?と思いきや。。。

 

image

 

実はいつもの土曜日よりも混んでて、

 

いやーノースウエストアーカンソーのシニアの皆さん、元旦からエクササイズに励んでてビックリ&素晴らしー。

 

image

 

いつも盛り上がってるビリヤード。

元旦も盛り上がってたー。

 

そして。。。

 

旦那がハマってるPIckleball(ピックルボール)。。。

 

 

元旦の今日もいつもの土曜日と変わらずの盛況ぶりで。。。

 

image

 

旦那も3時間みっちりピックルボールの練習試合できて良いエクササイズが出来たって。

 

良かった♡

 

旦那がピックルボールに励んでる間、私も久しぶりにプールで泳いたり、ジョギングしたり、トレーニングマシンで鍛えたりとフルコースでみっちり3時間エクササイズ出来て元旦からめっちゃスッキリ♡

 

今年もなるべく毎日ジムに通ってヘルシーなカラダ作りがんばってい行ければと思う。

 

 

っで、我が家の備忘録として毎日記録してる旦那の膀胱がんの再発防止の為の完全禁煙ですが。。。

 

 

今日は完全禁煙273日目に突入!

 

旦那の禁煙もやっと9ヶ月過ぎて順調。

 

最近はもうタバコ吸いたいって思う事も無くなったって今日言ってて。。。

 

とにかく膀胱がんの再発と歯周病の悪化が怖すぎるからね。もう本当に二度とタバコ吸って欲しくない。

 

今年も引き続き禁煙とエクササイズがんばって健康第一で生活していこうね。旦那。

 

 

ではでは、毎日チェックしてるこの感染状況マップ。。。

 

▼ Coronavirus COVID-19 (2019-nCoV)

(スクリーンキャプチャは日本時間2022/1/2 5:00AM現在のもの)

 

今日の感染者は昨日より291,566人増えて5,477万人に。

 

今日亡くなった方は250人増で825,561人に(涙)

 

週末の数字になって下がってるはずだけど、感染者は相変わらず多くて30万人弱、しかし死者はガクッと減って250人に。この先どうなって行くのか心配。

 

っで、先日から追加してる人口100万人辺りの各国のコロナ致死率のグラフ。

 

比較対象国として、ブラジル、インドネシア、マレーシア、インド、アメリカ、日本をピックアップ。

 

▼Coronavirus (COVID-19) Deaths - Our World in Data

 

 

現在の各国の致死率は。。。

  • アメリカ:3.71 (4.23) -0.52
  • マレーシア:0.76 (1.04) -0.28
  • ブラジル:0.4 (0.72) -0.32
  • インド:0.29 (0.16) +0.13
  • インドネシア:0.02 (0.03) -0.01
  • 日本:0 (0 ) -0.0

引き続きアメリカがトップ。。。